出来るようになったのだ!
今使ってる チビラのカラー(首輪)はコチラ。
我が家に来てすぐ、買った物です。
優しい色合いで気に入っていたんだけど、
そろそろハーフチョークを……と思っていました。
で、注文してたものが、ようやく届きました♪
一番小さいサイズでも、チビラには大きすぎたので
オーダーで作ってもらいました♪
さあ、さっそく装着なのだ。
うーん…よく分からない……(汗)
この色、男の子っぽかったかな?
まだ他に楽しみな物をオーダーしてるの♪
届いたら、また見てね☆
*******
さて、天気予報どおり 終日雨だった昨日。
うーちゃんたちには 頭を使ってもらいました♪
以前 伊藤鼓太郎のハハさんのこの記事の
ガオ母さんのコメントを読んで、大爆笑したの。
で、本家本元を見た事はないんだけど、まねしちゃいました♪
(時間=34秒、音声あり=うーママの声、携帯未対応ごめんね…)
あと少しだったのに~~(悔)!
でもね、この時は出来なかった鼻乗せ
少し 出来るようになってるの分かる? 練習したんだー♪
先日の 「ビーグル集まれ」の時にね、
うーちゃんが惚れた 2頭目の女子犬、「きなこちゃん」のママに
「うーちゃん、何か芸やったら おやつ上げよう」って 言われたの。
でも、うーちゃんて 「芸」って 何も 出来なくてねえ…(涙)
お手と おかわりくらい?
もらい損ねたんだよね……オヤツ。
次回は きっちりもらえるよう、練習しましたよ!
「ターン」です。
(時間=5秒 音声あり=うーママの声 携帯=未対応ごめんなさい)
まだ叶わないけど……(涙)
でも、少しづつ 色々覚えさせてみようと思います♪
そんなこんなで グッタリ疲れた2頭(笑)
うーちゃんは、新しいことに疲れて
チビラは、邪魔するのに疲れました(笑)
↓出来るようになって嬉しそうだったので 押してね♪
===お知らせなのだ===
動物愛護管理法を 見直す署名を お願いします。
署名用紙に署名活動の内容が書いてあります
⇒コチラ
用紙だけ欲しい方はコチラへ
↑署名の紙が印刷できます。期限は2009年いっぱい。
詳しくは、以下のブログをどーぞ。
たれみみボーイズ・たちみみガールズ
めぐろのいぬやしき続々
ネット署名も 受け付けてます。
右サイドバーにあるので、ご協力を。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あら偶然ね。
今うちも回れ(くるくるくる)を練習して8割ほど成功かしら・・・しかしまだコマンドを覚えていないようなのよねぇ。普通におやつ見て回ってるだけって感じ(汗
スジコのおやつ乗せの話ね。
あれはすごかったよ。今過去記事探すのは大変だけどもっと乗ってたような気がするわ。
投稿: ガオ母さん | 2009年12月 4日 (金) 06時28分
うーちゃん上手ね~。
タ~ンやってみようかな~? きっと上手くはいかないよ~。 笑
新しいことすると疲れるよね~。お疲れ様~
投稿: オバチャン | 2009年12月 4日 (金) 08時29分
そうか、お手とおかわりは芸に入らないのか(笑)
それじゃウチも貰えないわ^_^;
腰が心配だからCOCOちゃんみたいに「回れ」はだめだけど
このターンはいいね。
今からオッサンにも覚えられるかしら?
それにしてもうーちゃん、よく20個も乗せたねぇ!!
それだけでもすごいよ♪
投稿: ジョーディーママ | 2009年12月 4日 (金) 08時55分
これね・・・
花は嫌がるんです・・・
それをするならいらないって・・・
でも、とりあえず遠~い所でフセして待ってます・・・
先代は平気でやっていたんですけどねぇ~
よだれボトボトで待ってましたよ(笑)
うーちゃんに刺激されて花親子もがんばってみようかな!
