« 成長しました | トップページ | オ・ネ・ガ・イ »

パッツン パッツン

先日、職場のオジサンから頂きました。

 

Cimg5320 雨合羽。

職場のオジサン宅のシェルティー用に

買ったけれど、

小さくて入らなかったそうです。

 

 

 

 

 

Cimg5321 「ビーグルにはちょっとでかいかも知れないよ。

でもまあ、つめて使ってよ」と言って

くださいました。

ちょうど買おうかなあなどと考えていたので

とっても嬉しい♪

 

 

しかも、マント部分がはずせて、

お腹の泥除けとしても使えるんですって♪

 

Cimg5425 梅太郎は、

一度も服を着たことがありません。

果たして、着てくれるかどうか…。

既に、オモチャと間違えていますが

大丈夫でしょうか…。

 

 

 

 

 

Cimg5442 四苦八苦の末、ここまで着ました。

が……

お腹がしまらない事が発覚。

 

 

 

 

 

 

 

Cimg5445 ぱっつん ぱっつんです(汗)

ちょー苦しそう。

だって、無理やり伸ばして

お腹部分を止めたんですもの。

 

 

 

確かに、散歩で出会う人に

「あら~ 大きなビーグルちゃんね~」

「…おっきな ビーグル…」

「あらま、大きいわね~」

「何インチビーグルなの?」

と、数多くの賛辞を頂いてきた梅太郎ですが…

 

Cimg5447 無理すれば、

モデル風にスマートな着こなしが

できていない事もない…。

マントと言うより

防寒着ですが…。

 

 

今の時期、この状態で着て散歩行ったら あちーだろうなぁ。

パッツンパッツンすぎて、風が通らないもの。

 

 

Cimg5448 あ…

それ以前の問題で

パッツンパッツンすぎて

動けないそうです。

 

 

 

 

 

 

Cimg5449 脱がせろと猛アピールですが、

着ていれば、ゆるくなるような気がして

脱がせない うーママ。

 

 

 

 

 

 

 

Cimg5450 うーパパが見かねて

脱がせてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

Cimg5451 ま、いいか。

延長マジックテープでも付ければ

大丈夫でしょう(←着せる気)

小雨の時に、使わせていただこう♪

 

 

 

 

 

 

Cimg5455 あ!

苦しかった仕返し始めた。

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング 犬 へ ←パツンパツンはうーママ似だけど、押してね。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ ←ダイエット必要? こっちも押してね♪

 

 

 

|

« 成長しました | トップページ | オ・ネ・ガ・イ »

コメント

あはは。かわいい。「苦しくて動けないよ」のセリフんとこ、合羽に横しわ入っちゃってるよ(笑)。ワイシャツが三段腹に挟まっちゃって引き抜くオヤジさんたちを思い出したわ。でも、かなりオシャレな雨合羽さんだね!すっごくかわいいし、また着せやすそうだよ。お腹のとこ、リサイズしてあげたら十分着られるよ。得意の裁縫(←うーパパ?)で、お直ししてあげてね

投稿: junkuri7 | 2008年6月13日 (金) 10時31分

こんにちは♪
この時期、カッパがあると安心ですもんね~。
うちは少し痩せたので、コーギー用がぶかぶかなのですが、着せてます、はい、お直しなしで(笑)
涼しげな顔、お気に入りです♪

投稿: MIPPY* | 2008年6月13日 (金) 13時37分

初めて見る雨合羽、梅君、玩具だと思ったのね!どんなのかな?真剣な顔をして見上げている。期待感一杯の様に!あ~感違いよ其れからが大変ね、モデルは素敵だけれど、鼻ペロリ「モデルもツライネ」可愛いー、消防犬のようね!とっても、似合うけれど見る限り苦しそううーパパに脱がせて貰って、深呼吸が出来たかしら?うーママの喜びはガック!でも、うーパパと合作で素敵な合羽に手直ししたらゆったりと着る事が出来て、梅君大喜びよ出来上がりを楽しみにシテイテネ 

