ボーダーコリーと ハスキーと
日曜日は、幸手のランに 行きました。
最初に、うーちゃんが ロックオンした 相手は、
遊び好きの ボーダーコリーちゃん。
いいニオイがして、クンクンしに 行ったのです。
相手の ボーダーコリーちゃんが
「遊ぶ?」 と 誘ってくれました。
でも、嗅ぐだけの うーちゃん。
うーちゃんの しつこさに 尻尾が 下がっちゃったよ。
クンクンばかりで、つまらなくなった
ボーダーコリーちゃんが 向かった先に いたのは……
とっても 息のあった、ハスキーの ペア。
何に 変身したか と 言うと……
ビューテフル な プリケツ 2つ (汗)
あまりの迫力に、嗅ぐのを 忘れた うーちゃんです。
うーちゃんの ターゲットだった、ボーダーコリーちゃんは
ハスキーちゃんたちの テンションに ノリノリ♪
でも、うーちゃんは……
遊び方を 知らないので、入り方も 分からず
戸惑う ばかりです。
いよいよ、ゲームが 始まろうとする その時、
ハスキーちゃんが、うーちゃんを 誘ってくれました。
乗れないコは 放っとかれるのが、犬の宿命です。
さあ、よーーーーーい!!
いっせいに 走り出しました。
対角線の ランの 端まで行って
みんなで ターンした頃、見慣れた姿が(汗)。
どうやら、一応 参加していた ようです。
みんな、気がついて ないけどね~(汗)。
ハスキーと 言えば 思い出すのは、
うーちゃんの ハスキー友達、ランばあちゃん。
きっと九州で、ランばあちゃんが 言ってるね。
うん、焦らないでゆっくり。
自分のペースで、楽しめたら いいね。
いい事 教えてもらったね。
良かったね~♪
うーちゃん、マイペースに テンションが上がって行き、
この後、コリーちゃんと………。
明日は、コリーちゃん相手に、
失敗は成功の母 の 話です。
↓お犬様の 暗示で ございます、どうぞ おかかりください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うーちゃんドッグラン行ったんだ、いいなぁ~~~。
ドリイオはドッグラン大好きですけど、遊ぶのはマイペースでくんくんしてる時間が多いです。
なので我が家ではドッグランという名のドッグウォークだと言っております( ^ω^ )
うちも大型犬大好きなので遊んだりしてますけど、最近は小型犬とも遊んだりしてます。
うーちゃんは若いから元気いっぱいだよねぇ~(*^-^)
そのうち遊べるといいですね。
そのときはうーちゃん、ドリイオをよろしくねぇ~。
投稿: 李央 | 2009年7月 7日 (火) 08時28分
アハハ(≧▽≦)
こんなところにうちのばぁ様が(笑)
出演させて頂いて有り難うございます(^^)
それもちゃんと九州弁で♪(*´艸`)
そうそう…うーちゃんのペースで焦らずボチボチ☆ 無理しても楽しくないと意味ないですもんね(^^)
ハスキーズさんのプリケツは凄かったでしょ(笑)
あのぶっといしっぽがバシッと当たるとかなり痛いんですよ〜(; ̄ー ̄A
うーちゃんが元気に楽しく遊ぶ姿…ほんとに孫を見てる様で嬉しいんですよ
(^_-)☆
投稿: めんたい | 2009年7月 7日 (火) 10時09分
そっか、ここは ボール ダメなんだね。
ひなっちには キツいかなぁ …
でも、何事もやってみなくちゃだよね!
