« 兄妹喧嘩 なのだ | トップページ | 問題はカメラの腕 なのだ »

少しづつ 上達してるのだ♪

 

布団カバーもシーツも洗って、お布団も干して ふっかふかの日。

最初に ふかふかに寝たのは、うーちゃん(笑)

幸せそう♪

 

おひさまのニホイに包まれて、お~や~す~み~(^^)

1

 

 

うーパパが遊んでくれる楽しい朝は、チビラのもの♪

だって、朝起こす係りだし。

うーちゃんは、朝寝坊でまだ起きてこないし。

朝くらい、うーパパを独占したいんだよね♪

2

 

*******

 

 

久しぶりに、お散歩の様子です。

 

うーママの腰にぶら下がってる、うんP袋(中味あり)。

これ、防臭効果のあるものなんですけどね……けどね、(←2回言った)

やっぱ、犬達には臭いが分かるのか、

うっとりと 見つめることがあります(汗)。

3

 

しかも、このうっとりする臭いを巡って、

軽く小競り合いなどまで(涙)

4

 

まあ、こんな感じで

今までは、いつも チビラがうーちゃんを噛んだり

うーちゃんに乗っかったりして、てんやわんやな お散歩でした。

と・こ・ろ・が・ね♪

 

チビラが「ピタ」って ふざけるのを止めて

歩くようになったんですよ~♪

5

 

何度もしつこく 背中に乗ろうとしたり、耳を噛んだりしてたのが

殆ど、なくなりました♪

 

おかげで、うーちゃんも今までのように

いつ襲われるかっていう 緊張感に溢れる お散歩じゃなくて、

ちょっと気持ちにゆとりのある

ゆったりした お散歩が できるようになってまーす♪

6

切れちゃってるけど、チビラもとってもいい笑顔でした(^^)

 

 

↓進歩を祝って 押してね♪

クリックで10点加算のランキングに参加中です☆

人気ブログランキング 犬 へ
↑うんP回収待ちの図。 押して♪

 

 

|

« 兄妹喧嘩 なのだ | トップページ | 問題はカメラの腕 なのだ »

コメント

ひまちゃんどうしたん~?
急に…  お利口になったってこと?
それとも外に興味がわいてきたということかしら~?
それにしても、うーちゃんにしては良かったね。

投稿: オバチャン | 2010年1月24日 (日) 08時11分

うふふ、ひまちゃん、少しずつ成長してるんですね
うーちゃんも良かったね〜(笑)

前記事で紹介されてたジュース、うちも作ってみようと思います。チャピのカイカイに少しでも効果があるといいな〜

ところで、ひまちゃんの後ろ姿、1歳くらいの頃のチャピに似てる〜って思っちゃった。ほっそり具合とか毛の色や模様の感じとか^^

投稿: ぐりん | 2010年1月24日 (日) 08時30分

オバチャン
実は、練習したの♪
うふふ。
「遊ぶのはドッグラン。お散歩は歩く」ってことを
教えたらどうかと思って(^^)
 
 
ぐりんさん
ジュースいいかもですよ。
うちは、全然深刻じゃなくて
非常に軽微の、「カイカイ」ってやる事が
やや多め程度だったんですけどね。
減りましたよ、それが♪
チビラ、似てますか?チャピちゃんに(^^)
段々と毛が伸びてきてます♪
ほっそり具合、もうすこしがっしりりますか?

投稿: うーママ | 2010年1月24日 (日) 09時41分

今、散歩から帰って来ました。今日の札幌は-1度位、風が無く散歩していても苦痛でなくて、久しぶりに1時間行って来ました。

仲良く並んで散歩していますね。チビラちゃんがうーちゃんに「ちょっかい」かけないで普通に歩いている姿が不思議に思うのは、私だけカチラ。
チビラちゃん、これからも普通に歩いてなのだ。

投稿: 作久良2008-03-25 | 2010年1月24日 (日) 11時42分

ひまちゃん どうしたのかかな・
少しお姉ちゃんになったのかしら・

こうして 毎日少しづつ 成長してるのよね

ひまちゃん とっても頭の良い子だと 思うわ

投稿: ランまま | 2010年1月24日 (日) 13時46分

ふ … 散歩中 1つのフレームに 2人が入ってるってだけで
充分 いい子ちゃんだわよ (溜息

投稿: のりじ | 2010年1月24日 (日) 15時38分

ひまちゃん、少しずつお姉ちゃんに
なってるんだね
仲良くうーちゃんと並んでる姿、
とっても可愛い
うちもね、防臭効果のあるうんP袋
使ってるよ
クロム、気になるみたいですぐにクンクン
してる
うーちゃん、朝寝坊さんなの??
クロムと一緒だね~
朝はめっぽう弱いクロムだよ~

投稿: クロムママ | 2010年1月24日 (日) 16時18分

うーちゃん気持ちよさそうだね~(*´∇`*)
わかるよ~。
我が家でもその恩恵に真っ先にあやかるのはジョーディーなのよね~(笑)

そうそう、チビラいい子だね♪
お散歩の時はそうやって並んで歩くのよ(^^)
そうすると・・うーちゃんも嬉しい。
うーちゃんが嬉しいとチビラはもっと嬉しい。
それを見るうーママはきっといっちばん嬉しい。
みんなが笑顔になっちゃうのよ~(^∇^)

