うちのコに限って・・・
散歩中、とても可愛いコとお知り合いになりました♪
じゃじゃ~~~ん
ルキア君です♪ ミニチュアシュナウザーです♪
年はまだ10ヶ月で、虚勢済みです♪
ルキア君との運命的な出会いにより、
梅太郎ってば・・・・
梅太郎ってば・・・(←2回言った)
まず、他のワンちゃんの上に
梅太郎が手をかけるなんて、今まで1度もなかったうーちゃん。
ルキア君と出会って、初めてワンの上に乗ろうとしました。
一番最初に手をかけたとき、
取っ組み合いが出来るのかなって思って
うーママ、ウキウキしました。
で・・・でも、ちがった・・・・。
↑他のワンにアゴ乗せも初めて。
こんな風に
一緒に楽しげに走ってるようでも、本当は・・・・
ボールを追いかけるルキア君に
ひつこく言い寄ってるんです 梅太郎ってば(涙)
ルキア君は、男の子よ~~~~!
ああ・・・うーちゃん・・・・
とうとう犬生初のマウンティングをしてしまいました(汗)
モチロン、速攻で怒って、押し出すように
ルキア君の背中からおろしました。
ルキア君も、しっかりしたコなので、
ちゃんと梅太郎に反撃していましたよ。
カラ噛みして怒るって事を知ってる 10ヶ月です。
すばらし~~~!
梅太郎は、反撃されると凹むタイプ。
今までは、反撃されたら、そのワンコの所へは
近寄れなかったのに。
ルキア君に対しては、すごい執着心を発揮しましたよ。
反撃されても、マウンティング~を狙いに行くのです(涙)。
最初こそ、ルキア君の反撃にちょっとビビッてましたが
そのうち・・・・
余裕のそぶり(汗)
う・・・・梅太郎くん?
キミは、相手のコが自分より弱いかもって思うと
そんな風に、根性が悪くなるんだね。
うーママショック。
根性の悪さまるだしに、ショック・・・・。
ルキア君、これからも嫌がらずに
梅太郎と遊んでください・・・。
ルキア君から見たこの日の遊びは
いつもありがとうございます。
↓走れば逃げ切れるルキア君。うーは鈍足だからね。
↓へへ~んと余裕のうー。
=今日のオマケ=
昨日はレッスンだったので、
マウンティングの事を先生に相談してみました。
梅太郎はズルいところがあるから
自分より弱いと判断したら、こういう風に出るタイプだと。
こういう事をやめさせて
お友達と仲良く遊ぶには、
お友達に手をかけたり、アゴのせしたり、
マウンティング未遂があったりしたら、
ひっくり返るほど怒ったらいいよこと、とのこと。
ルキア君にしか、こういう事ができないのか。
それともルキア君で目覚めちゃったのか・・・・。
そこが気になるばかりです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんで未去勢のオスって、去勢済みのオスが好きなんでしょうね。
KONAもその昔タマタマが付いていた頃、マウンティングをするのでよくドッグランで蹴り飛ばしました。でもタマタマがなくなってからは乗られる方専門。お尻に来る子に敏感になったのはそれからかも。
うーちゃんもオスとしてノリノリの年齢を迎えますからね、頑張ってください!
シュナウザーのルキア君、可愛いですね♪良いお友達が出来て良かったですね!
投稿: KONAママ | 2009年4月 9日 (木) 13時36分
こんにちは。
今気づいた・・。レオは、女の子にも、もちろん男の子にも、マウティングしないのですが、これって変なのかな?のられてしまうことは、たま~にあるのですが・・(それも小型犬に)。梅太郎君に、先を越されたのかな?まあ、いいや。
梅太郎君、ずるいところがあるんですか?信じられな~い。弱い相手と見たよりも、ただのお遊びなんじゃないのかな?でも梅太郎君、大切なお友達だから、仲良くしないといけないよね・・・とレオがおそらくそういっていると思いますよ!
投稿: エッポ | 2009年4月 9日 (木) 14時25分
うーママさん う~ちゃん こんにちは。
ありゃ,今日のう~ちゃんは「初ものずくし」?ですね(苦笑)
ルキアくんも反撃しているけど,う~ちゃんはどの部分で「ルキアくんは自分より弱い」と判断してるんでしょね~
犬の世界もなかなか難しいですね
これから先,う~ちゃんがどんな感じで他のわんちゃん達と関わっていくのか注目ですね。
投稿: めんたい | 2009年4月 9日 (木) 15時36分
へえ~~
しつけの先生に聞くとわんこの行動が
こうして解説付きで理解できるんですね
うーちゃん性格が^^;あははは
初めての出来事は飼い主も
どきどきものですね
これからいろいろ経験してかっこよく成長するんだね
投稿: サスケ母 | 2009年4月 9日 (木) 19時29分
うーママと同じく、吃驚!!うーちゃんに証拠写真の様な行動は初めて見ましたが、じゃれ合っているのではないかしら?うーママの説明が無ければ、ルキア君と遊んでいると思いました。
うーちゃん、ズルイところがあるの?
うーちゃんより弱いと判断したら・・・こんな風に出るタイプ、ウーン、こうゆう行動にに出たら、ひっくり返るほど怒るの?
噛みついたり、突然襲いかかったら、絶対に、いけ無い事だから当然だけれども・・
ウーン、ワンちゃんの同種類で強弱はあるのかもとは思うけれど・・分からない。ルキア君、又会えたら梅君と遊んでね
投稿: チュウ吉君&モンちゃん | 2009年4月 9日 (木) 21時14分
>KONAママさん
先生にもおもわずKONA君の話聞いちゃいましたよ。
マウンティングは初めてだったので焦りましたが、ちゃんと見抜いて叱れたのは良かったです。叱り方が甘かったかも知れないけれど。
ほんと、これからがオスの本番ですからね。この1年~2年は気合を入れなおさなくては・・・。
>エッポさん
マウンティングはしない方がいいと思いますよー。だから、うちは先に脱落したんです(涙)。
梅太郎はズルイんですよ。本当に。しばしばそういう所が見受けられます。
セコイというか・・・・。
正々堂々としろよ!ってところがあるんですよ。
>めんたいさん
本当に、どこで判断しているんでしょうねー?とっても気になります。今まで梅太郎より弱いコっていなかったのにな~・・・。これから、チョビっと帯を締めなおさなくては・・・。
楽しく遊べるように誘導していきたいですねー。
>サスケ母さん
そうそう、そうなんですよ。そういうのは面白いですよね。具体的に梅太郎がどういう風にずるいときがあるのか、お正月にのお預かりの時に、ビデオに撮れたのを見せてくださったんです。それがあったので、この日の状況が分かりました~。
>チュウ吉君&モンちゃん
信じられないでしょうが、本当なんですよ。梅太郎は立派なタマ付きのオスで、わりあいセコイ。そういう性格です(笑)。
セコイところがあるのは、毎日散歩に行って、時折他のワンちゃんと遊んだりして、そういうのを見ているし、先生からもお正月のお預かりビデオで教えていただいているので、納得してました。
でもでも・・・マウンティングにはビックリ。これとても失礼な行為なんですよ。
だから、やめさせようと思います。
投稿: うーママ | 2009年4月 9日 (木) 22時43分