« 同じチューでも違うのだ | トップページ | お待たせしましたのだ »

チビラ、我慢の限界なのだ

 

今日の「うちのコバナー」は こちらです。

 

「ビーグル犬「ぴーす」のぐうたら日記」のぴーすの母ちゃんへ

Photo_5

 

 

「ちびキャンLife」のキャンディ’ズ ママさんへ

Photo_6

 

「ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記」の伊藤鼓太郎のハハさんへ

Photo_7

 

上の画像をクリックして、最大に表示してから
画像の上を右クリック。
「名前を付けて画像を保存」を選んで、
パソコンに持ち帰ってください。
この先の作業について不明の場合は、メールをくださいね。

 

今日はチョビっとお出かけなので、
お返事が遅れちゃいます。
バナーが貼れない時のお返事も 遅いと思います。
ごめんなさい。

あと、バナー作りと添付のお返事などで
皆さんのブログに見に行っても
ポチ逃げが多くなってます。
ごめんなさい~~(涙)

今日の記事はこの下です♪

読んだら、うちのもポチって ヨロチクビーグルなのだ♪

 

*******

 

本当は横になって寝たいのに、

椅子とチビラが邪魔で 横になれない うーちゃん。

1_2

違う場所に 行けばいいのに・・・・。

 

 

さて、先日 うーパパとボール遊びをしていた2頭の話です。

うーパパが指差すボールをガン見の うーちゃんと、

なんと、ばっちりアイコンタクトが出来てる、チビラ♪

2_2

チビラ、すごいじゃーん!

 

ところが……この時、うーパパもうーママも

チビラの快挙に不覚にも気がつかず、

このまま「よし!」って言っちゃったんだよね。

 

そうしたら、うーちゃんの方が早くボールを取っちゃった……。

3_2

 

ごめんね~。チビラのが ちゃんと待てたのにねえ。

4_2

 

では、気を取りなおして……もう2頭とも アイコンタクト放棄(涙)

5_2

 

今度は 同じ条件だったけど、やっぱりチビラが負けちゃった。

6_2

 

3度目の正直です。

どんどん、チビラの座り方が おかしくなってます(汗)

7

少しでも、ボールの近くに顔を持っていくのね。

それが勝因なのね?

 

でも………

近すぎて、絨毯のニオイが気になっちゃったのだ(汗)。

8

  

その一瞬の間に 「よし!」が出ちゃって、また負けた。

9

 

我慢の限界。

駄々をこねはじめました。

でも、よく我慢したよ、偉かったよ。

10

 

  

この後、無理やりボールを取ってました。

うーちゃんも、無理に奪い返さなかったから、分かってたのかなあ?

11

チビラのギャースカには、理由がある時もあるんだなあって思った

そんな夜でした。

 

 

引き続き
「うちのコ バナー」希望の方は、コメント欄に「ほしい」って書くか
メールで連絡してください。
初コメでもOKですが、それなりに研究して作るので

今後もお付き合いしてくださる方限定でヨロチクビーグル♪
個性がつかめるように過去記事 読み漁るのに

もらったらサヨナラなんて、淋しいんだもん。
リニューアル希望もドーゾだよ。

そうそう、忘れずに
うちのも押してね(笑)↓

 

 

↓クリックで10点加算のランキングに参加中  押してね♪

人気ブログランキング 犬 へ ←こっちも 押してねん♪

 

 

===お知らせなのだ===

動物愛護管理法を 見直す署名を お願いします。

署名用紙に署名活動の内容が書いてあります
コチラ

動物愛護及び管理に関する法律の改正求める請願書への署名」 用紙だけ欲しい方はコチラ

↑署名の紙が印刷できます。期限は2009年いっぱい。
詳しくは、以下のブログをどーぞ。
たれみみボーイズ・たちみみガールズ
めぐろのいぬやしき続々

ネット署名も 受け付けてます。
右サイドバーにあるので、ご協力を。

 

 

