« ぽんかん 待てゲーム なのだ♪ | トップページ | 磨きが かかってるのだ »

新習慣♪なのだ

 

おはようございます♪
我が家も、本日から通常稼動です。
寒い冬も吹っ飛ばしていきましょー♪
と、言いつつ 仕事初めの日なのに
早速の「眠り」の話題で 恐縮な 本日です。

 

*******

 

さて、我が家の新習慣のご紹介なのだ♪

年末からの食中毒の時チラリと書いたのですが

うーちゃんは、人間ベッド解禁になりました。

 

みなさんから頂いたアドバイスを読んで

準備したのは、コチラ。

うーちゃんパジャマ♪

1_2

服を着せると、かなり毛の飛び散りが楽と頂いたので

600~900円くらいの服を用意しました(笑)

丁度、年末のセールでねー♪ ラッキーでした☆

 

寝る前の儀式は、

手足とサオサオをワンコ・ウェットティッシュで拭くことにしました。

2_2

我が家は、一般家庭と比べて

約2時間半の時差があるので、うーちゃんネムネムです。

 

拭かれるがまま(汗)

3_3

 

それから服を着せて。

4

あんたは、インドの王様かっつーの(イメージです)

 

着せてもらってる間すら、眠ろうとするほど眠いんだよね~。

チョビっと可愛そう。

5

一応、人間がベッドに入る時に 一緒に入るってルールにしました。

でも、もうすっかりダウンしてる うーちゃんを見ると

体に悪そうだな~って思うのだ。

 

うーパパの帰宅が遅いので、就寝時間は だいたい

2時AM ~ 3時AM の我が家です。

その代わり 朝も9時起床だから 人間はいいんだけどね。

あ、今年からうーママにお弁当作りが宿題になったので
うーママは8時起床だなぁ…。5時間睡眠やだなあ…。

6

ってことで、勝手に寝室に入っては いけないけど、

人間より先に寝ててもいいって事に しました。

早めにベッドに誘導しといてあげる事にしたのだ。

 

うーパパ、一緒に寝られるようになって幸せそう♪

7

ふかふかベッドに大満足の うーちゃんも

夜の儀式に尻尾ブンブンで、協力するようになりました(笑)

お洋服も 大好きになっちゃったよ♪

 

ちなみに、まだ一緒に眠れないチビラ。

朝の儀式(うーちゃんの拭き吹きと同じ)をした後、

みんなを起こすのがお仕事です。

8

寝起きの悪い うーパパだけど、

チビラに起こされると、とってもゴキゲンに起きてきます♪

 

  

↓「いい眠り」の1年へ 第一歩なので 押してね♪

クリックで10点加算のランキングに参加中☆

人気ブログランキング 犬 へ ←こっちも 押してねん♪

|

« ぽんかん 待てゲーム なのだ♪ | トップページ | 磨きが かかってるのだ »

コメント

おはよっ・・また語る話題じゃーーん。
たくさん語りたいけど仕事始めなので簡単に・・
ええーーーっと我が家は手足拭き拭きもなーーんにもしませんけどしてない我が家が言うのもなんですが寝る前にチンコをサッと拭いたほうがいいです(うちはしない)拭くというよりティッシュでチンコ来るんでギュっと握るとたまに少し汁つくよ。
チンコの包皮と中味の間にシッコが少々たまってるのよ。変汁がシーツにつくのを防げます。
でもうちは気にならないのでやりませんけど・・。

投稿: ガオ母さん | 2010年1月 4日 (月) 06時59分

おめでとうございます。
とうとう 一緒に寝てるんだ どうなるか 観察させていただきます
↑ 母さん 朝から・・・・・・・・・・私 真っ赤になるわ(恥)

投稿: 元気君のママ | 2010年1月 4日 (月) 07時31分

ふむふむなるほど~!
でも、儀式が来たら、一緒に寝られるって覚えそうだし
みんな幸せに寝られるから精神的にも良さそうね~!
寝相とかどう?レポよろしく♪
あら、お弁当づくり?
うふふ♪ウェルカム♪
ちなみに普段のワタシも5時間睡眠だわ~。
ま、昼寝するけどね♪