投稿: 花haha | 2009年12月 4日 (金) 09時21分
すごいうーちゃん
頑張りましたね~。
おててはよく見かけますがお背はなかなか・・・
ターンもとっても上手
し終わった後チビラさんがっつりですが・・(笑)
ハーフチョーク似合ってますよ。
後、1つ気になったのが・・・
うーママ、とっても可愛い声してますね
投稿: hanamama | 2009年12月 4日 (金) 09時38分
え~~!! 芸できない子がなんでいきなりできるのよ。
やっぱりうーちゃんはただものではないわ。
いままで芸をしなかったのがもったいないです。
「クルン」かわいい! ひまちゃんと二人でクルンとしたら激カワでしょうね。 はやくしこんでねー。
初めての首輪、はずしたときちょっとさみしかった?
私はそうだったよ。 もうこの時代は終わったんだ・・ってね。
投稿: あやゴンmama | 2009年12月 4日 (金) 10時41分
え!? 私 チビラに感動したよ?
だって クレートの扉 開いてたんでしょう?
うーちゃんがフードにまみれてる間、ずっと待ってたんでしょう!?
それって すごくない!?
ねえ、「 ターン 」 の後に 「 アタック! 」 って
1粒で2度おいしい芸にしたら? ( 真顔
バナー 貼れたよ! うまくいった!
ありがとう!
投稿: のりじ | 2009年12月 4日 (金) 11時18分
あっ~ほんまや~ひまちゃん扉開いてたんや!
スゴイ~ひまちゃんもちゃんと待って偉い!
うーちゃんもスゴイねぇ20個も乗せてて
動かなかったもんねぇスゴイよ~
うーちゃんのターンも可愛い~
ひまちゃんも直ぐ出来るんちゃう?
2人でターン頑張れ~♪
投稿: こたママ | 2009年12月 4日 (金) 12時54分
ひまちゃん、新しいカラー可愛い♪
うーちゃん、すごいね!
そんだけ乗せるためにジッとさせるのがまず無理だと思う(>_<)
っていうか、フセができないのよ爺様(自らフセポーズをすることはあるけど)(-_-;)
前足の上に乗せるのは、もしかしたらできるかもしれないけど、鼻パクも無理(T_T)
うちは、無芸大食なのねん^m^
あ、ターン(うちでは「ぐるーん」)だけできるよ(^^ゞ
投稿: ポチ子 | 2009年12月 4日 (金) 13時29分
あはは(笑)またチビラ邪魔してる~!
うーちゃん、ターン早いね♪
うちの3回転より、おやつを前足にそんだけ乗せるほうが立派な芸だって!
うち、これ絶対できないもん(涙)
鼓太郎くんとこの母さんのコメも見たけど、
スージーちゃんなら背骨まで乗せるのは確かにできそうよ。うーちゃんもできると思う!ガンバレ!
うちもそろそろ新しいのに行こうかしら~。
ちなみにパセ雄は芸には向かないタイプみたいよ。
あの子はどう伸ばしていこうかしら…。
投稿: MIPPY* | 2009年12月 4日 (金) 13時42分
ひまちゃん、新しいハーフチョーク似合ってるよ~色が鮮やかで毛の色に映えますねぇ。うちもつい最近D×2さんで注文したカラー&リードが届きました。皆さんのブログで知ったお店でとっても気に入ってます。
うーちゃん、すごいね。もうほぼ出来たも同然じゃないですか?ターンは完璧!!伏せの素早さにはびっくりです。さくら、伏せ出来ません。コツ教えて欲しい~
投稿: せんとも | 2009年12月 4日 (金) 18時07分
こんばんは。
梅太郎君、鼻の上のおやつは惜しかったですね(>_<)
でもこの調子なら、この冬が終わるまでには完璧になってそうですね。
頑張って!!
ターンはカワイイ芸ですね(^_^)
ウチのワンズは全く芸が出来ません。
ターン、教えてみようかしら・・・。
それにしても、梅太郎君がグッタリなのはすぐにわかりましたが、
向日葵ちゃんまでもがなぜ?と思っちゃいました。
お邪魔ムシ攻撃で疲れたんですね(^^;)
投稿: ぷっぷ | 2009年12月 4日 (金) 19時40分
うーちゃん、ひまちゃん
すごい! すごいですね!
それに引き換え路比家の面々と言ったら・・・
ロビンは待てができますけど、パセモカはダメダメです。
もっとも、パセリはうちに来た時から食に対する執着がすごくて
「きっと飢えていた時期があったのだ。」と、ついつい甘くしてしまうのです。(^-^;)
投稿: パセ子 | 2009年12月 4日 (金) 19時52分
ひまちゃん ニュウカラー とても似合ってますよ!!
