リスペクト柔道
オリンピック真っ只中ですね。
我が家では週末、テレビで柔道を観戦してました。
ママで銅の谷選手、十分頑張ったと思います。
息子さんが熱を出されていたようで、心配な中の銅。
お母さんって、すごい!
息子さんの前で金、内柴選手もお見事2連覇。
お父さんもすごい!
19歳で初オリンピックで銅メダルの中村選手もお見事。
娘さんもすごい!将来が楽しみ♪
という事で 週末我が家で流行ったのが
柔道ごっこ(汗)。
梅太郎は技をかけられるだけでなく
ちゃんと、かけてましたよ。
ややプロレスと勘違いしてるような…(汗)。
付け焼刃での技ですので
決めが甘いようです。
こんなに鍛えたので、せっかくだから
ドッグランで腕試し! (←何の?)
遊びたい盛りの大型ワンちゃんに追いかけられ、
本気逃げ…。
大きなワンちゃんにベックリしただけだよね~。
ドッグランの片隅で
小型ワンちゃんに押さえ込まれる 梅太郎。
………。
ねえ、なんで?
あれは喧嘩を仕掛けてきたんじゃなくて、
遊びのお誘いだったようですけど…。
相変わらず のんびり屋過ぎて
ワンちゃんのスピードについていけない梅太郎でした。
↓次はどの競技で遊ぼうか? ポチリと押してね♪
↓ノンビリ屋過ぎるってどう? こっちも押してね♪
| 固定リンク
« 補給中 | トップページ | 気落ちすべきなの? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。復活してきました(笑)。
私もスポーツ観戦大好きなもんで、週末はずぅっと頭に冷えピタ貼ったままオリンピック三昧でした。本当に感動的。そして一瞬で決まってしまう柔道って本当にカッコいいと思う。ところで、うーちゃん。飼い主と離れた環境ならば、結構犬と関係を作れるコだと思いますよ。そういうコってすごく多いんだけど、飼い主さんがいると犬と遊べなくて(怖がったり、威嚇したりタイプは様々ですが)、飼い主さんが全くいなくなると、結構平気だったりするのです。一度うーちゃんも試してみては??
投稿: junkuri7 | 2008年8月11日 (月) 16時04分
梅君との柔道ごっこや、プロレスごっこ?ごっこと云って梅君ゴメンネ!うーママやうーパパに相手をして楽しんでいるのだもの!可愛すぎるよ!大きなワンコちゃんに追いかけられたり、小さいワンコちゃんにも・・・平和主義だものには、笑わずにはいられない!平和主義はとっても大事な事よ!!其のうちにドックランにも馴れて、段々とほかのワンコちゃんとも遊べる様になれるわよ!1匹でも仲良しさんが出来ると良いわね。人も直ぐ馴れる人とちょいと苦手な人がいるもね!涼しくなったらうーんと外に出て、お友達が出来るわよ。

投稿: モンちゃん | 2008年8月11日 (月) 17時13分
お~、梅太郎君、柔道というか半分プロレス技かけられても、なんだかたのしそうですね。
オリンピック真っ只中なのに、何故か観戦できずに、ニュースで結果を聞くだけの毎日となっています。反町監督率いるサッカーが負けてしまい、なでしこジャパンもどうなることか・・・。なでしこの永里さんは、家の息子の同級生の妹さんなので、個人的に応援しています。頑張れ!日本。がんばれ~梅太郎。
投稿: エッポ | 2008年8月11日 (月) 20時16分
>junkuri7さん
熱中症からお帰りなさい♪良かったです、復活して。スポーツってすごいですよね。特にオリンピックって4年に1度。その短いチャンスにかける姿がなんかすごいなって思って感動します。
ところで、うーを一人にして遊ばせる方法、どうすればいいか今度ゆっくり教えてください。
>モンちゃん&チュウ吉君
テンポの合うワンちゃんがいると、ノンビリにおいを嗅ぎあった後に、少し走りっこをしたりするんですけれど、なかなかこのスローペースに合うワンコはいないみたいですね(笑)。
ま、飼い主に似てるって事で、仕方ないなと思って放っておいてます。
>エッポさん
日本代表と同じレベルで梅太郎への声援ありがとうございます(笑)。
なでしこジャパンにお知り合いとは、すごいですね。是非頑張って欲しいです。
出場するだけですごいのがオリンピック。オリンピックの空気は特別だとも言われますよねー。もし東京で開催されたら、1度くらい生で見てみたいなと思ったりします。
投稿: うーママ | 2008年8月11日 (月) 22時22分