こちらは里親募集中。

たっぺねーさんちの縁の下から登場しました。

ミックスの女の子。推定3ヶ月。

写真をクリックすると、詳細情報に飛びます。

ゼヒ見てね♪

 

 

|

« 同じチューでも違うのだ | トップページ | お待たせしましたのだ »

コメント

ひまちゃんの座り方が段々
変わっていくのがおかしいわ

こうして うーちゃんも取ったものの
ひまちゃんにあげるなんて 本当
優しい・
ひまちゃん 末っ子の特権だよね! ★ね 

投稿: ランまま | 2009年12月10日 (木) 08時09分

チビラさん、よく我慢しましたよ(笑)
だんだん座り方が前のめりになっていくとこが
可愛いですよね。
きっとうーちゃんに負けたくなかったんだろうな~
うーちゃんはお兄ちゃんの威厳守れたって感じ
だだっこの扱いも慣れて・・・(笑

投稿: hanamama | 2009年12月10日 (木) 08時15分

ひまちゃん良く考えたのね~。
さすが天才~
うーちゃんは優しいから安心してみていられますよね~。

投稿: オバチャン | 2009年12月10日 (木) 08時52分

たまには、女帝も負けることもあるんですね~。
アイコンタクトも1回目は、しっかり出来ていたのにね、残念でしたね。

この次は、お兄ちゃんに勝てるよう、頑張りましょう。

投稿: エッポ | 2009年12月10日 (木) 09時47分

ぷぷぷ。 判りやすいが駄々っ子ですね。 負けても負けてもまた真剣に取り組むところがかわええ。
典型的な妹キャラ。 そのまますくすく育って私達を笑わせて 

投稿: あやゴンmama | 2009年12月10日 (木) 10時27分

チビラに笑っちゃったよ( ´艸`)プププ
だって、だって、座り方が頭の位置が・・
だんだんうーたんそっくりに!

ほんと兄弟みたいだね。
お兄ちゃんはえらいのだ。関心しちゃった。

投稿: SUNの同居人 | 2009年12月10日 (木) 11時32分

またまた可愛いステキなバナーができあがりましたね(*^_^*)

おお!うーちゃん眠くてもチビラちゃんとくっ付いていたかったのかな♪
チビラちゃん、惜しかったねぇ^^
ちょっと頭低くしすぎたら絨毯の方が気になっちゃったのね^m^
人間さんのきょうだい喧嘩と同じね(*^_^*)
お兄ちゃんの方がやっぱり上手で、できなくって妹ちゃんがダダをこねてお兄ちゃんが譲るってパターン(^_-)-☆

投稿: ポチ子 | 2009年12月10日 (木) 11時51分

チビラ~(笑)
気の毒だけど、おもしろい!(ヒドイ)
ま、お兄ちゃんの方が何年か長く生きてるしね!
悔しいよね~!すごいわかるよ!
てか、悔しいと暴れるのってすごいわかりやすくていいんじゃない?
かわいいじゃん!

投稿: MIPPY* | 2009年12月10日 (木) 17時29分

わぁ~ ひまちゃんもうアイコンタクトばっちりなんだ!  すご~い!!
必死にパパさんにアピールしても、お兄ちゃんのうーちゃんにはまだかなわないのね。
でもちゃんと待ててえらいですよ。
ノエルはボール命なので、ボールを前にすると激しく回って待てなんて出来ませ~ん

投稿: ノエルまま | 2009年12月10日 (木) 18時22分

ひまちゃんの気合の入り様が座り方に出てますね(笑)
なんでも「理由がある」ってほんとですね~(^^)

ボール取りはお兄ちゃんに負けて残念だったけど,アイコンタクトはとっても上手に出来てて凄いですよ(ひまちゃんもやる時はやるのね~♪^m^)

投稿: めんたい | 2009年12月10日 (木) 18時35分

おっかし~い
もう最高だね!
チビラがすっごい考えて次につなげてるのがよくわかるね。
結局取れてないんだけど(笑)
悔しくて手が出ちゃったり駄々をこねちゃったり♪

しかし・・絨毯にいっちゃうか(爆

投稿: ジョーディーママ | 2009年12月10日 (木) 18時46分

バナーが出来てる~!!わ~い☆
ありがとうございました♪
やっぱり、ガウ写真だわ〈汗)
花にもかけてくれてありがとうございます^^
バナ~上手く貼れるかな~〈汗)
頑張りま~す!