可愛いから 何でも似合う! ぴーすと一緒だわ( *´艸`)
ぴーすも 無芸なので今 ターンの練習してます。
おやつがあれば出来るけど、コマンドだけじゃ 全くです^^;
できるようになるかな~・・・
うーちゃん 背中にまで 乗せれて すごいですね!!
投稿: ぴーすの母ちゃん | 2009年12月 4日 (金) 19時59分
向日葵ちゃんのカラー・・可愛いですよ。
男の子っぽい?イヤイヤ・・全然ですから大丈夫。
もう一つも楽しみですよ。
芸ってね、みんな(ワンも人も)が楽しんでやることが出来たら、それでいいんです。頭の体操・・くらいに考えておけばいいですのですから。
言葉がしゃべれないワンコの中には、「こんなこと、したくないな~」って思う子だっているかもしれないしね。
でも梅太郎君なら、楽しんでできるタイプかな。
もう一息・・頑張れ~。
投稿: エッポ | 2009年12月 4日 (金) 20時48分
うーママ様、梅太郎君、チビラちゃん、
おおお!!そうか一芸がないとおやつが貰えないんだ??
それはお稽古せねば!なのだ〜〜。
この方が横取り作戦より前向きでいい!!
これぞ正当派おやつのゲット法だね。
でも疲れるほどやったの・・・。
それだけおやつも食べられて良かったね〜。
投稿: たっぺねーさん | 2009年12月 4日 (金) 21時55分
うーちゃん、上手
ターン、良くできてるよ~~
ひまちゃん、「うーちゃん、よくやったの♪」って
ほめてるみたいじゃない??
うーちゃん、おやつ、背中にも乗ってて、
一瞬、お灸??って思っちゃった(笑)
うーちゃん、芸達者だよ~
ひまちゃんカラー、似合ってるよ
アクティブなイメージでいいと思うな
投稿: クロムママ | 2009年12月 4日 (金) 23時49分
ガオ母さん
王子も「くるくる」練習してるんだ~♪
王子のくるくる、可愛いだろうな~☆
欲しい人はーいに続いて、最強だね(^^)
スジコちゃんのオヤツのせ、すごかったでしょうね。
到底追いつかないけど、ちょっと挑戦してみた♪
オバチャン
うちも「ターン」のカケラもできなかったよ(笑)
でも、出来たからきっとできるよ~。
らいちゃんよりデカ君のが向いてるのかな?
ジョーディーママ
そうそう、うちも「くるくる」は腰がやばそうで。
「ターン」だったらね。上手いこと「リターン」も覚えさせたいよ(笑)
オッサン、いけるいける、だってかなり若いオッサンでしょう(笑)?
20個、褒めてくれてありがとーー!
鼻も頑張るよ♪
花hahaさん
おお~、嫌がっていらないとは!ビーグルなのに(笑)。
でも、なんか分かるな~。
チビラがね、やっぱり手乗せ極端に嫌がるの。
手が細くて指が長い?
ひなっちも、嫌なんだって。同じ手のタイプなのよ。
骨が出てるから敏感なのかな?
hanamamaさん
あら?可愛い声?
いやーん、これでもかすれてるのよ?
本当は、もう少し可愛いの♪
………声だけ。
あやゴンmama
やーねー。教えたからに決まってるじゃない♪
そうそう、チビラとダブルターンしこみたいけど、チビラは「芸」の前に教えることが山ほどあって(汗)
ダブルは当分先になりそうよ・・・。
カラー外したら少しだけ淋しそうだった(笑)
のりじちゃん
ターンの後に「アタック!」って最高だね!
でも、その度にうーちゃん痛いんでしょう?
ちょっと……親心がでちゃうわ(涙)
そうそう、チビラのハウスに気がついてくれてありがとう!いま、ハウスの練習してるのよ~。
まだイマイチ反応が悪いけど、頑張るわ~☆
こたママさん
チビラはねえ、まだ「集中する」ってことを覚えてないのよ~(涙)。まだまだ「芸」を教える段階の手前なのよ~。
ハウスの練習中なの、よくがんばったでしょう?
うふ♪気がついてくれてうれしい!
