前夜祭
昨日、うーママが会社から帰宅すると、
うーエリア(サークルの中)が…と言うよりも
サークルそのものが、酷い目にあっていました。
写真を撮ったのですが、
何か、違和感は感じてもらえるでしょうか?
一句詠んでる場合じゃないのです。
かじり倒しました…。
サークル中、木屑だらけ。
木屑を飲んでいたので、嘔吐の跡は木屑だらけ。
うんPは、木屑に混じって血が…。
急いでお医者さんへ連れて行き、この捧っきれを見せて 「食べました」と報告しました。
処方されたのは抗生物質とダイエットフードです。
普段よりうんPの量を多くして木屑を包んで外に出すようにする、とのこと。
腸内を木屑から守る、正義の味方うんP君を増やすそうです。
その為、ダイエットフードでカロリーをあまり気にせずに、
さらに一緒に、大量のサツマイモを食べさせなさいとのこと。
繊維質が豊富だから。
一回につき、1/2本食べさせてよいそうです。
まずは5日間様子をみますが、
その間でも血便が出たり、食欲がなかったりしたら
すぐにつれてきなさい! と指示を頂きました。
我が家にはちょうど買って帰ったサツマイモが1本。
ぐりんさんに教わったケーキを作ろうと
買ってきたものです。
今日は梅太郎の1歳の誕生日だったから。
それなのに…それなのに…
もう、今日のケーキはありませんよ(怒)!
素敵な反応。
本当は今日のお誕生日プレゼント
さつまいもケーキで見るはずだった
喜び姿…。
食欲がなかったら
すぐに連れて来なさいと言っていたけれど、
今の所は、まったくもって
無縁の話です。
うーパパもうーママも、
梅太郎の事がとても大切なの。
だから、お願い。
これから、食べ物以外まで食べないで…。
ずっと側にいて欲しいの。
サークルに入りました。
どうやって、外に出ないようにしようと
思案した挙句、
とりあえずスノコでガード。
倒さないように重い荷物でガード。
このサークル、部分売りしてるので
扉だけ注文できます。
同じ扉を注文して、もう一度「破壊」の危険を冒すより
他に方法はないか考え中です。
ましになってるでしょうか?
昨日より短足にしました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
梅太郎君やるね~。
木を1本破壊するとは、よほどの執念。
そこから脱走できなくてよかったですね。
もっといけないものを食べていたらと思うと・・・
人事ながらゾーです。
本当に、ビーさんたちは思いもしない行動をしますよね。
でも、サークル破壊されても梅太郎君の体の心配をして優しく見守るうーママさんはエライ!!
梅太郎君、あんまり心配掛けちゃだめだよ。
投稿: 伊藤鼓太郎のハハ | 2008年6月11日 (水) 09時50分
はじめまして。
ブログ村から何度も来ては、読み逃げしておりました。(ゴメンナサイ!)
まずはお誕生日おめでとうございます☆
でも、せっかくのイブに大変でしたね。
そうか…サークルの棒の破壊もアリですね。
さつまいも効果で全部出きってしまうといいですね!
全然違いますが、ワタシもタブレットペンでキャプション入れたりしますが、うまくいかないですよ~。
うーママさん、すごく上手ですよ!
投稿: MIPPY* | 2008年6月11日 (水) 13時24分
せっかく、私とレオも梅太郎君バースデーを祝おうと思ったのに、まさに興奮の前夜祭でしたね。でも突然になんで?という感じじゃないですか。昨日の雷のせい?今まさに、ピカッとひらめきました!きっと、イラストのせいだ・・・。梅太郎君が、先日怒っていたねずみ男のせいじゃないですか?
でも、もう安心です。なぜなら今日は可愛く書けていたから・・・。
梅太郎君、お誕生日おめでとう~。ますます、皆様と一緒に楽しい時間を過ごせますように。そして、健康に育ってくださいね。
でも今日もダメだし1つ・・・可愛いのだけど何か変じゃないですか?そうそう、眉毛が付いています。きっとこのせいですね!
投稿: エッポ | 2008年6月11日 (水) 13時40分
梅太郎くん,1歳のお誕生日おめでとうございます!
というので,何をあけたのかと思えばあらま!


♪あけたの~あ~けたの~♪
「ハカイダー梅太郎くん」に変身しちゃいましたか~
梅太郎くんは,さつまいもご飯おいしそうに食べてますが,うーママさん・うーパパさんの心中は大変なものだったでしょ
お腹の中の物が全て出てくるまで心配ですね。。。
梅太郎く~ん,食べ物食べるんじゃよ~♪
(福岡のランばあちゃんより・・・)
投稿: めんたい | 2008年6月11日 (水) 13時52分
>鼓太郎のハハさん
ほんと、抜けられなくて良かった…って、頭は余裕なのに体がつっかえるという、微妙な理由で抜けずに済みました。ほんと良かったです。
もし抜けていたら、どんなイタズラをして何を食べているかわからないので、本当にゾっとします。
>MIPPY*さん
初めまして。読んでくださってるなんて、カンゲキ!です。
うれち~~~♪
しかもおめでとうなんて…梅太郎が照れています。ありがとうございます。
MIPPY*さんペンタブレット上手じゃないですか~(←早速みてきた)。何より字が上手ですよー。
サークルの捧の破壊もアリですか(笑)?それなら良かった…ってワケでもないですが、無事に全部出てくれることを祈ってます。そーじゃないと、開腹手術ですって(泣)。
>エッポさん
そうか!イラストのせいでサークルを壊したのか! それじゃ~しょーがない。だってうーママのせいだもん…って、おーーーい、エッポさーーーん!