投稿: モンちゃん | 2008年6月13日 (金) 17時14分

折角もらったのに小さかったとは残念でしたね
またうーママさんお得意のチクチクで,改造すると使えるのでは?
うちも市販のカッパ【2Lサイズ(首周り54cm)のもの】を買ったのですが,梅太郎くんと同じ ぱっつんぱっつんで改造しました(笑)
勿体無かったので・・・

涼しげな顔の梅太郎くん,格好よく着こなしてますよ♪

投稿: めんたい | 2008年6月13日 (金) 17時58分

>junkuri7さん
絶対先生に笑われるとおもった(笑)。一番最初に梅太郎の「にく」を指摘したの先生だったんだもん。
うーパパ得意の裁縫で、リサイズして使おうと思ってます♪そしたら、小雨の時くらいは散歩に連れて行ってあげようかな。
 
 
>MIPPY* さん
ありゃー、悔しい。お直しなしでコーギー用OKですか。このカッパもコーギーサイズみたいなんですが…。アハ。頑張ってチョビっとスリムを目指したいです。
 
 
>モンちゃん&チュウ吉君
初衣類ですが、まあまあな出だしだったと思います、サイズ以外は(笑)。そのうちお目見えすると思うので、楽しみにしていてください。
 
 
>めんたいさん
ランちゃんも改造カッパですか♪じゃあ、おんなじ改造カッパで、遠く離れたランねーさんとお揃い気分になろうと思います(笑)。
しかし、2Lでパッツンパッツンって、ランちゃんはやはり大きいんですねー。

投稿: うーママ | 2008年6月13日 (金) 20時39分

雨合羽か~。この時期かなりの必須アイテムですね。これくらいのお直しなら、きっと1日あればできるでしょう。がんばれ~うーパパさん(うーママさんでない・・これまた失礼しました。)

シェルティー用が入らない・・・写真ではよくわかりませんが、やはりビーグルにしては、大きいのでしょうね。シェルティーは、飼っていたので知っていますが、それが入らないとは・・・。でも大きくてもいいのです。レオも25キロの男の子ですが、小さくてもいいのです。健康第一ですから!

私も先日、介助犬たちの「排泄ベルト」を作るお仕事を自宅でしました。どんな風に使うのかよくわからないのですが、これから入る予定の候補犬の物だそうです。私の作った物を使うワンコ・・・どんな子がくるのか楽しみです。

投稿: エッポ | 2008年6月13日 (金) 21時09分

うーちゃんかわいい~
「お腹がしまらない」ところの写真がたまらない♪
うーちゃんは何キロくらいなんですか?胴回りは結構ありそうですね。
犬の服って難しいですね。レインコートは伸縮性がないから特に難しい。
このレインコート、うーちゃんよく似合ってるので延長マジックテープで頑張って着せてあげてくださいね!

投稿: KONAママ | 2008年6月13日 (金) 23時29分

>エッポさん
どうやら、よく見たらシェルティー用ではなくって、コーギー用のカッパでした。おじさんも絶対入らないのに何故コーギー用をシェルティに買ってしまったのか…(笑)。
でもやっぱ大きめで、お散歩途中でうちのより大きなビーグルには、会ったことがないです(泣)。
健康第一で頑張りマッスル。
 
 
>KONAママさん
そう、よく似合ってるんです~(←親ばか)
13キロなので、肥満ではないようですが、大きめビーグルみたいですね。胸囲が結構しっかりしてます。
そっか、レインコートは伸縮性がないんですね。
うーパパに言って、延長マジックテープをつけてもらおうかな…あ、いやいや、自分でつけます。はい。

投稿: うーママ | 2008年6月14日 (土) 12時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パッツン パッツン:

« 成長しました | トップページ | オ・ネ・ガ・イ »