投稿: MIPPY* | 2010年1月 4日 (月) 08時06分

始めまして。自分は精神障害をかかえて日々闘病中のシンと申します。自分も最近ブログを始めました。自分の闘病記にしたいと思います。ブログのランキングで上位の方のブログを見てどうしたらこのようなブログが出来るか勉強させて頂いてもよろしいでしょうか?まだ再開して間もない日記ですが、闘病記やネットビジネスや面白裏情報や日々の出来事を書かせてもらってます。良かったら一度遊びに来てやってくださいm(__)mつまらなかったらご指導頂ければ幸いです。

http://blog.livedoor.jp/dreamcatchshin-zibunsagashi/

今後とも勉強させて頂きます。よろしくお願い致します。

応援ポチ。

投稿: シン | 2010年1月 4日 (月) 08時09分

だんだん皆さん、ベット解禁になっていくねね~。
気持ちよさそうなうーちゃん良かったね~。
服着るのにこんなに無抵抗なんて信じられないです。
らい太は、服嫌いなのよ~。
ひまちゃんはいつになるのかな?

投稿: オバチャン | 2010年1月 4日 (月) 08時32分

うーちゃん良い子だね。
確かにお洋服着るだけで随分抜け毛は違うよね。
ウチは無理だけどさ^_^;
触れているだけでもかなりストレスが軽減されるっていうから
うーパパには良いかもしれないね。
疲れなんて吹き飛んじゃうんじゃない?
うーちゃん寝相はいい方?

ねぇねぇ!
私も今月からお弁当作らなくちゃなのよぉ。
この間まほうびん弁当箱ってのも買ったのよぉ!
みんな毎日どんなの作るのかしら?
おかずのレパートリーとか教えて欲しいわよ。

投稿: ジョーディーママ | 2010年1月 4日 (月) 09時04分

うーちゃん お利口です
こうして 寝る前にきれいにして
パジャマを着て ベッドイン
やはり毎日 習慣にすればスムーズに
寝る事ができますからね
我が家のエル達ももそうですよ

投稿: ランまま | 2010年1月 4日 (月) 09時07分

うーちゃんかわいい~
一緒のお布団の中で幸せにネムネムですね(^^♪
午前2時の儀式じゃ~寝ぼけてるよね(笑)

チビラは起こすのがお仕事なのね(*^_^*)
SUNと同じだ~
ちなみに・・わたしも一緒に寝てるけど、
SUNはお布団の上なのよ。
お布団の中でブルブルしたの怒ったら、入って来なくなっちゃった(^^ゞ

投稿: SUNの同居人 | 2010年1月 4日 (月) 09時28分

へ~、やっぱり 儀式が必要なのねぇ。
ま、ウチは 絶対ないだろうから、人ごととして楽しませてもらうわ^^
夏と冬じゃあ、また感じが変わるのかしらね。
「 あちーな、くっつくな! 」 とかね (爆

投稿: のりじ | 2010年1月 4日 (月) 11時21分

うーちゃん、めちゃくちゃかわええ!-

眠いのに寝られないワンコの仕草って癒しですね。

何されても、貴女任せのうーちゃんは最高です。

ちなみに、作久良は家の中では一切服を拒みます。
どんなに難しい服でも器用?に脱ぎ捨ててしまいます。
寝るときは、裸だし、拭きふきもなしです。
時々、よだれを出しながら寝ています。

投稿: 作久良2008-03-25 | 2010年1月 4日 (月) 11時23分

あけましておめでとうございます。
やっと今日からコメント始め。  遅っ!
パパさん念願の一緒寝ですか。  うーママさびしくない?
一緒に寝るって、パパさんは寝相がいいのね。 
うちは皆となりに誰かいると寝られないたちなので個々で。
人間もワンコもそうなのです。
パジャマ着るんだ。 ほんとに子どもだね。 フフフ。
みんなが楽しんで眠りにつくっていいな。 
お弁当作りがんばってね。

