« 街中 うーだらけ | トップページ | なんか、決まらない »

師匠にあこがれて

レッスンの後まろんかぁさんがドッグランに誘ってくださったので、

大喜びで一緒に行ってきました。

まろん君の庭のこのドッグランは、うーちゃんは初めて。

1

わー♪まろん君頼もしい! よろしくね。

 

このランはボール遊びが出来るエリアがあって

そこに連れて行ってくださいました。

うーちゃん、先日覚えたボール遊びに夢中です。

2

このボールはまろん君のボールなのに…。

ちゃんと一緒に遊びなさーい。

 

まろん君は、まだボール遊びにあまり興味がないそうです。

KONA師匠のお陰でボール遊びが好きになった梅太郎。

恩返しに、今度はまろん君にボール遊びを教えてあげよう!

レッツトライ!なのだ♪

 

追いかけて、咥えて、持って来る、これを伝えないとね。

3

そうそう、ボールは取ってくるんだよって。

 

まろん君もレッツトライ!なのだ♪

4

かぁさんがボールを投げて…

 

梅太郎が取る……って、おーーーい。

5

なんだろう、KONA師匠が教えてくれたときと

随分ちがう気が……(汗)

 

あ~あ、まろん君あんな遠くに行っちゃった…。

6

あり…?このジャックラッセルの女の子…

SoraDogSchoolのオフ会で会った卒業生のハルちゃん!

ランに入ってくるのに、ちゃんとお座りをさせていたり、

入ってきてからの飼い主さんの号令が、先生にそっくり(笑)。

すぐに分かりました♪

 

うーちゃんがハルちゃんと一緒にボール遊びをする間、

まろん君は…

7

かぁさんと「ツイテ」ゲーム。

とっても上手だし、とっても楽しそう♪

この弾んだ足取り、見てるだけでウキウキしちゃう♪

 

まろん君は、かぁさんが大好きなんだね。

10

上手に隣でお座りをして、ワンセット♪

上手だったよ、まろん君。

 

なんだか、仲良し親子がうらやましくなって、うーママも…

9_2

少しまねしてみたりして…(笑)。

とっても楽しくて、とっても素敵な時間でした。

 

まろん君と梅太郎は、同じ位「マイペース」(笑)。

一緒に思いっきりはしゃぐことはなかったけれど、

お互いジャマをせずに、一緒にいられるみたい。

また今度、一緒に遊んでください。

本当にありがとうございました♪

 

↓KONA師匠みたいに教えられなかったけど、押してね。

人気ブログランキング 犬 へ

↓いつかティーチャーデビュー(笑) 押してね。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ

 

=今日のオマケ=

最近チョビっとトレーニングに行き詰ってたうーママ。

まろんかぁさんがしっかり見抜いていて、

リラックスさせてくれました♪

どうもありがとーなのだ!

これからは益々 うーとうーママらしく行こうと思いました。

うーとうーママらしさは何かって?

そらー、ビーグルとB型です。

「ふざけるの大好き」「遊ぶの大好き」

「楽しくなくっちゃ、意味がない」

そして何より、「自分のペースが一番大事」

 

そういう方針で楽しんでマイペースにやって行きます♪

 

 

 

 

|

« 街中 うーだらけ | トップページ | なんか、決まらない »

コメント

うーちゃん、赤いパーカーがよく似合ってますね^^
まろんくんとも気が合ったみたいで良かったですね〜♪

スランプからちょっと抜けられたみたいで良かったです^^
ワンコの躾やトレーニングのこと、いろんな方法や考え方があって、私も時々う〜ん‥となっちゃうことってあったんだけど、そんなとき、夫の言葉で息を抜くことがありました。
「躾も大切だけど、それで毎日が楽しくなくなっちゃったら、本末転倒でしょ?」「だって楽しむために迎えたんだから^^」←夫は躾にほぼノータッチなので、ある意味無責任な発言ですが(笑)「ほんとにそうだよね」って思えました。自分のペースが1番ですよ^-^

投稿: ぐりん | 2008年12月16日 (火) 13時20分

ステキ♪一緒に頑張るお仲間同士の交流で、これならトレーニングも楽しく長くできそうですね!
うちもしつけ教室へ行っていた頃は、途中トレーニングに縛られすぎて、お散歩も全然楽しくないときがありました。
COCOも全くやる気なしだったし(涙)
でも、切りかえて、お遊びのついでにトレーニングって感じで、お遊び・自由中心でってことにしたら、ワタシも楽しくなったし、COCOも前よりも言うことを聞いてくれるようになった感じがしま~す。