みんなが楽しそうに遊んでたら、参加したくなるかも
しれないし。
うーちゃんみたいに^^
( あ、うーちゃんと ひなっち、一緒にしちゃダメだ … )
投稿: のりじ | 2009年7月 7日 (火) 11時08分
隣のランの様子を見ていて、うーちゃんはうーちゃんのペースで遊んでいてとても和みました。
あそこは結構争い事が多いので、争いが嫌いで平和主義なうーちゃんを安心して見ていられますもんね。
次はどんなお話だろう~?ワクワク
投稿: まろんかぁさん | 2009年7月 7日 (火) 16時58分
わぁ、ランちゃんだ♪
ちょうど、顔を見たいなぁ‥と思ってたのでした。
うーママさん、ありがとう^o^
2つのプリケツに笑っちゃいました(笑)
ほんとシッポ太っとい!ですね〜
うーちゃんはうーちゃんのペースで遊べればいいですよね^^だって1番下の写真なんて、とってもいい笑顔だもん♪
次回のお話も楽しみです
投稿: ぐりん | 2009年7月 7日 (火) 20時59分
うちも、ドッグランというより、ウォーク派ですよ(笑)。クンクンメインです。でもこの幸手のランは相性がよくて、よく走りますー。テンションが上がるみたいです。いつかお会いできたときには、ぜひ一緒にクンクンしましょうね(笑)
ハスキーズ、すごい迫力でしたよ!実は全部で3頭いたのですが、残りの1頭が上手に写真に入りませんでした。大きすぎて(汗)。でも、うーちゃん迫力に負けずに遊びに行ってたので、ランちゃんとも遊べるかも(^^)。ランばあさんが、こんなヤンチャっこお断りですね~
やっぱひなちゃん苦しいかな。
ここね、超大型来るので(ラブやゴールデンが中型に見えるような大型)、ひなちゃん危険かな……ってちょっと思ったり(汗)。空気読めるコならいいんだけどねえ。
この日はすっかりとぉさんにお株を持っていかれましたね~(笑)。うーちゃん、とぉさんの優しさのお陰で、この後ハッスル全開できたような気がします。小梅ちゃんも走れたし。とぉさんマジックかなあ…。
本当に仲良しのハスキーちゃんで、2頭でずっとじゃれあってましたよ。このプリケツもとっても迫力で可愛かった(笑)。
ランちゃん、とても優しい顔をしてますよね~。時々メールでランちゃんの写真を見せていただいてるんです。それを載せさせていただきました♪
投稿: うーママ | 2009年7月 7日 (火) 23時06分
家の鼓太郎も、ランではクンクン専門になってしまいます。
親心としては、せっかく広い所に来たんだから、ほかのわんこさんたちと爽やかに走り回ってほしいわけですよ。
でも、ランのフェンスの周りを孤独にクンクンしまくるんです・・・
匂い嗅ぎって、そんなに楽しいのでしょうかね?
うー君は、とっても上手に遊んでいると思いますよ。
投稿: 伊藤鼓太郎のハハ | 2009年7月 8日 (水) 00時37分
その親心わかります。
うちもずっとそうでした。
でもね、どうやらランとの相性って大きいみたいですよ?
うちもこのランに出会ってから、走るようになりました。それまでは全然だったな~。
投稿: うーママ | 2009年7月 8日 (水) 23時22分
臭い嗅ぎだけでも、嗅ぎたい~と追いかける、うーちゃん!凄いョ、こんなに大きなコに・・ウキウキと・・でも、変身プリッの素敵なお尻には、さすがの大好きうーちゃんも驚いたでしょうね~。こんなに大きなワンちゃん達と触れ合えて、うーちゃん随分馴れて来て。いいの、どんなに駆けっこが遅くてもそのうち遊びに乗れるからネ
久し振りに、ランちゃんに会えて。今日は~いつも優しいお顔ですね
ランちゃんのお話の通り、ワンちゃんも、人も皆同じね、モンちゃんもフト忘れてしまう事があるけれど・・ランちゃん、有難う

投稿: チュウ吉君&モンちゃん | 2009年7月 9日 (木) 12時33分
こんな風に、遊べるようになってきたのも、みなさんのお陰だなあって思います。
私たちのパートナーとして、色んな事を分かって欲しいけれど、犬らしくいぬと遊ぶ一面も潰したくないので、この進歩が嬉しいです♪
ランばあちゃん、本当にその通りですよね。ヒトにも当てはまる一言、ありがたいです♪
投稿: うーママ | 2009年7月 9日 (木) 20時18分