投稿: あやゴンmama | 2010年1月 4日 (月) 11時27分

うーちゃんもパパも満足そうでめでたしめでたし
お洋服もあんな風にお任せなら着せやすいし
うちは大暴れなんで(笑)
お弁当作り・・・
頑張ってください、応援します

投稿: hanamama | 2010年1月 4日 (月) 11時41分

うーちゃんおりこうねぇ
うちは洋服なんか着せたら眠れないよ きっと(涙)
しかも 最初は夜の9時ごろになると二階の自分のお布団で寝てたのに
あたしら親子がいつまでもばたばたやってて寝ないもんだから
それでうるさくて眠れなかったせいなのか
今じゃ深夜1時とかにならないとあがってこないし(汗)
人間が不規則だとやっぱりだめなのよね(涙)

投稿: かなこ | 2010年1月 4日 (月) 11時53分

二度目のコメです。

今、「いぬのきもち」のe-netメンバーズの今週の記念DOGを見たら、エッポさんのレオくんの誕生日が1月3日とありました。

エッポさんへここの記事を通じておめでとうございますと言いたくて書き込みさせて下さい。

レオくんのお誕生日おめでとうございます。うーママさんの書き込みでエッポさんの記事を読んでいます。
寒さが厳しい折、外飼いのレオくん頑張って元気にお過ごし下さい。風邪など引きません様に・・・

うーママさん申し訳ありません、ありがとう!

投稿: 作久良2008-03-25 | 2010年1月 4日 (月) 12時13分

うーちゃんもパパさんも一緒に寝れて幸せでしょうね。
儀式中も大人しくしてて偉いですよ。ひまちゃんも早くみんなと寝れるようになったらいいね。こないださくらとこたつで寝てたら私踏んでたみたいです。鳴き声にも気づかずかわいそうな事しました(/□≦、) 
うーママさん、今年からお弁当作りなんですね。うちも結婚してからずっと弁当持って行ってます。魔法瓶型の弁当ジャーを使ってます。おかずが一番の悩みです。買うよりも体にもいいし、お財布にも優しいし、愛情もたっぷりだしパパさんも嬉しいと思いますよ。ただ睡眠不足が気になるのであんまり無理せずにして下さいね。

投稿: せんとも | 2010年1月 4日 (月) 13時19分

パジャマ、私よりも枚数が多いみたい。ちなみに私、ちゃんとしたパジャマは3枚で、スエットタイプが2枚です(あっ、1枚多かった、勝ったぞ~)。

言いにくいんだけど、お布団はいる時って、ち○ち○拭かないといけないの?ワンコのって、よく「人間が触れてはいけない」と聞いたことがあるんだけど。たま君の方は、いいんだけど・・・。一応、聞いた話ということで・・・。

弁当つくり、ガンバッテネ。
おかず作りに困った時は、是非聞いてくださいね。
簡単なもの教えましよ。材料も言ってくれたら、バッチリだわ☆

作久良2008-03-25さん、お祝いコメント有難う。
いぬきも・・・懐かしいです。当時のみんなは元気なのかな?かなり変わってしまったんでしょうか、メンバーさんは。
外飼育のレオは、おかげさまで私達よりも元気いっぱいです。通学に通る子供たちも多い場所なので、子供が大好きで、小学校や保育園にお散歩に行くと、かなりの人気者なんですよ。先生方にも、よく可愛がってもらいます。
作久良ちゃんも、幸せそうで何よりです。
うーママさんのところで、偶然再会とは、これも何かの縁でしょうね。これからも楽しく、お話しましょうね。
本当に有難うございました。

うーママさん、この場を借りてすみません。

投稿: エッポ | 2010年1月 4日 (月) 13時21分

すでに1/4なのに私、2010年初訪問です☆
大変おはじゅかしーのだけど・・・
「あけましておめでとーーー♪」って言っていい?(笑)
「今年もいっぱい遊ぼうねーーー♪」って言っていい?(笑)
駄目って言ってももう遅いもんね~♪


新習慣に踏み切ったのね!おめでとー♪
う~兄たんがメッチャかわえくて萌えた~
パジャマ着せるんだね!
ウチは放って置くと自ら寝室に向かって寝ちゃうので
パジャマを着せる機会もなく、毛だらけで寝てるよ(涙)
そして今年からお弁当作り始めるのね?
パパへの愛よね!愛!!!  ガンバ0^-^0♪