そんな理由ですか?サークル壊し。爆笑しましたよ。
そうそう、梅太郎のマユゲは目の上の毛を描いたのですが、やっぱしヘンですか…。
あとは、「似てる」と言う重要な要素が完全に欠落しています…(泣)。
お誕生日祝ありがとうございます。これからも元気に育ってもらいます。
>めんたいさん
ありがとうございます♪梅太郎もおかげさまで1歳になりました。嘘みたいです。
1歳前の「破壊納め」だといいのですが…。あまり期待できそうにありません。
ほんと、お腹のものが早く全部出てきますように…。先生は多分大丈夫と言ってくださいましたので、あとは言われたとおり、便を多くしようとおもいます。
ランばーちゃん、ありがとー!
僕 言われたとおり何でも食べるねー!
(梅太郎より)
わかってないみたい…。
投稿: うーママ | 2008年6月11日 (水) 20時48分
ありゃりゃりゃ~。せっかくのお誕生日なのに、親の心、子知らずですね。。。うーちゃん、とにかくこのまま何もなく治ってくれることを祈ります。飲んだものがまだ木屑でよかったですね。命にかかわるものだったら、大変!!!夜寝かす時は、もうクレートに入れて鍵して大丈夫だよ。どこかに預けるときは、そうなる訳だし、慣らした方が。。。。
犬も失敗するし、飼い主も失敗して大きくなるもんですよ。私だってたくさん失敗してきてるもん。うーちゃん、退屈だったのかな?それとも飼い主さんと長く一緒にいたのが当たり前になった直後だったとか?犬って時に予期せぬことをしてくれます。でもきっと何か理由があるはず。うーちゃんの言葉に耳を傾けてあげてくださいね。
投稿: junkuri7 | 2008年6月11日 (水) 21時50分
>junkuri7さん
破壊の原因は思い当たる節が…。「退屈」です。前日雨天だったので散歩に行けず、その前も雨の合間だったので、比較的短めの散歩が続いていました。
私も朝晩いつもより多く遊んであげたつもりだったんですが、体力が余っていたみたい。その上、午後はガジイを入れ忘れたので、サークルで遊ぶおもちゃもなく…(今までもオモチャなし留守番はありましたが)。
他にも散歩量が、大きくなってきている梅太郎には少し物足りないとか、ここの所なんとなく感じている事がありました。感じていつつも改善せぬまま、この日に至った結果と言う感じです。
だから、柵を破っているのを見たとき、ビックリと同時にどこかでいつかやると思っていた自分がいました。深く反省しています。
全くもって私の責任なので、私の生活リズムを改善して、もっと1日のトータル運動を増やすべく今考え中です。
投稿: うーママ | 2008年6月11日 (水) 22時10分
>エッポさん
先生のブログにリードの質問をした所、回答をいただきましたよ。
http://deartails.blog50.fc2.com/blog-entry-196.html#comment
ここの先生のコメントに書いてあるので、ぜひぜひ読んでみてください♪
投稿: うーママ | 2008年6月11日 (水) 22時15分
あらー!! サークルこわして1人いわい・・・詠み人 うめたろう!な~んて言って
サークルを壊して、木片を食べてしまったの?誕生祝いは、うーママ、うーパパと皆でしょうよ、ね!うーママお手製の美味しいお芋ケーキを
素材そのままで・・ワオ
じゃないよ、美味しそうに食べて、うーママの話を聞いていないの?うーママ、嘔吐、ウンPに血が!吃驚したでしょうね。口から通り過ぎるまで傷は抗生物質を飲んでも、上手くお芋が木片を包み込んで出て来てね!イラスト、梅君の弟のよう
何事も無く治ります様に
投稿: モンちゃん | 2008年6月11日 (水) 22時47分
12時を過ぎたのでもう1歳ですね!
うーちゃん、お誕生日おめでとうございます♪
お誕生日はうんPをたくさんして、きれいすっきりしてくださいね~。
サークル破壊、私が働いていた頃KONAもやりましたよ~。サークルとクレートをドッキングさせて6キロのダンベルで周りを固めてたのですが、まんまと脱走してました。帰ってきたら家は泥棒に入られたように荒れており、夫はポルターガイスト現象だと言ってました。
電気コードなどかじってなくてほっとしたのを覚えています。
1日の運動量増やすの、大変ですよね~。うちも体力のある犬なのでお気持ち分かります。
でも愛するわが子のため、お互い頑張りましょうね~!
投稿: KONAママ | 2008年6月12日 (木) 01時06分
>モンちゃん&チュウ吉君
うれし~、梅一句に反応してくれましたね♪
川柳詠んでる場合でもなかったんですけど(笑)。
でも、おかげさまで落ち着いてきているような気がします。うんPの量が多すぎて、よくわかりませんが(汗)。
>KONAママさん
ありがとうございます。おかげさまで無事1歳になりました。
KONAちゃんも脱走したんですか~。焦りますね。ご主人「ポルターガイスト現象」とは面白いですね。でも、とっても想像ができました(笑)。
運動量増やすの本当に大変ですねー。四苦八苦ですよ。なかなか、時間が作れないです。
睡眠時間を削るようだな~と覚悟を決め始めています…。
投稿: うーママ | 2008年6月12日 (木) 22時14分