KONA先生
金曜日のトレーニングの日、午後が悪天候で
予定が変更になりました。
話の流れとは全く関係ありませんが、
↓姉妹のような二人
同席させてもらう予定だったのですが、
トレーニング自体が延期になりました。
そこで急遽KONA先生が梅太郎に、
犬同士でボール遊びのやり方を教えてくれましたよ♪
KONA君は前にもjunkuri先生に同伴して
生徒さんのレッスンに一役も二役もかってます。
梅太郎に 犬同士でボール遊びをする楽しさが分かるよう
KONAママさんが上手にリードして、遊ばせてくれました♪
KONA君、ルールを教えてくれてます♪
渡したら、伏せをして…そしてボールを投げてもらいます♪
投げてもらった瞬間の、このダッシュの差(笑)
KONA君早い(笑)。
時々、KONA君は取ったボールをポイって
梅太郎に譲ってくれたりしてました♪
今まで、一緒にボールを追うことがなかった梅太郎。
この日は、ちゃんとボールを取りに行ってました♪
梅太郎も負けずに
上手にボールを取れるようになりましたよー♪
ボールとKONA君の間に 上手に体を入れて、
すかさずゲットしたりしてました♪ うれしい♪
沢山あそんでもらって、少し休憩です
梅太郎が取れたボールを手元で保管。
KONA先生もほめてくれました♪
先生、スパルタだね(汗)
保管の仕方が甘いと、お叱りです(笑)。
そうだね、渡したくないものはガッツリ咥えてないと…。
沢山遊んでもらって、ボールの楽しさを満喫した梅太郎。
楽しかったね♪
師匠サンキューだね♪
↓KONA師匠の目が光っちゃったけど 押してね。
↓師匠には沢山の弟子がいますよー♪ 押してね。
=今日のオマケ=
この日は、仕事を休んだから…と
先生が色々気を使ってくださってくださいました。
かえって申し訳なかったのに、がっつり甘えてきました…。
先生、KONAママさん どうもありがとうございました。
あのマッサージで、お返しになってる?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ジャックラッセルの先生がいるんですね、梅太郎君には。いいな~、ジャックラッセルも・・。大型犬並みのパワーがあるワンコですよね。小型犬なら、パピヨンかジャックラッセル、トイプー、ミニピンなど、共通点は無いですが、欲しいですね。正直なところ・・・。けれど、後20年後にはたぶんワンちゃんは飼わないと思います。主人の相手もしてあげないと(すでに介護年齢?)。
梅太郎君には、師匠がたくさんいて良いですね。レオはうらやましいと思うだろうな。
投稿: エッポ | 2008年12月 7日 (日) 13時49分
うーちゃん、よかったわね
KONA君にボール遊びを教えて貰って!モンちゃんは驚く事ばかりです。うーちゃんに沢山お友達が出来て、楽しく遊べる様になるといいわね!なれるわよ!今でも、色んな事に挑戦しているのだから。KONA君の師匠に弟子にして貰って、よかったわね。
(*≧m≦*)
投稿: チュウ吉君&モンちゃん | 2008年12月 7日 (日) 21時07分
わぁ~羨ましいレッスン

さぞかしさぞかし楽しいレッスンだったんでしょうねー
ボール遊びをKONAクンに教えてもらって、これからボール遊びの面白さも知って、どんどん遊びの幅が広がりますね!
投稿: まろんかぁさん | 2008年12月 7日 (日) 23時19分
金曜はありがとうございました!先生だなんて・・・(笑)
KONAパパも微笑みながらこのブログ読んでました(笑)
あれはボール好きに間違いない!
うーパパさんは幸せですね~、羨ましい~!
でも一緒にボール遊びできて、うーちゃんとっても楽しそうで私もかなり嬉しかったです
もっとボールで遊んで~!のうーちゃんの催促、なかなかのものでしたよ
お友達がいると特に燃えるんですよね~、ボール遊びって。室内なのにうーちゃんもKONAもゼー・ハー言って遊んでましたもんね!
また一緒に遊びましょうね♪
それから、マッサージほんとにありがとうございました!超気持ちよかった
投稿: KONAママ | 2008年12月 7日 (日) 23時32分
>エッポさん
ここの所、ワンコと遊ぶチャンスを作ろうと、私も頑張ってます(笑)。うーパパが動けないときは、歩いてS公園に行ったりです。ジャックラッセルっていいですよねー。あの運動量とエネルギーに勝つ飼い主になる自信はありませんが、でも知れば知るほど魅力的ですね♪
エッポさん、20年後のことはわかりませんよー。かなり元気だったりするかもしれませんもの。
>チュウ吉君&モンちゃん
KONA師匠、とても素敵な師匠でした♪厳しくも優しく♪うーちゃんは、素敵なワンちゃん達に囲まれて、少しづつワンコのルールを覚えています。沢山吸収して欲しいと思います♪
>まろんかぁさん
この日の先生は、晴ちゃんとKONA君。二人の優秀なワンコ先生に教えてもらって、梅太郎は一回りも二周りも成長したと思います♪まろん君に追いつけるように、社会化もがんばります♪
>KONAママさん
どうもありがとうございました♪あの催促は見事でしたね(笑)。梅太郎がボールに催促するとは、本当にびっくり。うーパパもビデオや写真を見るまで、なかなか信じられなかったようです。
お友達と一緒に競って遊べるって、いいですねー。KONA君のお陰で梅太郎はこの日、それを知ったと思います♪
マッサージ、またやりましょう♪
マッサージ向きの服を着て、体をしっかり温めてやると、ぐっすり~ですよ♪
投稿: うーママ | 2008年12月 8日 (月) 00時17分
コメありがとうございました。


金曜日のレッスンでお会い出来なくてとても残念でした
ノエルもわんこに顔パンチをしていまうので、KONA先生に遊び方を教わりました。
梅太郎くんもボールを上手に取れるようになってよかったですね
今度ノエルも一緒にボール遊びをさせたいです
投稿: ノエルママ | 2008年12月 9日 (火) 21時21分
>ノエルママさん

わー、来てくださってどうもありがとうごいざいます
ノエルちゃん「ネコパンチ」って面白いですね(笑)。犬なのに~
KONA先生は本当にすごい先生ですよねー。KONA君とボール遊びをすると、KONA君がボールが大好きなので釣られて追いかけて楽しくなっちゃうみたいです♪
投稿: うーママ | 2008年12月 9日 (火) 22時35分