楽しかったのだ~♪
いきなり動画です♪
(時間=16秒、音声あり=音楽、携帯=コチラ)
1、3度目の大地
by ume55
走っている動画を 載せたことが無かったので
載せて見ました。
ひまちゃん、駿足でしょう?
*******
さて、昨日もドッグランに 行ってきましたよ♪
うーちゃんの、ストレス発散が メイン・イベントだよねー♪
ひまちゃんは、昨日が 大地3度目ですが
うーちゃんと 競えるくらいのスピードを出します。
ま、競えるのは、最初の2ダッシュくらいで
さすがに、あとは追いつけないけれど。
体力がついてきたら、
見ものだな~って思う 今日この頃です♪
うーちゃんは、またまた
他のワンちゃんのボールを 取ってばかり。
ちょっと あんまりなので、実刑判決が くだりましたよ。
フィールドに、ひとり残されたひまちゃん。
堂々と、お友達を遊びに誘っておりました(汗)
全く 躊躇なく 誘ったので、ベックリ しちゃいまちた(汗)
そして、最高に 焦った一瞬がコチラ。
う……うーちゃんに、マーキング??
いえ、ポージングでした(汗)
ひまちゃんの大物ぶりに タジタジったって
うーちゃんに マーキングは無い
………と信じたい (←信じられない・涙)
昨日は、早々に人がいなくなって 我が家だけ。
社会化って面では イマイチだったけれど、
たんまり走った うーちゃん。
そして、ずっと一緒に 伴走してた ひまちゃん(汗)
帰宅後は、ご飯を食べて バタンキューでした♪
そうそう、ひまちゃんってば
昨日、初ローリングも ご披露しました。
ええ、何度も言いますが、昨日が 3回目の大地です(涙)
ふやかしフードも食べないので
生後3ヶ月にして、ふやかしなしの 完全ドライフードです。
どこへ 行く気なんだろうか、彼女は?
↓ええ、これでも生後3ヶ月ですともっ! 押してね♪
===お知らせなのだ===
動物愛護管理法を 見直す署名を お願いします。
署名用紙に署名活動の内容が書いてあります
⇒コチラ
用紙だけ欲しい方はコチラへ
↑署名の紙が印刷できます。期限は2009年いっぱい。
詳しくは、以下のブログをどーぞ。
たれみみボーイズ・たちみみガールズ
めぐろのいぬやしき続々
ネット署名も 受け付けてます。
右サイドバーにあるので、ご協力を。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うーちゃんとひまちゃん、楽しそうに走ってますね♪
途中でパパさんがタターッと来たのは、他のワンコのボールをうーちゃんが取っちゃったの?(笑)
ひまちゃんがうーちゃんの頭に乗っかるって、前の写真のときは(上からだったから)どうなってるのかよくわからなかったんだけど、なるほど!こんな感じなんですね、すんごい可笑しい〜
全然動じないうーちゃんも可笑しいですね
これって、チャピも子犬の頃にやってた「おしりをくっつけると安心する」ってやつじゃないの?にしても頭に‥
ローリング、チャピは外でやったことないんです。そっか、やるんだ〜ひまちゃん。
投稿: ぐりん | 2009年10月12日 (月) 08時33分
ひまちゃんの目指すはcocoねえさん?
「あら失礼ね」なんてMIPPYさんに叱られちゃうわ(-.-)
王子のローリングは家の座布団以外見たことないです・・やっぱり人間なのかな?
しかし・・やっぱり大物だってぇ・・(爆)
投稿: ガオ母さん | 2009年10月12日 (月) 10時12分
ん~、すごいポージングだわ
それを気にしないマイペースのうーちゃんのほうが笑えるけど。
ふやかしフード卒業って早っ!!
やっぱ二匹目ってほっといても成長するんですね。 すごいわ。
投稿: あやゴンmama | 2009年10月12日 (月) 10時38分
ね~……私、パピヨンって言ったらチャピちゃんの性格を想像したりしてただけにね、けっこう動じてます(笑)
お尻くっつけると安心するからって、頭に乗らなくてもねえ?
ローリングはね、やらないでと祈っていたんですがやっちゃいました~。あーあ、大変だぞこれ。
王子と梅太郎ってやっぱ似てますよー。うーちゃんも絨毯の上でしかローリングしないもん。しかも、防虫スプレーかけたときだけ。
やっぱ、向日葵大物ですね(汗)
COCO姐さんか、ひなっち親分……じゃなかった女王かって思ってます(汗)
うーちゃん、ひどいですよね~(笑)
何も乗ってないかのごとくガジガジしてます。しばらくすると「重いのだ…」って感じで立ち上がります(笑)
ふやかしフード、卒業させたくなかったんですけどね。全く食べずに、数回の食事を過ぎたのでふやかさずに与えてみたら、バリバリ食べてます。
え?乳歯?
今抜けてる最中で、歯がないのに、ふやかしより硬いままがいいみたい。おかしいでしょ(涙)?
投稿: うーママ | 2009年10月12日 (月) 16時10分
向日葵ちゃん、梅太郎お兄ちゃんの後ばっかし、ついてくんですね~。ボール追ってるのか、兄ちゃんに続いているのか・・。
それにしても、動きが機敏で、ビックリです。
お転婆さんなので、怪我しないように、しっかり見張っていないといけませんね。
投稿: エッポ | 2009年10月12日 (月) 19時11分
いいね♪貸切ドッグラン~♪
社会化には寂しいけど、こんな広い所を貸しきれるんだもん、
う~ひま兄妹はラッキーだと言うことで
(ってあそこは貸しきり状態になりやすいランですよねw)
しかしひまたん、パワフルだわ~

