« キャンプに行きます♪ | トップページ | キャンプの為に 特訓中 »

耳毛

昨日も獣医さんに行った梅太郎です♪

Photo

昨日は、今度行くキャンプの為に

フロントラインを付けに行くのと、

またまた、お耳が気になるようで、ブルブルするので

外耳炎かな~と思って獣医さんへ行きましたよ。

 

で、耳をよ~く診察してもらったところ、

Photo_2

異常なし。

 

でも先生、うーちゃんは随分と

ブルブルって するんですよ。

やっぱり痒いのではないでしょうか?

 

すると…

「このコねえ…

鼓膜の近くに耳毛が生えてるから、

多分 ガサガサ音がして気になるんでしょうね~

あはははは」

 

耳毛の音…?(汗)

Photo

あの音って…痒かったんじゃないの?

 

この可愛いお耳を見てください。

Photo_2

この可愛いお耳の中に…

しかも鼓膜の近くに 耳毛があります(涙)。

 

耳毛って…よくお年寄りが耳から出ちゃってる、あれ?

耳毛って…まだ若いのに…。

耳毛って…(涙)

Photo_3

ご…ごめん…、気にしてた?

 

 

 

↓晴ちゃんにも耳毛あるかな…? 押してね。

人気ブログランキング 犬 へ

↓耳毛と上手に付き合おう! 押してね♪

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ

 

=今日のオマケ=

フロントラインはちゃんとやってもらいました♪

  

 

 

 

|

« キャンプに行きます♪ | トップページ | キャンプの為に 特訓中 »

コメント

おはようございま~す。やっと挨拶が出来たは!朝一番に開いても昨日のメールに書いたように、コメントはお休みの時間になってしまう・・梅君、今日は病院へ行くのね。その顔、嬉しそう!散歩に行く様ね。フロントライン付けに、準備は着々と・・安心ね、梅君の支度が大事だものね。蚊取り線香(うーパパはクシャミが出るかも)は?チュウ吉君は持って行ってらどうかねと言っていますが、蚊や虫はいないのかしら?
梅君、鼓膜の近くに耳毛が生えているのね。そんな奥に・・布団に隠れなくてもいいのよ!何時も耳鳴りの様にうっとしい、かったのかもね?モンちゃんも、リスカが枯草をゴソゴソ備蓄したクルミを出しているような音や虫のね等味わっていますヨ、いい気持はしないわよね~。分かって良かったね!寒さ、雨‥・気を付けて楽しんで来てね!梅君楽しみだね~~  ワーイ!ヤッタネ~

投稿: モンちゃん | 2008年10月 7日 (火) 12時26分

耳毛って・・・耳の中に生えている毛のことじゃないのですか?鼓膜の近くって、ソンナニ奥の方まであるのかしら?でもおじいさんの長い耳毛って、縁起いいのですよね・・梅太郎君のも大切に!

ご心配ありがとうございます。おかげさまで少し睡眠時間は取れるようになりました。けれども、レオと遊ぶ時間が短いままですので気になっていますが、いつもいい子でいてくれるので助かります。今も少し遊んでいました。写真の件、うまく撮れましたら、書いてくださいね。

投稿: エッポ | 2008年10月 7日 (火) 13時51分

耳毛か…笑った。特に敏感なんだろうな。
トイプーとかも手入れで普通に耳毛を抜くんだよ。ワイヤーフォックスなんかは背中の毛やおしりの毛も、ストリッピングと言って、抜いて剛毛にしていく方法も。
でもさー、耳毛抜くのって痛そうだよね。
私だったら、耐えられない…。(涙)
うーちゃんも耳毛を抜かれるよりブルブルバタバタする方が、きっといいよね。

投稿: junkuri7 | 2008年10月 7日 (火) 17時49分

マルチーズの友達も耳毛いつも抜いてもらってましたよ。キャンっって言いながら。(涙)しかし鼓膜の近くにまで耳毛って生えるんですね~。そりゃカサカサ音気になるわ(笑)
ところで軽井沢スウィートグラスって小梅ちゃんちが行かれてたところですよね!いいなぁキャンプ。羨ましい~♪楽しんできてくださいね!
虫も注意だけど、私が毎日通う公園では今ヒルがたくさん出てます。ジメっとしたところにはいそうなのでこちらもご注意を!

