« (肝の)小さな王様 | トップページ | 食いしんBOY »

モテ期 来たde SHOW♪

「愛犬と飼い主ごっこ」って知ってますか?

1

↑このように、知らない人について廻る遊びです。

その知らない人に、なでてもらったり

笑顔で 声を かけてもらったりして

まるで その知らない人が 飼い主のように振舞う 遊びです。

 

「知ってますか?」って投げたけど

うーママが命名した 遊びで ちょーローカルです(汗)

ってか、こんな遊びするの うーちゃんしか知らない・・・。 

 

さて、昨日の 最後の写真の サモエドさん です。

これが・・・・うーちゃんと同じように、

飼い主と愛犬ごっこを 要求して きましたよ!!!

2

何も知らない うーパパは

なんとな~く なつっこい このサモエドさんが 可愛くって

お座りとか するのかな~と、独り言を言ったり。

 

そうしたら、座っちゃいました~。

3

うーパパは 独り言のつもり。

サモエドさんは、「飼い主と愛犬ごっこ」 真っ最中のつもり。

 

お手も出来ると判明! すごいじゃーん♪

4

うーパパで 隠れちゃってるけど、ちゃんと やってるの~♪

 

きゃー! こんな真っ白なワンちゃんに伏せさせて・・・・

5

シャンプーが 大変に決まってんのに~(汗)

 

伏せた時に とても慌てた うーパパ&うーママでしたが、

それ以上じゃった・・・・(涙)

6

ゴロンしてしもーた・・・・・。

・・・・・・・・・・か・・かわええ~~~(萌)。

 

どの方が 飼い主さんか 分からなかったけれど、

ごめんなさい~~~(涙)

でも、「ゴロン」とは 言ってないのよー。

 

こんな風にして、

サモエドさんの ペースに 巻き込まれる

カ・イ・カ・ンに、はまって来た うーパパ。

 

次の人ど~ぞ~♪

7

サモエドさんの 愛らしさに 完璧にノックアウト。

積極性に たじたじ しながらも、かなり喜んでましたよ~♪

 

うーちゃんは、と言えば・・・

あんまり ヤキモチを 焼かなくなってますが、

さすがに 3頭目になると、ややご不満の ご様子。

8

うーパパ、うーちゃんへの フォローも忘れなくって

まるで マメなプレイボーイね。

ボーイって年じゃ ないけど。

 

次から次へと キリがなくなって きたので

適当な ところで、終了~。

9

サモエドさんって 初めて会えた 少し珍しい 犬種なのに

こんなに おさわりさせて もらって、大満足~~♪

 

うーパパったら、2頭目は サモエドさんがいい!って

言い出しましたよ。

自分で 世話してくださいね。

うーママ、こんな大きなワンちゃん 散歩しきれないわよ。

 

10

そうね~、舞い上がっちゃったのよね~。

家にかえって、1日経った昨日も

まだ、サモエドさんへの想いを 捨てきれない

そんな うーパパなのでした。

 

ランキングに参加中 見たよのかわりにポチっとね♪ 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

 

↓お暇だったらコチラも押してね♪

人気ブログランキング 犬 へ

=今日のオマケ=

この大きさ 見て~♪

30

人間達は、大体160cm前後の 方々だと 思いますわん。

 

そして、うーちゃんは

ビーグルにしては ビッグな13キロです。

70

でも、まるで小型犬。

大きさの 規模が違う、そんなランでした。

うーママは ボルゾイさんに 気に入られて

随分と なでてあげました(幸せ)♪

グレートデンさんは、残念ながら

近くに行く チャンスが なかったのです。

でも、一番の 存在感だったわ~♪

走ってるときなんか、

ボルゾイさんも、グレートデンさんも

馬の足音が したもんね。

パッカパッカパッカパッカ・・・・って。

本当ですよー♪

 

 

 

 