チビラちゃん、ちゃんとアイコンタクトできたのにね~><
だんだん座り方崩れて
ボールにお顔が近づいていくのには笑った~!
だだ捏ねてる姿もかわいいよ~^^

投稿: キャンディ’ズママ | 2009年12月10日 (木) 19時00分

うーママさんありがとう
おかげでバナーもばっちり貼れたわ~

でもって。。。
ひまチビラおかし~~~~
どんどん低くなってるのね
長女と一緒に爆笑しちゃったよ

投稿: かなこ | 2009年12月10日 (木) 19時49分

うんうん♪
チビラ、よく我慢できたね~!偉いぞぉ
なのでギャオスになってもよし!w
ひっくり返って抗議してるのがかわええ~♪
ついでにウトウトう~たんもしゅき

投稿: tomochi | 2009年12月10日 (木) 19時50分

こんばんは。

向日葵ちゃん、ちゃんとアイコンタクトで待てるなんて、
スゴイ成長ですよね(*^_^*)

でもやっぱり、獲物をガン見しているお方には
負けちゃいますよね(^^;)

座り方の変化もカワイイですよ。

梅太郎君にいつか勝てる日が来ることを
私達も応援していますよ(^^)/

投稿: ぷっぷ | 2009年12月10日 (木) 21時28分

ふたりのやりとり
駆け引きが最高です^^
うーちゃんが真面目なんだけど
さりげなく真面目になってるチビラがかわいい^^
2わんの姿が自然に兄弟に見えてくるから
不思議~~

投稿: サスケ母 | 2009年12月10日 (木) 21時30分

ランままさん
チビラの座り方が変わってるのは、写真で初めて気がついたので撮って見てよかったって思いました(^^)
チビラはね「貰った」んじゃないんですよ~。
スキを狙って奪ってました。
でも、うーちゃんは取り返さなかったから……やっぱ譲ったのかな?
 
 
hanamamaさん
チビラね~、だんだん前のめりになって
かえって動きが鈍くなりそうに姿勢になってますよね(笑)
でも、なんか一生懸命でかわいいなって思っちゃいました(^^)
 
 
オバチャン
いやいや、うーちゃんも怒るときは怒りますよ?
チビラは本当に考えて頑張ったみたい(笑)
なんか、かわいいなって思いました♪
 
 
エッポさん
ほんと、アイコンタクトは惜しいことしました~。
けっこう出来るようになってきてるんですけどね。こういう意識してないときこそ、しっかり褒めてあげたかったと反省です♪
女帝、わりと負けてますよ(^^)
 
 
あやゴンmamaさん
そうそう、負けん気は強いけどへこたれないって、いいですよね。
でもしつこいから、私も時々イラっとしますよ(笑)
預かってみる?
 
 
SUNの同居人さん
ほんと、段々うーちゃんとソックリになってるよね?
いやだなあ。
こうやって似るんだなあ(笑)。
 
 
ポチ子さん
ブログ村中を「うちのコバナー」で埋めてしまいたい(笑)
絨毯ね~、毎日掃除機かけてるけど
どうしても臭いがねえ(涙)
だから、思わずクンクンって。
また重曹でお掃除カチラ~
 
 
MIPPY*ちん
やだ、「面白い」ってチビラにとっては
最上級の褒め言葉よ?(多分)
うれしいと思う(多分)
悔しいと暴れるのって、本当に分かりやすくていいけど
大概の事が悔しいチビラだから、
かなりの時間暴れてるよ。
預かる?
 