今後の成長が楽しみ♪
投稿: tomochi | 2009年10月12日 (月) 20時21分
ひまちゃん たくまし~っすね~
(笑笑)
(苦笑)
まさかうーちゃんにマーキングはないでしょ
「うーたんはあたちのテリトリーなの♪」なんてね~( ´艸`)ウヒヒ
ドライフード・・・うちもチビスケの頃からポリポリ食べてましたよ,そういえば
もしかしてハスキ~並みのパワフルさが彼女にも・・・?
今日の記事見て,更に先が楽しみになってきました(^.^)ノ 笑
投稿: めんたい | 2009年10月12日 (月) 21時38分
ぴーすも 人のボールとるの得意です^^;
1個くわえてるのに もぉ1個くわえようとして^^;
欲張りガールです( *´艸`)
貸切ドッグラン状態 いいな~^^
うちの近所にはランがないので ロングリードつきです。
投稿: ぴーすの母ちゃん | 2009年10月12日 (月) 21時53分
うーママ様、梅太郎君、ひまわりちゃん、
確かに大物かも・・・・(汗)
パワフルですね〜〜、うーちゃん潰れてる??
個人的には腹見せの刑、アップで見たかったです!!
でも割とカリカリの方が好きな子って多いですよね。
これからのひまちゃんの成長ぶりが楽しみ、
うーちゃん、頑張って下さいね!!
投稿: たっぺねーさん | 2009年10月12日 (月) 21時53分
バナー、ありがとうね~~

うーママさんのおかげです
ひまちゃん、うーちゃんがガジガジしてるボールに興味があるんだね!

うーちゃんがボールを離すと、まったく興味がなくなっちゃうんだね!!
ひまちゃんはうーちゃんが大好きなんだね
ひまちゃん、もうふやかしフード食べないの?
大物だわ
投稿: クロムママ | 2009年10月12日 (月) 22時53分
うーちゃん、ひまちゃん、おはょう
朝一番で飛び込んで来た元気一杯のひまちゃん!うーちゃんのこのムード!動画は擦り切れてしまいそうよ見すぎでね
もんちゃんの独り言・・・本当に体力が付いて来たら見ものね~・・チョット、ひまちゃん!!・・ボージング?ウッ、何のことかしら??・・・どこへ行く気かしら、この先の道程が楽しみ!もちろん、うーちゃんもよ!
投稿: チュウ吉君&モンちゃん | 2009年10月13日 (火) 06時33分
はじめまして!
ドッグランで走る姿、遊ぶ姿たまりませんよね~
我が家もよく連れて行きます♪
9月の終わりにブログ村からおじゃまさせてもらったんですけど、どなたのブログかわからなくなり・・・
9月29日の「絶対に幸せにする」という記事を読み共感したんです!
私もまったく同じことを思いましたから!
我が家の花もペットショップに8ヶ月までいたということや誕生日が近いという共通点もあり、やっと今日コメントさせてもらいました
投稿: 花haha | 2009年10月13日 (火) 10時48分
うーちゃんの後ばっかり追ってます。ボールを追うのも取れば相手してもらえるからなんですよ~。全身で頑張るので、本当に目が離せないです(汗)
あそこのドッグランは、そうなんですか。いかんせん、ほら2回目だから、人の流れとか分かってないんですよね~。
ビグオ君とはいつか幸手でお会いしたいわん(^^)
えええ~~~、パピヨンにしてハスキーの根性と体力?
………取り扱えるカチラ、アタチ(涙)。
でも、本当に元気です。
やっぱチャリ圏内に1つはドッグランがあるとありがたいですよね~。でも、ロングリードって便利ですよね。うちも自動車じゃないとドッグランにはいけないので、普段は短いリードで歩くだけまたはロングリードでーす♪
そうなんですか、カリカリのほうが好きなコも多いんですね~。
梅太郎は好み関係なく食べたので、チョビっとベックリしました(笑)。
腹見せの刑、今度大きく写真撮って見ますね(^^)
そうなの、うーちゃんに構って欲しくてボールを追いかけるだけなんだ。なんか健気だけど、うーちゃんは荷が重そう(笑)。
ふやかしももう食べないんだ。歯が抜けてるのに。。。(汗)
本当だ、うーちゃんってムードがありますね(笑)。ポージングって「ポーズをしてる」ってことです~。
もうね、ひどいですよ、向日葵。
多分、犬じゃなくて怪獣なんだと思います。
初めまして!!!
コメントどうもありがとうございます♪
共感して頂いて嬉しいです。
それもまた、一つの出会いですよね。それでも、絶対に幸せにしようって思える飼い主が多いでしょうが、中には心無い方も……。それも切ないですね(涙)。
でも、私達は愛犬を幸せにしましょう♪
私もお伺いします~!
投稿: うーママ | 2009年10月14日 (水) 08時55分