 

|

« (肝の)小さな王様 | トップページ | 食いしんBOY »

コメント

サイト運営し始めた者なんですが、相互リンクしていただきたくて、コメントさせていただきました。
http://hikaku-lin.com/link/register.html
こちらより、相互リンクしていただけると嬉しいです。
まだまだ、未熟なサイトですが、少しずつコンテンツを充実させていきたいと思ってます。
突然、失礼しました。
zNNnHieR

投稿: hikaku | 2009年5月18日 (月) 07時35分

うわぁ〜、羨ましいなぁ♪
とても人懐っこい子だったんですね、サモエドちゃん。
可愛い〜^^
こんな大きい子がゴロゴロしてくれたらたまらんなぁ‥
ボルゾイちゃんたちも美しいですね♪

大型犬って独特の魅力、ありますよね。
でもそう、散歩が躾が体力が〜と思っちゃうのね^^;
ああ、でもいいな♪

投稿: ぐりん | 2009年5月18日 (月) 09時16分

すごい人懐っこいですね~^^
小梅はまったく他人?しらな~い って感じなので、こんなに愛想のいい子羨ましいなぁ(笑
パパさんはやられちゃったのか。うーちゃんちょびっと寂しかったね^^

それにしても芝が気持ち良さそうなランですね!行って見たいな~。

投稿: 小梅ママ | 2009年5月18日 (月) 09時29分

いいな~、昔 雑誌の特集でやってたの、『 サモエド・スマイル 』 って。
ホントにかわいいのね~♪
でも真っ白だから~ お手入れが大変 (爆
ビーグルに慣れちゃうと ちょっと辛いかも~(≧m≦)

投稿: のりじ | 2009年5月18日 (月) 11時04分

サモエドだ~~♪
先日の撮影のとき、うちの後がサモエドさんで、ムスメが「あ、サエモドだ~」と叫んだのがとても恥ずかしかったです。
(↑いらん情報でした~笑)
ゴロンの時のあの目、たまらんですわ。
うーパパさんじゃなくてもイチコロね♪
しかし、大きいのばかり集まったね~!
そうなのよ、そこに入っちゃうと超小型犬の気分を味わえるのよ。
うーちゃん、みんなから見えてたかな~?

投稿: MIPPY* | 2009年5月18日 (月) 18時06分

早速ドックパーク幸手へ行ったんですね~♪
サモエドちゃん私もお触りしたーい
うーパパさんには癒しオーラがあるのかもしれませんね♪
うーちゃんも嫉妬して可愛い~

投稿: まろんかぁさん | 2009年5月18日 (月) 18時10分

サモエドってモコモコで本当に可愛いですよね
私も、以前
「サモエド飼いたーーーい
といったところ・・・
「毛が抜ける。大きい。散歩量大。あんたにそんな時間無い。=無理
と、あっさり却下されました

でも、いつか飼いたいな

投稿: マロン姉さん♪ | 2009年5月18日 (月) 18時18分

サモエドちゃん、かっこいいね
冬一緒に寝たらあったかそう
グレートデーンにボルゾイに…すごい大型犬ばかりだね
大型犬って歩くのが優雅だよね~
クロムはちょこまかちょこまかしてる感じ(笑)
うーちゃんの笑顔、カメラ目線バッチリでカワイイね

投稿: クロムママ | 2009年5月18日 (月) 22時14分

すごいなあ
珍しいワンちゃんばっかりだし
大型犬ばっかり13キロのうーちゃんかわいいよ
うーパパさんもてましたねえ
そしてわんこの魅力にますます
はまっちゃいましたねえ
とってもほのぼのした気持ちで読みました^^V

投稿: サスケ母 | 2009年5月18日 (月) 22時18分

ぐりんさん
こんなに人懐っこいとは、私もベックリしましたよ~。
うーパパがメロメロになっちゃうのも仕方ないですよね。本当に可愛かった~♪
こんなチャンス、もう滅多にないだろうなって思います。
 
 
小梅ママさん
これね芝じゃなくってクローバーなんですよ。SweetGrassのランと同じです。
梅太郎は、大丈夫♪好相性のランですが、小梅ちゃんはどうだろうねえ?わりと生い茂っていますよ。一度行ってみてください~。うちも遠いけどホームグラウンドにしたい(むり?)
 
