« 度胸 | トップページ | 消えたリード »

朝の散歩

キャンプから帰ってからこっち、

出勤前にも散歩に行くことが 多くなっています。

1

爽やかさと無縁だけど、朝の風景(汗)。

 

今まで、朝の散歩は

無理してやってこなかったので、

うーちゃんはと言えば

2

そう、朝のニオイの確認ばかり。

昼でも夕方でも夜でも確認するくせに。

 

そして、お得意の

3

作詞作曲。

朝散歩「ラッキー」って…、

歌われるほうはチョイ微妙ですよ。

 

そして、素朴な疑問をぶつけてきました。

4

そう思うよね。

 

キャンプに行って、朝の散歩を堪能したじゃない?

そうしたら、うーママってば

その気持ちよさが 癖になっちゃったの。

山じゃないけど、ああいうノンビリした気持ちを

少しでも味わいたいなあって思って。

 

うーちゃん、うーママは山に帰りたい(涙)

ハイジがアルプスに帰りたかった気持ち、

うーママには今分かったよ。

(若人は、「アルプスの少女ハイジ」をご存知かしら?)

 

ねえ、うーちゃん聞いてる?

5

「1回しか行ってないくせに もうキャンパー気取りかよ」

と、思ってるに違いない顔で呆れられました(涙)。

  

6

なにはともあれって………。

 

 

 

↓若干カチンと来る歌だったけど 押してね。

人気ブログランキング 犬 へ

↓山に帰りたい… 押してね。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ

 

 

 

 

 

 

 

|

« 度胸 | トップページ | 消えたリード »

コメント

ハイジって、誰ですか?私、しりませ~ん・・・なんていってみたい!若人なんてモンじゃないですから、おばさんですよ私(少し、不機嫌)。
ウソだよ~。ビックリしました?(笑)

キャンプがとっても楽しかったようですね。これからの時期は少し寒くなるので無理ですが、川原で車の眠る中で・・・なんてことしてもいいんですよ!うちの近くの相模川というところでは、かなりたくさんのキャンパー達がいますね。トイレもあるので便利なようですよ。近くにはコンビにもあるし・・・。キャンプにも便利な時代がやってきました。

投稿: エッポ | 2008年10月17日 (金) 14時04分

我が家では、始めから出勤前に散歩していますよ(^^)

さすがに、キャンプ気分とは行きませんが、近所の田んぼや畑に囲まれた散歩道を毎日歩くのが、最近の楽しみとなっています。

それにしても、梅ちゃんもオメメがクリクリ動いてかわいいですね~(^^)

投稿: 優パパ | 2008年10月17日 (金) 15時16分

おぉぉ、それだけ旅行が楽しかったってことですね♪ますます行きたくなっちゃう~。
朝散歩、かなり気持ちいいですよね!
夏に5時半だった朝散歩はもう9時まで遅くなっちゃってますが、全部家事を終えてから行くので、気候も今はいいし時間も気にせずゆっくり楽しんでます。
ハイジ、わかるよっ!リアルタイムで見てましたもん(笑)うーママさんは再放送組?

投稿: MIPPY* | 2008年10月17日 (金) 15時23分

私も山に帰りたい。磐梯山を拝みたいです。
ハイジがユキちゃんやヨーゼフと戯れていたように(詳しい!!)私も自然の中でメイとはしゃぎ回りたいです。

でもまたきっと行けるはず!!

ちょっと肌寒いけれど、この時期の朝のお散歩を気持ちいいですよね。
散歩道をあるきながら、キャンプに思いを馳せるうーママさんの気持ちがよく伝わってきます

投稿: ORANGE | 2008年10月17日 (金) 19時56分

うーちゃんは散歩のとき、「ラッキーラッキー」と歌を歌っているんですね

私の場合、散歩時私が歌を歌ってます
帰ってから散歩に行くので夜暗くてまだまだ音に敏感なので、少しでも緊張をといてやろうと思い・・
ちなみに散歩テーマソングは水前寺清子の「365日マーチ」です(笑)
暗い道でかなり不審者になっています。(苦笑)
以前に「犬はリードから飼い主の感情を読み取る」と書いてあるブログを読んだ事があって・・。