投稿: tomochi | 2010年1月 4日 (月) 14時04分

良いな良いな~そんなお手頃な値段で可愛い服
やっぱり都会は良い物が豊富だって思ってしまう
田舎者の私(笑)
こたもねぇ寝る前に新しい服を着てもらってるねん
で翌日そのまま着て、また夜になったら着替えてる
うーパパもうーちゃんも幸せな時間がまた増えたねぇ
おっ!今年からお弁当ですか!
私は…お弁当作り初めてもう20年以上!
きんぴらとかお弁当用に作って冷凍して
朝楽チンなように!うーママさんも色々工夫して
朝楽チンになるように頑張って~

投稿: こたママ | 2010年1月 4日 (月) 16時41分

すまん・・・なんか間違えてトラックバック押した(汗

投稿: ガオ母さん | 2010年1月 4日 (月) 19時16分

ガオ母さん
母さんから変汁の話聞いて、儀式の中に入ってるよ、おちんちん拭き(笑)
さっと拭くだけだったから、これからギュっと絞ってみる~。
うーパパがこの前、シーツのしみ見て「ガオ母さんが言ってたしみ、これかー」って笑ってた(笑)。
トラックバック、うち承認制にしてるんだけど、母さんの入ってなかったよ?
 
 
元気君のママさん
そうなの、とうとう!
観察しててください。
吉と出るか、凶とでるか…。
確かに赤面だけど、重要な知識だワン(笑)
 
 
MIPPY*ちゃん
そうだよね、主婦の人って短いんだよね。
私夏からこっち、けっこう「サボリ主婦」を認めてもらってたんだけど、さすがに年明けたらちゃんとやれって事みたい~(汗)
お弁当の事色々教えてね♪えへ♪
 
 
シンさん
ブログ開設おめでとうございます。
楽しんでやってください(^^)
 
 
オバチャン
オバチャンから貰った服は、もったいなくてパジャマになんか出来ないから、「大切なお出かけ」の時に着させてもらうよ~♪
チビラは、2歳までにはって感じかな~。
うーちゃんも2歳過ぎての一緒寝だから。
関係がしっかりしてからにしたいなって思います(^^)
 
 
ジョディママ
そうなの、うーちゃんと眠ると うーパパの「うなされ率」が全然違うんだよ。
すごいよね。
パジャマのおかげで、思ってたよりは毛の飛び散り状態がマシみたい。
問題は、換毛期かな~。
ジョディママもお弁当作り始まるの?
嬉しいな~仲間がいると頑張れそうな気がする♪
私もレシピ教えてほしいよー
 
 
ランままさん
エル君達もそうなんですね。
うちも最初から儀式にできたので、これは難なくクリアできました。
あとは、なあなあにならないように(汗)
 
 
SUNの同居人さん
うーちゃんは、お布団の上だったり中だったりです。
最初は、不慣れで自分のハウスに戻ってたんだけど
今はすっかりベッドが気に入ったみたいですよ(^^)
冬なので、暖かいです♪
 
 
のりじちゃん
夏は、自分のハウスに行くかもね、うーちゃん(笑)
今は冬だから、一緒にぬくぬくしたいけど
夏は迷惑かもね~。
甘えん坊だけどドライだからな、あいつ…(遠い目)。
 
 
作久良2008-03-25さん
外では上手にお洋服着てるけれど
家の中では作久良ちゃんもリラックスしたいんですね。
うちも、寝る時以外はなるべく裸族です。
ずっと洋服っていうのも肌の換気に悪いらしいので。
元々裸族派だったので、いいです。
頂いたチビラのお洋服、寒さに弱いチビラに大活躍してます。どうもありがとうございます。
そのうち、パジャマとしても大活躍しそうです♪
エッポさんへのコメントどうぞどうぞです(^^)
 