 
ノエルままさん
いやいや、せっかくアイコンタクトが出来始めてたのに、大事なチャンスを潰してしまいましたよ(反省)。
お兄ちゃん、アイコンタクトしてないのにねえ。
ノエルちゃんも興奮屋さんですね。
うちもそうです。興奮大売出し中。
 
 
めんたいさん
そう、チビラも「やるときはやる」んだけど、うーちゃんがイイコすぎてかすんじゃうんですよね。可愛そうに。でもけっこう頑張ってるんですよ~
 
 
ジョディママ
そうなのよね。問題は、絨毯。
最近、重曹掃除サボってたからなあ……と
変な所で反省したよ(笑)
一生懸命考えてるんだなって思うと
なんか、可愛いよねえ
 
 
キャンディ’ズママさん
ちょっと文字が大きすぎたので、
明日の記事で文字の大きさだけ調整して
再度アップしようと思います。ごめんなさい~。
ミルキーちゃんは、こうやってママに必死になって張り合ったりはまだしないの?
なんかチビが頑張ってるのって可愛い………
あ、ママのキャンディちゃんの方がチビじゃった(汗)
 
 
かなこちゃん
いや~、サイズ指定外すの忘れて送っちゃってごめんね。焦ったよね(笑)
記事見て笑っちゃった。
あんなに小さくなっちゃったのね~(爆)
チビラ、どんどんへんな事覚えていくよ~
 
 
tomochiさん
そうそう、ギャオスになってもいいよね。
たまにはそうやってギャー!ってやらないと
我慢ばかりは体に悪いもん。
うーちゃんも沢山我慢してるけど、
チビラもけっこう我慢してるんだよね~(^^)
 
 
ぷっぷさん
うーちゃん、アイコンタクト無視だもん、酷いですよね~。しかも顔も大きいから、やっぱうーちゃんが有利かな(^^)
そのうち、きっと……。
でも、チビラのほうが得意な遊びもあるから、おあいこかな?
 
 
サスケ母さん
犬種が違うのにね~。
一緒に暮らしてるからか、仕草とかが段々似てきてる気がします(笑)。
チビラのほうが、鼻を使うゲームが得意だったりして、意外な事もあるんですよ。
うーちゃん、真面目なんだか不真面目にアイコンタクト無視なのか(汗)


投稿: うーママ | 2009年12月10日 (木) 21時55分

うーちゃんとひまちゃんが、ふたり一緒に同じものを真剣に見つめる姿に、萌えました!!w モ━(≧∀≦人≧∀≦)エ━ッ!!

だんだん体勢が崩れる、ひまちゃん♪
集中しすぎで、構ってられないのね!かわいぃわぁ♪♪

ひまちゃん、よく我慢した!!ここは、奪ってヨシッ!でしょうw

ハイ、ハイ、ハ~イ!!(o'∀'o)ノ
私も、うちのこバナー、ぜひとも作っていただきたいです☆
よろしくお願いしまっす(。・ω・。)


投稿: Yomi | 2009年12月10日 (木) 22時14分

ママさん!!バナーありがとうございます!!むっちゃ可愛い^^
バナー貼れません^^;;;;;;
明日メールさせてもらいますね^^;;;

やっぱり うーちゃんの方が動きが早いんですね^^ひまちゃん すばしっこそ~だけどな~^^
ひまちゃん だだこねてるの可愛いな~( *´艸`)

投稿: ぴーすの母ちゃん | 2009年12月10日 (木) 23時13分

ひまちゃん、すご~いこんなに確りとアイコンタクトが出来て、吃驚!!うーちゃん、ジーと見つめて・・いつでも、いいのだ!と、ばかりに・・この後の、うーちゃん、ひまちゃんの動きは可愛いくて、可笑しくって、ア~~笑ってしまいましたョ! 楽しかったわ

投稿: チュウ吉君&モンちゃん | 2009年12月10日 (木) 23時42分

え~ん、うーママさん。
ありがとう~
もう、大感激です。
本当に、伊藤家のイメージばっちり。
さっそく貼りたいんですけど、どうしたらいいですか?
一応、持って帰ったんですけど。
って、あらもう12時を回ってました。
明日、ってか今日のお暇な時間にご指導お願いします。
本当に、ありがとうございました。
風邪、ぶっ飛んじゃいました~