ポチ子さん
るくお君「ぐるーん」出来るんじゃーん。
ほら、例えばドッグランとか、ちょっとお友達に会った時とかに、伏せさせてオヤツを延々体に乗せてる場合じゃないでしょう?
そういう時の一発芸みたいなの、何にも持ってなかったの(涙)
これで、1つ覚えたわん♪
るくお君伏せが苦手とは……意外だった~。
でも何も出来なくても可愛い爺さんだから、それで100点!
MIPPY*ちゃん
ありがとー。でもほら、会った時にみんなの前で、伏せしてオヤツ乗っけてなんて、グダグダでしょう?
パセ雄も、もう少し落ち着くこと覚えればいけるんじゃない?難しいかしら?
せんともさん
あ、実は私ももう1つ注文してるのってD×2さんなんだ♪私も初めて注文したのです。でも、小型も中型も対象にしてくれてる貴重なお店だから、来る品物が楽しみなんだ~♪
鼻乗せ、あと一息がんばるねー☆
伏せは、何回もやったからかな~?
パセ子さん
そうか~「とっても飢えていた時期」があるとしたら、それどころじゃないもんね(涙)
ちゃんと生きていける、それだけで満たされてるパセちゃんなんだよ~
ぴーすの母ちゃん
そうだよね~。ぴーすちゃんとチビラは、なんか似てる存在だから、何でも似合うよね(^^)
可愛い度がソックリだしね~~~(親バカ)
乗せたオヤツは基本全部もらえるからかな?
ぐっと我慢して載せさせてくれるよー♪
エッポさん
カラーかわいいですか?よかったー(*^-^)
芸はね、うーちゃんは「何かを教えて」「出来るようになる」って言うのが大好きなので、
分かった瞬間、すごく嬉しそうな顔します。
満面の笑みで「ターン」してました。
これからも、色んな事教えてあげたいな~って思うのだ♪
たっぺねーさん
そうそうそう!
疲れるほど=たぷりオヤツを食べたって事なんですよ~(笑)
だからね、夜ご飯は少なめでした(汗)
最終的には、オヤツがなくても「ターン」出来るようになったんだけど。
今度は、何を教えてみようかな~
投稿: うーママ | 2009年12月 4日 (金) 23時51分
クロムママさん
ほんと?似合ってる?チビラ。
嬉しいなあ~。
ピンクもいいんだけど、「ひまわり」って名前だからオレンジとか黄色とかが似合うといいなって思ったんだ♪
うーちゃん、芸達者?
にーさんのあの目力芸には負けるよ~~~
投稿: うーママ | 2009年12月 4日 (金) 23時53分
うーちゃんも(ちびらちゃんも?)クルクルとフード乗せ頑張ったのね~
頑張って練習してるのね~(T^T)
と思いながらもなぜか笑えちゃうのはなぜなんだろ(・▽・)
今このお遊び(フード乗せ)流行ってるんですか?笑
色々考えますね~(^◇^)
クルクル,うーちゃんも出来るじゃないですか
凄いようーちゃん!
そのうちcocoちゃんとパートナー組んで,仲良くクルクルダンス踊れそうですね(゚m゚*)
投稿: めんたい | 2009年12月 5日 (土) 11時46分
うーちゃん、凄い!!!
お利口さんで感動しちゃった(*>∀<*)
我が家はおかさんたちの責任で何にも教えてないから
何にも出来ない(汗)
で、可哀想に思ってくれたのか(笑)
きなこちゃんママからおやつをもらったあかねヾ(´艸`*)
うーちゃんの機敏なフセも凄いし、
ターンも凄いし、ママが大好きなのがほんとよくわかる!!!
ひまわりちゃんも偉かったね♪
首輪可愛いよ(*´∀`*)
投稿: あかねママ | 2009年12月 5日 (土) 15時39分
めんたいさん
なんで笑えちゃうんだろうね~(笑)?
多分、やてることが滑稽だからかな(テヘ☆)
フード乗せ、流行ってはないけど、他の所のコメントで読んでやってみたいって思ったの♪
手はよくやるけど、背中はね~!
あかねママさん
ほんと?うれし~~~☆
ありがとう~♪
別に何もできなくても、可愛いからいいんだよね(笑)なんとなく、教えてしまった~
投稿: うーママ | 2009年12月 6日 (日) 11時09分