 
のりじさん
そうそうサモエド・スマイルって言うんですってね~。私もこの日以来サモエドをネットで調べていて、そういう言葉があるって知りました。
でも真っ白だったよー。
実際飼うのには勇気がいるわ~。
 
 
MIPPY*さん
やだわ、いらん情報に感心しちゃったんだけれど、ムスメさNサモエド知ってるところがすごい!私は大人になるまで全く知らなかったわー。子供の頃知ってたのは、柴犬とシェルティと雑種くらい。コリーも知ってたけど本物は見た事がなかったし。
うーちゃん、見えてなかったと思う(笑)。しかも梅太郎的には、「見えてない?ラッキー、嗅いどこー」だったと思う(笑)
 
 
まろんかぁさん
早速行きました♪
とっても広いし、サイドのテーブルで交互に休めるのもいいし、小腹が減ったら食べられるし。かなりいいな~って思って、これからも時々利用しちゃう♪
でも、大型エリアは先日以上の緊張感でしたよ(笑)
 
 
マロン姉さん♪
サモエド知ってたんですか?
みんな若いのに色んな事知ってますねー。
サモエド飼いたいって、そら無謀ですよー。都会ではちょっと大変かもね~。
でも、あの可愛さはねー最高ですね♪
 
 
クロムママさん
ほんと、超大型ばっかでべっくらしたよ。
でも、滅多にお目にかかれない大型ちゃんだったので、なんだかウキウキしてしまいました♪
梅太郎は最後のサモエドちゃんと遊んだ以外は、他のワンちゃんと絡まなかったので、サモエドちゃんに感謝です♪
 
 
サスケ母さん
大型ばっかりだと、13キロもミニに見えますね。小型エリアにいくと(入れないですけれど)大きいだろうなって思います。
うーパパは、懐いてくれるわんこがいると、つい心が揺らいじゃうみたいなんですよ。だからサモエドちゃんにメロメロ~ってなってました(^^)

投稿: うーママ | 2009年5月19日 (火) 00時07分

うーパパさんが、気に入ってしまう理由がわかりますよ。サモエドの人懐っこいところや甘えん坊のところなどは、本当になんといっていいのかわからないくらいに魅力的ですね。日本スピッツのルーツともいわれているんですよ。是非梅太郎君の弟として、考えてあげてください。ただ、もしかしたらノミはつきやすいかもしれませんよ。「白い犬はノミが良くつく」と、父から聞いたことがあります。梅太郎君に可愛い弟か・・・2ショット見てみたいな。

ボルゾイが走っている姿は、優雅でしょうね。それに品がありますよね。貴族に愛されたワンコだという意味が、本当にわかります。レオにはとても、いや間違っても「品がある」などとはいえませんし(笑)。「農家育ちのいたずら坊主」という表現しか、思いつかないですね。梅太郎君はどうですか?

投稿: エッポ | 2009年5月19日 (火) 14時30分

エッポさん
ボルゾイが走っている姿は素晴らしかったです。ホレボレしてしまいました・・・。
そして、サモエドも可愛かった~。元々が人懐こい性格の犬種なんですか。
サモエドスマイルと言うだけあって、本当に可愛い笑顔でした。
でも・・・・梅太郎の兄弟には無理だな~。だって私達の寝床を明け渡さないといけないもの・・・。

投稿: うーママ | 2009年5月20日 (水) 21時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モテ期 来たde SHOW♪:

« (肝の)小さな王様 | トップページ | 食いしんBOY »