毎週末、キャンプへ出かけるうーママさんも間近かもしれませんねー

投稿: まろんかぁさん | 2008年10月17日 (金) 21時54分

いい!いい!朝散歩。
お留守番の前には、お散歩は必要不可欠だと思ってるから、私は。
それだけでもワンコは本当に満足するし、気持よく疲れてお留守番でもすんなり眠りに入れたりするんだよ。
いいことだ。確かに人間は仕事もあって肉体的にも大変だけども、ワンコを飼ったなら、そういうとこも頑張りたいよね。
だからこそ、絆も深くなってくのさ。何よりうーちゃんの嬉しそうな顔。飼い主も万歳だね!

投稿: junkuri7 | 2008年10月18日 (土) 22時51分

>エッポさん
あまり年代が変わらないはずのエッポさん、常に「少なくともエッポさんは分かるかな」と思いながらナツカシネタを書いてますよ(笑)。
トイレがきれいって重要ですよね。先日のキャンプ場はトイレがものすごくキレイでした。キャンプに便利な時代…確かに。でもチョビっと不便な思いもしたいって、無いものねだりなんでしょうね~。
 
 
>優パパさん
本来はそうするべきなんですけれどね~。我が家で出勤前に散歩するためには、以前は勤務時間の関係で5時か4時半に起きないといけなかったので、見合わせていました。今は6時に起きれば散歩できるので(^^)
朝の田んぼ道、いいですねー。うちのほうにもそういうのがあればいいのにな~…。
 
 
>MIPPY*さん
ハイジはリアル放送で見てましたよ♪
ハウス劇場でしたっけ?ハイジってあの宮崎駿さんが参加していたんですよね。通りで動きが…って思いました(笑)。
キャンプ、ぜひぜひチャンスがあったら行ってみてください。気持ちがいいですよー♪
 
 
>ORANGEさん
そうそう、ユキちゃんねー。成長が遅いからトサツされそうになっちゃうんですけど、ハイジがかばって「もう少し様子を見る」って事になったんですよね(←詳しすぎ?)
ORANGEさんも磐梯山に帰りたいですか(笑)。でもお気持ち本当に伝わってきます。すてきなご旅行でしたもんね、ORANGEさんの所も。私も次は那須に挑戦したいな~。
 
 
>まろんかぁさん
まろんかぁさんが歌を歌うんですね(^^)可愛い!うちも最初の頃は私が鼻歌を歌ったりしてましたー。梅太郎も本当の最初はお散歩が苦手だったんです。やっぱり怖がりで。そのうち、まろんかぁさんより大きな声でまろん君が歌い始めますね♪
うちもリードを通して気持ちのやり取り、頑張ります♪
毎週末キャンプ…夢の生活ですね~。
 
 
>junkuri7さん
そうですよね。確かに朝散歩に行ってあげると、お留守番もスムーズです。朝からゴキゲンだし…。
私も朝焼けを見ながらフラフラ散歩して、ノンビリ冷たい空気を吸って…わたしも結構楽しいです。

投稿: うーママ | 2008年10月19日 (日) 11時50分

本当にキャンプ、楽しかったのね!だつて・・ハイジが出て来、ハイジの気持がわかるな~と、シミジミ・・うーママの気持ちが伝わって来ますヨ。それにしても「どうゆう風のふきまわしですか」梅君、セリフ通りの顔をしながらお散歩が出来て嬉しのに!なにはともあれ、ラッキー爽やかな朝のお散歩ですもの、鼻歌も出るわよね!
初めてのキャンプが楽しく過ごせて、大成功だったわね!!  ( ̄ー ̄)ニヤリ

投稿: モンちゃん | 2008年10月19日 (日) 22時12分

>モンちゃん&チュウ吉君
むふふ♪本当に楽しかったんですキャンプ。あと、秋になって朝の起床が楽になってきたというのがあるかもしれないです♪
朝焼け、キレイです。

投稿: うーママ | 2008年10月20日 (月) 22時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝の散歩:

« 度胸 | トップページ | 消えたリード »