投稿: KONAママ | 2008年10月 7日 (火) 19時13分

耳毛ってそんなに奥まで生えているんですね。知らなかった。
でも、特に異常がなくて良かったですよね。
耳毛くらいなんてことないですよ。
でも音が…。

うーちゃんとお泊りなんですね。
我が家も今週、家族旅行です。
お互い楽しみですね~。


投稿: ORANGE | 2008年10月 7日 (火) 19時47分

>モンちゃん&チュウ吉君
モンちゃんたちもいよいよ明後日からですね。美味しい魚介を沢山食べてきてください!写真撮って来てくださいね。旅行の報告をしあうのを、とっても楽しみにしています。
蚊取り線香…なるほど、うちに丁度電気式のがあるので、もって行くことにします!
 
 
>エッポさん
睡眠時間が回復してきたようで、良かったです。レオ君はちゃんと分かってて待っててくれますよー。時間が取れるようになったら、思いっきり可愛がってあげてくださいね♪写真もいいのが撮れるといいですね♪
 
耳毛はフツウは耳の入り口にあるみたいです。獣医さんに「このコは耳の毛が少なくていいね~」と最初言われていたんですが、よりによって鼓膜付近にちゃっかりあったようです(汗)。
 
 
>junkuri7さん
ええー!抜くんですか!?
痛そう~(涙)。
鼓膜付近では、ちょっとかわいそうだし怖いし、抜く気にはなれないですねえ。抜けば、ガサガサ言わなくていいのかも知れないですけど。
でも、ブルブルのほうが私もいいと思います。
 
 
>KONAママさん
そりゃーキャンって言いますよね(涙)。考えただけで痛いです。

スィートグラスは小梅ママさんが行ったところですよー。ブログ読んでいいなーって思ってたんです。今回、たまたまキャンプに行こうって話になって、真っ先に「あ!」って頭に浮かびました。色々見たけど一番よさそうだったので♪
ヒルですか?
注意って…どうしたらいいんでしょう(涙)。
 
 
>ORANGEさん
同じときに旅行ですね!お互い楽しんできましょうねー♪
どこに行かれるんですか?

耳毛くらいなんてこと無い…ありがとうございます!心強い!そうですよね、音なんかきっとなれちゃいます(ちょっと可愛そうですけど)。
獣医さんが言うには、耳の中でガサガサうるさいんですって。

投稿: うーママ | 2008年10月 7日 (火) 22時14分

耳毛・・・ですかぁ~。

うん、鼻毛があるよりいいですよ!

ん! 慰めにならない?

そもそも犬には鼻毛なんてないもんね。

その耳毛、獣医さんが剃ってくれないのですか?

見えるんだったら切るか、剃ってくれればいいのにね。

でも、何事も慣れたら大丈夫ですよ。

外耳炎じゃなくてよかったですね。

投稿: 伊藤鼓太郎のハハ | 2008年10月 7日 (火) 22時37分

ワンコの耳毛を切るんじゃだめなんですかね。。
抜くなんて・・耳血が出ちゃいそう・・

軽井沢スウィートグラスへ行かれるんですね~
うーちゃん、初キャンプ楽しみですね

投稿: まろんかぁさん | 2008年10月 7日 (火) 23時10分

かわいい、うーちゃんに耳毛ですかぁ
プードルとかには、耳毛が生えるから、抜くんですけどね。
ビーグルに耳毛が生えてるとは・・・
勉強になりました
今度、シェリーも病院で聞いてみます。
しかも、鼓膜の近くじゃ、うーちゃんも気になりますよね
キャンプ楽しんで来てくださいね
うーパパと、うーママの疲れも取れればいいですね~

投稿: シェリママ | 2008年10月 7日 (火) 23時52分

>伊藤鼓太郎のハハさん
いや~、本当に耳の奥の奥で、とても切れなさそうな場所です。虫眼鏡見たいのでみて、やっとこ中身が見えますくらいの、奥なんです。鼓膜の近くゆえ、うるさいんでしょうねー…。
鼻毛よりいっか!そっか!(笑)
 
 
>まろんかぁさん
私もおもいましたー、抜くなんて血がでそうですよね。それに柔らかい場所だから痛そう…。
うちは切ることも抜くこともできないので、結局このままです(汗)
 
 
>シェリママさん
表面は「毛がないほうよね」って言われるくらい手軽なんですが、鼓膜の側だけあるみたいです。なぜ、よりによって…と思いますが(涙)。
キャンプ楽しんできます!ありがとうございます♪

投稿: うーママ | 2008年10月 8日 (水) 22時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 耳毛:

« キャンプに行きます♪ | トップページ | キャンプの為に 特訓中 »