投稿: 伊藤鼓太郎のハハ | 2009年12月11日 (金) 00時12分

1枚目の写真のひまちゃんのカメラ目線や
ちょっとちょっと~ってうーちゃんに…
してる所や、ボール見つめてる姿とか可愛い~
ひまちゃん良く頑張りました~
昨日忙しそうやなってコメ残さなかったの
で、今日はまだだね~
忙しい中どうか体調崩さないようにねぇ

投稿: こたママ | 2009年12月11日 (金) 10時28分

あれ? 今日の更新はまだなの?
珍しいわね、具合でも悪い? 忙しいだけ?
でもまあ ちょうど良かった (え?)
チビラ … せっかく アイコンタクト出来てたのにねえ?
そうそう、悪いところばっかり 上の子に引きずられちゃうのよ (涙

投稿: のりじ | 2009年12月11日 (金) 12時41分

ウーママさん、大丈夫ですか?今日の更新が無い事を驚いていますが、風邪悪化したのカチラ・・・

無理して、毎日更新しなくてもいいかとは思うけど・・・気になります。

うーちゃんとチビラちゃんのこの遊び楽しそうなので作久良と昨日の夜挑戦してみましたが、イマイチ作久良がルール?が解らないみたいで反応が悪るかったです。
どんな風に教えたのカチラ?元気な時教えて下さい。

里親募集中の飼い主資格を見て、ちょっとショックを受けています。私は、完全に断られる人に当てはまります。長時間の留守番!作久良に我慢をさせていて私に作久良を育てる資格が有るのかしら・・・
作久良、ごめんなさいです。他の家の子なら、寂しい思いもさせずにすんだかも・・・(泣き)愚痴りました。

投稿: 作久良2008-03-25 | 2009年12月11日 (金) 13時00分

Yomiさん
ハルちゃんは、こういう事ないですか?
だんだん体位が低くなるみたいな(笑)
うちのコ バナー了解です(^^)
ちょっと待っててくださいね♪
 
 
ぴーすの母ちゃんさん
メールお待ちしてます(^^)
うーちゃんのが、早いみたいですね~。
チビラのほうがすばしっこいんだけどなあ。
 
 
チュウ吉君&モンちゃん
そうなんです、ちゃんとアイコンタクトの練習してるのに、こんな本番の時に、人間の方が忘れちゃって(笑)。もったいなーい(^^)
 
 
伊藤鼓太郎のハハさん
風邪ぶっとんだ?よかった~。
メールのお返事すぐに出しますね(^^)
 
 
こたママさん
ご心配おかけしちゃってごめんね。
お陰さまで元気元気です。
なんか、チョビっと忙しくて、テヘ☆
 
 
のりじさん
ふふ、のりじさんも急がしそうねえ?
悪いところばかり似るの?
困ったわねえ……でも、本当にその通りだね(涙)
 
 
作久良2008-03-25さん
ご心配おかけしちゃってごめんなさい。
なんかバタバタしちゃって。
このゲーム、教えたんじゃなくて知らないうちに覚えてたんですよ~。「待て」って待たせて焦らせて焦らせて「よし!」って言ってたら(笑)。
で、たまに「よし!」って言ってもこっちが先にとっちゃったりして(←ひどい)
ワンコの飼育条件、私も昔見てショックを受けたことありますよ。でも、作久良ちゃんは作久良2008-03-25さんちに行くのが運命だったんだし、それでもしっかり愛情を注いで、なるべくストレスがたまらないようにしてあげればいいと思います。だって、もう作久良2008-03-25さんをママだと思ってるんだもん。もし、もっといい条件で飼ってくれるって人がいたとしても、作久良ちゃんはママと一緒が一番幸せだと思う。

投稿: うーママ | 2009年12月11日 (金) 18時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チビラ、我慢の限界なのだ:

« 同じチューでも違うのだ | トップページ | お待たせしましたのだ »