 
あやゴンmamaさん
私もボチボチのコメント再開だよ~。
まだ全員の所はご挨拶にまわれてないもの(汗)
私も1人で寝るのがすきなので、別に淋しくないんだ。
うーちゃんは気を使ってか、うーパパと私の布団と交互に入ってくるよ(笑)。
でも、うーパパの所にいてくれていいの。
その方が自由に寝られるから(笑)
 
 
hanamamaさん
うーパパ大満足でしたよ(笑)
眠れない夜すら、大満足みたい(笑)
洋服はうーちゃんは割りと苦労しなかったんですよね。
チビラは苦労してます(汗)
お弁当頑張るね~(涙)
 
 
かなこちゃん
そう、うちも宵っ張りだから、うーちゃん朝が弱いのよね。チビラはまだパピーだし10時頃ハウスに入れちゃうの。だから朝から元気いっぱいだけど
うーちゃんは飼い主様が帰ってくるの待ってるからさ。
昼過ぎまで目が覚めないみたい。
やっぱ、不規則なのって犬にもよくないんだろうね~…
 
 
せんともさん
えーずっとお弁当作ってるんですか!
尊敬しちゃう♪
手抜きのいいアイデアがあったら教えてください(笑)うちも魔法瓶型のやつあるので、活躍させようっと♪
さくらちゃん、踏まれて泣いちゃいましたか(笑)
でも、そのうちすかさず逃げるって言う技を身に着けるはずですよ♪
うーちゃんは、その技持ってます(笑)
 
 
エッポさん
うふふ、レオ君お誕生日でしたね。
年賀状に書いてあったので
3日の日に、うーパパと「レオ君おめでとう」って言ってました。でも伝わってなきゃ意味ないですね(汗)
ごめんなさい。
おち○ち○は拭いてますよ。でも軽く握った方が汚れが落ちると教えてもらったので、そうしようと思います。
やっぱり……ね?
お弁当、教えてくださいねー!ほんとに。
私の頭の中には、お弁当用のおかずはあんまりないです。明日はしょうが焼きにしようかなって思ってます。
 
 
tomochiちゃん
おめでとー♪
そして、遊ぼうね(^^)
新習慣踏み切ったよー。
ってか、決意して踏み切ったってより
やむなくなし崩しって感じだけど(汗)
色々みなさんに聞いておいて良かったよ。
お陰で、随分と楽出来てるんだ♪
ありがとうございます☆
 
 
こたママさん
やだ~、ネットで買ったんですよー。
お手ごろ値段で実店舗では売ってないかも。
「犬 洋服」とかで検索して色々見て探したんだ。
ペットシーツとか、大きなもの買うついでに買えば、送料も無料になるしね(^^)
お弁当作り、色々教えてね~。
お弁当は殆ど未経験なのだ。
だから、お弁当用のレシピが分からないよ。
いろどりとかも難しそう・・・。
頑張れるかしら…

投稿: うーママ | 2010年1月 4日 (月) 20時51分

はぁ~  なんなのよぉー
その「どうにでもして~」うー君!
かわいすぎるぅー
ホントに、ほんとに信頼しているんだね~
家の鼓太郎なんて、熟睡していてもダメだよ。
どっか、警戒していると思います。
うーパパと一緒に寝ているうー君、最高に幸せよね~
うーママ、ヤキモチ焼かないの?
あ、年賀状なんですけど、どうしようか悩んだんですけど、ハハは伊藤家に嫁に出ているわけだし、子供たちも出したいと言っていたので、実家には了承してもらいました。
もし、余っていたらくださいね~

投稿: 伊藤鼓太郎のハハ | 2010年1月 4日 (月) 22時01分

うーちゃん、最高ですね。
ビルは父布団からゲージに戻りました。
物音でびっくりして父を噛んでしまったのです
今はおやつ儀式でおりこうに寝てくれます。
わんこには儀式が必要??
うーままさんのおうちも睡眠時間やお弁当大変ですね。
我が家は早起きタイムで5時起きです。
お弁当は旦那と長男(就職しています
と2ヶ休みがばらばらで・・
楽チン弁当のおかず教えてください

