« 食事スタイル | トップページ | 今年の梅雨は、コレでいこう »

断念・ザ・添い寝

うーパパが夜あまりよく眠れない日々が 少々続きました。

で、うーママ考えた。

 

今まで、昼寝はしたけど夜の本気寝は未経験。

だけど、梅太郎と寝たら、安心して眠れるのでは?

しつけ的にどうかはさておき、用途のない古い布団をひっぱり出して

スタンバイOK。

 

 

Cimg5161 一応、川の字で寝ようかと思ってますが、

うーママが寝ようとやってくると

既に寝場所ナッシング。

あの~、チョビっとつめてくださる?

 

 

 

 

 

 

Cimg5162 30分後。

もぬけのから。

我が家にやって来てから、

夜一緒に寝たことのない梅太郎にとって、

夜は一人で寝たかったみたい…。

 

 

 

 

 

Cimg5163 寝ようとすると、

自ら布団から出て、サークルに。

布団に来ると、遊びだす。

そんなわけで、

うーママもギブアップ。

 

 

 

 

 

Cimg5164 いえ…いいのよ。

一緒に眠るようには

育てなかったから…。

でも、チョビっと淋しかったのでした。

 

 

 

 

 

さて、突然話が変わります。

お仕事が異常にヒマで、今日のうーママはただの給料泥棒。

午後は おいとまをいただいて、ひとり谷中へ…。

 

Cimg5169 用事を済ませた後

谷中の商店街を冷やかし、

以前見た竹細工のお店で

これらを買いました。

 

 

 

左のサーバースプーンは カレースプーンとしても使ってね、とのこと。

チュウ吉君 モンちゃん うーパパ うーママの 4人分買いましたよ。

 

 

 

Cimg5170 開運の干支の置物。

とっても可愛かったので買いました。

箸置きとして使います♪

戌年のもの。

我が家に戌年はいません。

  

 

 

 

Cimg5171 買った袋の中に

こんな物が入っていました。

3代目ですって。

なんか色々賞をとってるみたい。

こんな立派なお店とは知りませんでした。

 

なんだかチョビっと得した気分♪

 

 

 

人気ブログランキング 犬 へ ←一緒に寝れなくても、気持ちはひとつだから、押してね。

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ ←ウサギも可愛かった。こっちも押してね。

 

 

|

« 食事スタイル | トップページ | 今年の梅雨は、コレでいこう »

コメント

そーですよね!
一緒のお布団に寝てみたいですよね。
今まで、抱っこしては寝たことあるんですけど、添い寝は無いです。
きっと、布団毛だらけになりそうだけど一度はトライしたいです。
箸おき、絶対ビーグルですよね!
何か、素朴で可愛いですね。こんな箸おきなら、ご飯倍美味しくなりそう。
よ、お買い物上手!!

投稿: 伊藤鼓太郎 | 2008年6月 5日 (木) 21時19分

楽しそうな一家団欒!そして30分後、うーちゃんの行方はわかるが、うーパパは何処へ???ワンコと寝るのは、とっても楽しいんだけど(しつけ的にはさておき)夏は暑い!!!そしてあんまり遠慮してくれないので、伸びたついでに人の顔を蹴り飛ばしてくれたり…とほほ。有意義な午後を過ごしましたね。ぜひともご一緒したかった!竹細工、素敵ですね~♪ワンコの箸置き最高。何かと都会に出ない私もお買い物に行きたくなりました。

投稿: junkuri7 | 2008年6月 5日 (木) 21時50分

川の字で寝られなくて、残念!うーちゃんは確り自分が夜寝る所は覚えているのよね。うーママが寝様とした時のうーちゃんの顔!”ねるの~”目はキョロリ体はノビノビしているのに・・谷中の商店街は小さいけれど色んなお店があるのよね!でもチュウ吉君とモンちゃんは、ゆっくり見てみたいと思いつつ、駄菓子屋さん止まり。竹細工屋さんは何処にあるのかな~(チュウ吉君の呟き)梅君の様な可愛い箸置等、以外だなーと思われる所に、名工な方が住まわれて居るのね。うーママ、有難う御座いました。     

投稿: モンちゃん | 2008年6月 6日 (金) 12時21分

添い寝か~、できたらいいな。昔からの小さな夢ですね。でも梅太郎君は一人寝がいいんですね。ちょびっと、「ホッ」としています。

午後から買い物ですか・・。可愛い干支の置物、見つけましたね。どうもありがとうございます・・・って私に買ってきてくれたんじゃないですね。残念無念!

私も近所のスーパーではなく、長く続く商店街にいきたいな~。

投稿: エッポ | 2008年6月 6日 (金) 20時16分

>伊藤鼓太郎さん
うちも思い切って、普段使わない捨ててもいいような布団でトライしました、添い寝。
まあ…結局叶わなかったワケですが(笑)。
箸置き、娘さんがミニチュアダックスを2匹飼っているそうなので、モデルはミニチュアダックスかも(笑)。でもタレ耳度合いは似たりよったりなので、ビーグルだと思って使います(^^)
 
 
>junkuri7さん
あ…うーパパの行方を書くのを忘れてた(笑)。うーパパもギブアップして自分のベッドへ移動しました。
一番最後まで粘ってたのはうーパパでしたよ。最初にギブしたのは梅太郎(笑)。
お買い物楽しかったですよ。今度ぜひご一緒しましょう♪私も都会はどっちかと言うと苦手ですが、この日はのんびり楽しみました。
 
 
>モンちゃん&チュウ吉君
次回の谷中で一緒に行きましょう♪
とっても小さなお店ですが、なかなか楽しめましたよ。
商店街の入り口のほうなので、駄菓子屋さんまでも行かないかもです(笑)。私の散策はココどまりでした。
 
 
>エッポさん
商店街っていいですよね。私もそうしたいです。が、今は近所には昔ながらの商店街がないですね…。
先日のとっても暑い日、会社の外をお豆腐やさんの笛の音が(プ~ プ~♪って分かります?)。
みんな、とっても「ほっ」とした表情になりました。心が和む、ゆったりさがありました。
梅太郎が一人寝がスキで、私も少しほっとしました(笑)。でも、結構がっかりしました(笑)。

投稿: うーママ | 2008年6月 6日 (金) 23時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 断念・ザ・添い寝:

« 食事スタイル | トップページ | 今年の梅雨は、コレでいこう »