« 嬉しくって ジェラっちゃう の巻 | トップページ | 好きな物を 後に 食べる派? »

トモダチ100人できるかな~?

先日 ぐりんさんのブログ で、

お気に入りの 寝場所の 話が ありました。

うーちゃん の お気に入りの 寝場所は、

どこかな~と 思っていたら …………(涙)

1_2

もう少し、ロマンチックな 場所に すれば いいのに…。

……って、うちには ロマンチックな場所 なんか

どこにも なかったわい……(汗)

 

でも、寝てる 姿が かわいい から、いっか (←親バカMAX)

2_2

フードを 守り隊の 隊員さん だからね~。

夢でも しっかり護衛 だよね。

 

ちなみに、顔が 向いてる方 の 扉を 開けると

うーママ の ベッドが あります。

もしかして……… フードボックスの 側じゃなくて

うーママ の ベッドの 側に

寝てる つもり なのかちら~~♪ (←おめでたい)

 

 

さてさて、昨日の 夕方の 散歩です。

いつも 一緒に 遊んでいる

ルキア君 の ママ に誘ってもらって

広場デビュー を しましたよ♪

3_2

沢山 ワンちゃんが いて、うーちゃん 夢みたいだね♪

同じ ドッグスクール で 同じ誕生日 の ハッピー君 もいました。

 

最近、ハッピー君は ボールが 大好き♪

うーちゃんは、他の ワンちゃんの ボールが 大好き♪

と、いう訳で、自然と 一緒に 遊びました。

4

ただ、ルキア君 と のんきーず を するのとは、

ちと 勝手が 違うのです。

ハッピー君は、なかなか ボールを 落とさないから。

 

そして、挑発も じょうず(笑)

5

うーちゃん の方が、1歳 お兄さん なのに、タジタジです(笑)

 

それでも、果敢に 挑んで いたんです。

でもね………沢山の ワンちゃんの 混戦に 慣れてないので

6

こんな風に 入り乱れたら、もう降参。

ひとまず、その場を 逃げてました。

 

避難した先では、オヤツタイム開催中。

食いしんボーイ と 食いたガール が、これまた混戦(汗)。

7

うーちゃん も、食いしんボーイ だけれど、

さっさと 負けを 認めて 退散してました (笑)

 

そんな感じの広場デビュー。

最後に、缶ジュースなど を 飲んで、

飼い主さんの 喉も 潤して 解散しましたよ。

 

じつは 割と 人見知り な うーママ、

ルキアママさんと、ハッピーママさん の お陰で

随分と スムーズに お話ができました♪

どうも  ありがとう ございました♪♪

 

そして………。

 

じつは うーちゃん、常夜灯を持っているので、

他のワンちゃんに嫌われることが多いです。

8

でもね、今日のお友達は、みんな 仲良く してくれました。

よかったね、うーちゃん♪

 

帰宅後の うーパパ にも、しっかり 報告しましたよ。

9

うーパパも、嬉しかった みたい。

詳しく 知りたく なっちゃって、思わず……

10

(まじなヤングの方ごめんね。「パーマン」で調べてね。)

えーっと…記憶のコピーは 額と額を くっつけるんですけど?

 

コピーは ムリだと説得して、

撮った 写真を 見せてあげました♪

また、一緒に 遊んで もらいたいね~。

楽しい場所が 身近に増えて、大満足なのでした。

 

 

↓お犬様の 暗示で ございます、どうぞ おかかりください。

人気ブログランキング 犬 へ ←コッチもよろチクビーグル♪

 

|

« 嬉しくって ジェラっちゃう の巻 | トップページ | 好きな物を 後に 食べる派? »

コメント

わぁ、スヌーピーだ♪スヌーピーだ♪
ビーグルが寝てる姿はやっぱりスヌーピーを感じちゃいますね〜(笑)
なるほど、ここが「フード入れの前」ですね
うとうとするうーちゃん、可愛いなぁ
手を折り畳んで寝てるのが何とも^m^口んとこムニュムニュですね〜触りた〜い

たくさんのお友達と遊べて良かったですね♪
うーママさんもうーちゃんを通じてたくさんお友達が出来ますね♪

投稿: ぐりん | 2009年6月21日 (日) 15時13分

そっか、今まで ルキア君と1対1で遊んでたんだもんね。
いきなり混戦になると 引いちゃうんだね。
うーちゃん 偉いじゃない!
そうそう、しょっぱなっから出しゃばると 嫌われちゃうからね。
これから慣れていけばいいんだよ。
喧嘩にならなかっただけでも、のりじお姉ちゃんは羨ましいよ …

投稿: のりじ | 2009年6月21日 (日) 17時02分

ぐりんさん
そうなの~、狭い所にキュっと収まってるので、手を折りたたんでてそれが可愛くて~♪フード入れの隣はパソコンデスクなので、そこで人が作業してることが多いので、それでココにいるのかな?とも思ったりです。
言われて見れば、確かにスヌーピーっぽいですね~。
 