投稿: ぶーふーうー | 2010年1月 4日 (月) 22時02分

ベット解禁なんですね~^^
ウチもキャンディだけたまに一緒にねます!
冬は暖かくて気持ちいいんですよね~♪
パジャマね!
確かに、抜け毛は気になりますね><
5時間睡眠辛いですね!
6時間以上は寝ないと駄目だわ!わたし。。。

投稿: キャンディ’ズママ | 2010年1月 4日 (月) 22時18分

うーちゃん、こんなに足の裏とか拭かしてくれるんですね
まったりして気持ちよさそう^^
一緒に寝るんですかいいですね
母もこっそり絨毯の上で寝ることがありますけど
堂々とできるなんて
うらやましいです^^

投稿: サスケ母 | 2010年1月 4日 (月) 22時42分

私もあれ以来、再度、ベッドを解禁しました。
先日、実家に帰省していた約1週間はケージに寝かせ
ましたが、それ以外は毎晩、一緒に寝ています。
とりあえず、今のところは噛付かれていませんが・・・
いつ噛付かれるかと寝返りも満足に出来ない私自身が
寝不足かも・・・

投稿: レモンのママ | 2010年1月 4日 (月) 22時48分

いよいよ一緒におねむが始まったのですね
いいなぁ~,凄く羨ましいです(^^)
この時期,特にワンの体温の温かさが恋しい。。。

うちも人間よりかなり早く寝てましたね~そういえば。
ご飯食べるとすぐ。
(ばぁさまだったから特に早かったのかな

ママさんもお弁当作り開始ですか
お弁当があるのとないの・・・朝の数分って大違いなんですよね~(苦笑)
頑張ってくださいね♪私も頑張ります(笑)

↓ぽんかんゲーム,うーママさんとツーワンズさん達の距離感が。。。笑(-▽-)コワカッタノネ?
チビラちゃんがちょこちょこうーちゃんの動作を見てるのが可愛かったです~(*^m^)

投稿: めんたい | 2010年1月 4日 (月) 22時58分

伊藤鼓太郎のハハさん
年賀状了解しました~。
遅くなっちゃって恐縮ですけど、頑張ったので出させてください(^^)
私はね、結構1人で寝るのが好きなので
うーパパとうーちゃんが寄り添っててもいいんですよねえ。本気で寝ちゃうと、うーちゃんがいるかどうかとか分からなくなっちゃうんだもん(てへ)
 
 
ぶーふーうーさん
主婦業って、正直もう少しは楽なもんかと思ってたんですが、大変ですね~(涙)。まとまった時間がないんですね。あと完全に休みの日がない。
5時起き、大変ですね。今は特に寒いから~。
頑張ってくださいね!
お弁当、皆さんからお知恵拝借したいなって思ってます♪
 
 
キャンディ’ズママさん
私も6時間以上眠りたい派です。
仕方ない、昼寝でカバーかなあ。
自分も仕事していたときは、夜は待たずに寝ていたんですけど、さすがに悪くってね~。
ワンコと寝ると、ゆたんぽいらずですね(^^)
 
 
サスケ母さん
うーパパの子供の時からの夢だったんですって。
「犬と一緒に寝る」って(^^)
私が説得された感じだけど、
一緒に寝てみると温かくていいものですね♪
こっそりって、なんかかわいい♪

投稿: うーママ | 2010年1月 5日 (火) 22時15分

レモンのママさん
解禁にしたんですね~。
でも噛まれる不安と一緒では
確かに安眠には遠いかも~(涙)。
なんとか、安心して眠りたいですねえ…
 
 
めんたいさん
ワンコってポカポカですね。
犬は睡眠時間が長いっていうから
人間より早くねても普通なんでしょうね~。
お弁当作り始まりました~(涙)。
働きながら作ってる人は、本当にすごいですよね。
私は働いてるときは、夕食の残りを詰めてました。
でも、今回はちゃんと朝作ってみてます(^^)
↓のビデオひどいでしょ?
逃げなくても、ねえ?

投稿: うーママ | 2010年1月 5日 (火) 22時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新習慣♪なのだ:

« ぽんかん 待てゲーム なのだ♪ | トップページ | 磨きが かかってるのだ »