投稿: MIPPY* | 2008年12月16日 (火) 13時52分

うーちゃんまろん君と、ドックランでボール遊びをしたの?上手く教えられた?未だ少し上手くいかないかもしれないけれど、それは仕方が無いわよね~
まろん君は、白い毛色に優しい毛色の耳、洋服がスカイブルー(かしら?)よーく似合ってとっても可愛いですね。このドックランで大勢のワンコちゃんがいてお友達にも会えて良かったね~うーママ、チョツといきずまっていたの?やはり先輩は有り難いですね。力が抜けたかしら?モンちゃんも、ぐりんさんのご主人様のお話と同じ様に思っています。
うーちゃんとうーママ「マイペース」ナノダ!それでいいのでは!ビーグルちゃんとB型!似ているね~ちなみに、モンちゃんもB型なの、うーちゃん覚えていてね。

投稿: チュウ吉君&モンちゃん | 2008年12月16日 (火) 17時12分

うー師匠!今度小梅にもボール持って来い遊び教えてください!!
同じスクール生のハルちゃんにも会ったんですね^^すばらしい~。
先生と似てて分かるなんて面白いですね!

投稿: 小梅ママ | 2008年12月16日 (火) 17時43分

まろん君、ハルちゃんと楽しいひと時を過ごしたんですね!

そして…、うーちゃんにはうーちゃんならではの良さがあるはず、マイペースでいいと私も思います。
それに絆を深めようと頑張る飼い主さんに恵まれたうーちゃんもかなりの幸せ者ですよ~(*^-^)(o^-^o)

投稿: ORANGE | 2008年12月16日 (火) 17時46分

うーママさん&うーちゃんと一緒にランへ行けて色々と勉強になりました。
一生懸命になればなるほど、息づまってしまいますよね。
うーママさんの持ち前の明るさ、すごく魅力的です。
その明るさを忘れず楽しくしつけを通して絆を深めて距離を縮めていきたいですよね!
うーちゃんが楽しそうにボール遊びをしている姿を見て、少しはまろんも影響されたといいんですが・・。
また機会があったら、ぜひ一緒にランへ行きたいですね!

投稿: まろんかぁさん | 2008年12月16日 (火) 18時54分

度々ですみません・・汗
うーちゃんのボール遊び、ホント覚えたてとは思えない程、上手でした!
私も欲出し、がんばりますっ!

投稿: まろんかぁさん | 2008年12月16日 (火) 19時18分

うーママさん、トレーニングに行き詰っていたようには、決して見えなかったよ。多少の迷いはあるかもしれないけれど、私から見たら、とっても梅太郎君の表情も生き生きしているし、うーママさんだって、優しい仲間たちに囲まれて、お茶したりしていたし・・・(これは関係ない?)。
私は結構いい線いっていると思いますよ。自信持たないと!梅太郎君が安心できるように。

ボール遊びだって良い感じだよ。上手に遊べているよ。

素敵な仲間がたくさんいるんだから、力を借りつつ、貸しつつ、これからも頑張ってくださいね。

マロン君のようないいお友達を持って、梅太郎君も幸せですね。B型のうーママさんも、明るくファイトですよ!(私はA型ですので)。

投稿: エッポ | 2008年12月16日 (火) 20時27分

KONA師匠です。
うん、うん、うーちゃん、がんばっとるな
な~んて、KONAは教えたわけではなく、うーちゃんが見て自分で覚えたんですよ~。もうすっかりボール好きですね!楽しみが増えると、お散歩やランでの遊びも楽しくなりますね♪えがった!えがった!
ハルちゃんもかなりのボール好きでしょ?ハルちゃんと1年ほど前にこのランで出会った時も、ボールがきっかけでした。これからボールを通してお友達も増えるかもしれませんね♪

投稿: KONAママ | 2008年12月16日 (火) 20時55分

>ぐりんさん
赤いの似合ってますか?外に着ていくと、犬本体が汚れないと言う事が分かってよかったです(笑)。
真剣に取り組んでいるからこそ悩んだり行き詰ったりするのですが、基本を忘れてはいけないですね。基本は梅太郎がいてくれて嬉しいって所です♪
 
 
> MIPPY*さん
囚われますねー。必死になっちゃうって言うか。自分のペースに立ち戻って、私が求めていたことだけを考えてみようって思いました。前はお散歩中本当によく笑ってくれてたんですが、最近はあまり笑わなくなったので、そこから取り戻したいです♪
 
 
>チュウ吉君&モンちゃん
まろん君は優しい色の体をした、とても素敵なボーイでしたよ♪とても小さいけれど、立派なワンコです。
うーママは行き詰っていたというか、行き過ぎていたというか(笑)。もっと楽しませてあげたいのに、縛ってばかりでした。
反省なのです。
 