 
のりじさん
のりじおばちゃん、うらやましい?
でも、遊び方を知らないって意味では、ひなちゃんと一緒。
うちも、少しづつでも、複数の犬が遊ぶ場所で、慣らして行こうかな。
うーちゃん、楽しそうだったし♪

投稿: うーママ | 2009年6月21日 (日) 20時10分

フード入れの前で寝てるうーちゃん、
カワイイね~~
フード守り隊のうーちゃん、さすがだね
広場デビュー、楽しそう
色んなお友達と触れ合う事が出来て、
うーちゃんも嬉しかったよね
パパさんとぺったんしてるうーちゃん
幸せそう
パーマン、見てたよ~

投稿: クロムママ | 2009年6月21日 (日) 20時37分

そっかーうちゃんはまだ子孫が残せるんだ^^;
がんばれーうーパパは共感するだろう^0^;
お友達が優しくってよかったね
100人は夢だけど
ブログでは可能だよ
とくにうーちゃんのブログは面白いし
神がかりだし・・ううう@@ぽち!

投稿: サスケ母 | 2009年6月21日 (日) 21時03分

クロムママさん
パーマン見てました?私も好きでした。一番すきなのはキテレツだったけど~(笑)。
沢山お友達が出来て嬉しかったです♪
これから、うーちゃんも益々ワンコ慣れしてくれると嬉しいです♪
 
 
サスケ母さん
そうなのです。いろいろとあるから積極的に…とはいえないけれど、運がよければ、梅太郎の子供が欲しいなあとは思ってるんですよ。ただ、交配させてもうちで全部を育てられないから、積極的には出来ないのです。
ブログで100人、可能ですね~!!
そっか、気がつかなかった♪
神がかりですよ、知らずにポチってしちゃうでしょう(笑)?

投稿: うーママ | 2009年6月21日 (日) 21時12分

うーちゃん、フンワカと夢の中に入っているように気持ちよ~く寝ているのね~。息づかいが聞こえてきそう 
広場デビューしたの?初体験なの?色んな事を経験して・・・沢山のワンちゃんと触れあい、友達になっていくのね、うーちゃんの世界がだんだん広がって楽しさが増えてくるねうーパパに沢山話がしたいのに、マクラの様にされては・・これではコピーは出来ないよね!! 
うーちゃんのシンボル!常夜灯!他のワンちゃんに嫌われる事が多いのね~ウーン!

投稿: チュウ吉君&モンちゃん | 2009年6月21日 (日) 21時54分

え~・・嫌われちゃうんですか?うちもおそらくは、健在のままですが・・・話はあるんですがね。考えてしまうことも多いのは事実あるんです。子供の顔は見たいのですがね。

うちはクレートよりも、ケージの中で寝ているのが好きなようですよ。最近は爆睡してます。安心しきっていますね、きっと。

パーマンは見ていたけど、よく覚えていません。キテレツ・・・子供は見ていた気がするけど、やはりわからない。やっぱ、オバちゃんだ~、ショック!

投稿: エッポ | 2009年6月21日 (日) 22時16分

うちは常夜灯はないけど(♀だし・笑)
わりと激しくやられます…。
なんでだろ、そういうオーラ出してるのかな~?
でも、広場に集まるワンコの輪があるのね~!
うちのほうも、夕方チームはあるみたい…。いつか行ってみたいな。
パーマン、ワタシもちょっと世代が上かも(笑)割と最近再放送で見てたけど、「ねむれないよ~る~♪」の歌しか思い浮かばない…(汗)やっぱ、ワタシもオババだ~。

投稿: MIPPY* | 2009年6月21日 (日) 22時29分

チュウ吉君&モンちゃん
公園には、いろいろ行っていますが、お友達同士が遊んでいるところに混ぜてもらうことは、とっても少ないのです。
今回はルキアママさんと一緒に行ったので、他のワンちゃんを紹介してもらって楽しかったです。
また週末になったら行きたいなあ…って思いました。
 
 
エッポさん
嫌われるって言っても、まあそんなに過激ではないですが、やっぱり敵対されることはありますよ。
オス同士だと特に。「未去勢のコは苦手なんです」って言われること多いです。
パーマンもキテレツも、私も弟がいるから知ってる感じかなあ。
………あり?私が幼稚なのかも~(汗)
 
 
MIPPY*さん
COCOさん、激しいですよね~(笑)。
オーラ出してるんだよ、きっと。ひなちゃんとは別のタイプの女王様なんではないでしょうか?
夕方チームって新鮮でしたよ。ぜひ一度参加して、レポートしてください~。
♪眠れないよる~♪は、多分キテレツだよ。
パーマンは「パパパパーマンは~ここ~にいる~♪」だよ(笑)
あー、もっと他の事に活かしたかった、この記憶力…

投稿: うーママ | 2009年6月22日 (月) 22時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トモダチ100人できるかな~?:

« 嬉しくって ジェラっちゃう の巻 | トップページ | 好きな物を 後に 食べる派? »