 
>小梅ママさん
そうそう、ワンコを注意するときに「あ゛」って言った瞬間、まろんかぁさんと「絶対そうだ!」って笑いあいました(笑)。褒め方とかそっくりでしたもん。面白いものですねー。
 
 
>ORANGEさん
メイちゃんと着々と、しかもちゃんとご自信のペースで絆を強めようと進んでらっしゃって、すごいな~って思います。
私もフリスビーをしたいとか、色々思うばかりで、実際は何も出来てないです。
せっかく梅太郎と暮らしたので、梅太郎とだから作れる絆と梅太郎とだから楽しめること、ゆっくり探したいなって思います。
 
 
>まろんかぁさん
どうもありがとうございました。思いのほか視野が狭くなってきてる自分に気がつけましたー。ちょっと深呼吸して、梅太郎との今の関係を見極めなくちゃって思えました♪
まろん君とまろんかぁさん、とっても素敵ですね。欲だし、うちもまだまだ出来上がってないので、もっと出して行きたいです♪いずれオヤツの代わりになるように♪
お互い、これからも頑張りましょう!そして是非またランに一緒に行ってください。
ところで、会社の女の子に大人気でしたよ、まろん君。写真を見せたんです。
 
 
>エッポさん
ほんと?梅太郎、生き生きしてますか?
前よりお散歩で笑わなくなったのが気になっていたんです。
実際に知り合いになれた生徒さん達のほかに、エッポさんたちのようにブログを通して声をかけてくださる方々の存在が、渡井sにとってとても励みになっているのですよ。

ところで「いぬきも」公式ブロガーですが、最低月6回更新が条件だったので、ご主人とエッポさんの間の条件を週に3日までの更新など、制限を決めてみたらいかがですか?毎日ブログを更新するのって、本当に大変な事です。多くの方々が毎日更新名さていますが、並大抵の努力ではないと思います。エッポさんは介護などの事情があるのですから、なおの事。まずは更新頻度を抑えて、など考えてみたら、あるいはご主人の了解を得て、エッポさん自信にもブレーキが利くかもしれないですよ。
 
 
>KONA師匠(KONAママさん)
し…師匠!僕にはまだまだ教えるなんて無理でした…(涙)
なんちって。
でも、KONAママさんが上手にリードしてくれたみたいには、私が出来なかったのが最大の原因だと思います。
まろん君も全く無関心とまでは行ってなかったので、きっとボールも好きになると思います~。
ボールを通してお友達か…そういう事もあるんですねー。ハルちゃんとはそれでお友達になったと言ってました。
うちはボールの後にフリスビーに挑戦したかったけれど、まだまだ時間がかかりそうです(笑)。その前にニオイゲームを何か考えたいです。飼い主に欲が出てきちゃって大変だわ…

投稿: うーママ | 2008年12月16日 (火) 22時06分

公式ブロガーの件、主人には月6回ということで、話をしました(5日に1回でいいのですよね)。正直一か八かでしたよ。というのも、今までの看護とボランティアだけであれば、何とかなるとは思っていたのですが、ここにきて、来年度の区の役員選挙などということがありまして、私にその番が回ってきてしまったのです。もう少し後だと考えていたのですが(結婚している女の方の年齢順なので)、やはり子供が大きくなってしまったということで(普通は、まだ子供さんが学校に行く年齢の方がある役員なのです)、逃れられなくなりました(涙)。このことがあり、最悪役付きになると、今度は町全体の大きな組織にも入るようになってしまいます。そうなった時にどうなるのか・・・やはり中途半端にはできない私の性格を、主人から指摘されました。「お前に倒れられちゃ、俺困るし・・」そういわれてしまったら、あきらめたほうがいいのかなって、判断をしたわけです。もう少し早く、ブロガー始めて欲しかったな・・・・来年5月には、卒業する予定でいますしね。

投稿: エッポ | 2008年12月17日 (水) 14時06分

>エッポさん
卒業も視野に入れてらっしゃるのですね…。淋しくなるなあ…。とはいえ、私もブロガーに応募しちゃったので結果は待ちますが、卒業の事は考えてます。
エッポさんとはココで会えるのでいいですね♪町の役員ですか~、そうなるとさらに忙しいですね。やっぱりご主人の言う通りかもです。現実の世界が第一ですから。ネットって面白いですが、現実の世界を圧迫する事があるので、上手に付き合わないといけないですね。
ブログは逃げないので、エッポさんに余裕が出来たときにいつでもはじめられるのですよ♪その時の為に、レオ君の写真を撮っておいてください♪

投稿: うーママ | 2008年12月17日 (水) 21時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 師匠にあこがれて:

« 街中 うーだらけ | トップページ | なんか、決まらない »