投稿: ジョーディーママ | 2010年1月24日 (日) 16時57分

ふかふかお布団とってもうーちゃん気持ち良さそう(*^_^*)
ひまちゃんも日々成長してるのね^^
お散歩は歩く、遊ぶ時じゃないって分かってきたのね♪
お散歩の楽しさもわかってきたのかな?(^.^)
うーちゃんも楽しそうにお散歩してるね(^_-)-☆

投稿: ポチ子 | 2010年1月24日 (日) 17時47分

うーちゃんほんとに気持ちよさそうねぇ
そしてひまちゃんもイイコにお散歩できるようになってて
すてきねぇ いいわぁ

うちだって 誰にもあわず 風も吹かず ならなんとかできるのに。。。(涙)

でも うんち袋をそんなに気にしたことはないわ
おたくのってそんなに匂うの?(笑)

投稿: かなこ | 2010年1月24日 (日) 17時58分

ん?  うー君とひまちゃんのうんP袋、いいにおいがするの?
鼓太郎のは・・・  すっごいよ~
鼓太郎自身が、クンクンして顔そむけるもん。
「犬の気持ち」の付録の消臭袋だって、ダメだったわ~
他のわんこさんと比べたことなかったけど、

鼓太郎って・・・

鼓太郎って・・・

臭いのぉ~~~?


投稿: 伊藤鼓太郎のハハ | 2010年1月24日 (日) 22時34分

フカフカのお布団気持ち良さそう♪

ゆとりあるお散歩かぁ☆
いいなぁ。
チビラちゃん7ヶ月かな?
あと3ヵ月後、ウチも落ち着くのだろうか~(汗)

投稿: キャンディ’ズママ | 2010年1月24日 (日) 22時36分

うちの王子は人間だからうんこが嫌いなの。
だから顔をそむけるよ。
決して踏まないしねw

いいわぁ・・きちーーんと歩けるって。
うちは駄目。
父さんが伸縮リードで自由に歩かせてるもん。
何度言っても駄目。
せめてあたしの時だけでもってがんばってるんだけどね。
なんせ父さんみたいに毎日連れて行けるんじゃないから。
教育がなってないって言ってもわからないうちの亭主なんとかしろ!!

投稿: ガオ母さん | 2010年1月24日 (日) 23時13分

こんばんは。

向日葵ちゃん、徐々にお散歩上手になってきているんですね(*^_^*)
えらいなぁ~!!
これも梅太郎兄さんのおかげかしら♪

ウチはまだまだガウガウやってしまいます。
特にトモが(>_<)
ウチは短足なので、すぐにリードが体に絡んでしまいます。
そうなるとイラッと来るようで、
チャコに八つ当たりします(T_T)
道行く人に笑われるので、何とかしたいです!!

投稿: ぷっぷ | 2010年1月24日 (日) 23時40分

うううう……(号泣)
お返事全部かいたのに……
消えてた(涙)
消えてたよぅ……(涙)

投稿: うーママ | 2010年1月25日 (月) 09時59分


気を取りなおして、もう一回書くのだ!

作久良2008-03-25さん
寒い地方は、風があるだけでつらいですよね~。
1時間のお散歩、作久良ちゃんも
ウキウキでしたね♪
チビラ、これからも普通に歩けるように
がんばりまーす♪
 
 
ランままさん
チビラって、頭いいですか?
うれしいなあ~♪
頭良すぎて、飼い主が振り回されてるかも(笑)
 
 
のりじちゃん
そうよ、一緒のフレームにIN。
たかがこんなこと……でも
すっごい大変よ?うちも(涙)
 
 
クロムママさん
にーさんも、朝が弱いの?
ワンコなのになんでだろうねえ?お互い。
チビラは、すごく朝が強いよ。
起きた瞬間から「呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん!」って感じ(笑)。
世界の喜び、ここにありって感じ(笑)
 
 
ジョディママ
ママのいえも
ふかふかお布団は、ジョーディー君が
最初に楽しむのね(笑)
まあ、就寝時間の関係で、仕方ないよね~。
ね、チビラ上手になったでしょう?
ゼブラとかでもお見せできるように
コツコツがんばるよ~
 
 
ポチ子さん
ふかふか、大好きです。
るくお君も、よくコタツ布団に乗ってるもんね(^^)
やっぱ、ワンコの永遠の喜びは
ふかふかなのカチラ?
お散歩、上手になってきてるんですよ~。
まだまだ先は長いけど、頑張ります(^^)
 
 
かなこちゃん
風もだめなの?
それ、大変だねえ。
なんで、風の音?
風で色んなものがはためくから?

うんPは、臭いわよ?
てんちゃん、臭くないの?
何たべさせてるのよぅ?
 
 
伊藤鼓太郎のハハさん
あらやだ。
うちもだめだったよ「いぬのきもち」付録の
消臭ポーチ。
1回でお陀仏(笑)
この消臭袋は、太陽に当てておくと
消臭力が復活する……らしいよ?
 
 
キャンディ’ズママさん
えー、ミルキーちゃんて、
まだ4ヶ月?うちより、早く家族になってるのにね。
やっぱ、生まれた瞬間から一緒って
すごいなあ。
キャンディちゃんが、頑張って教育してるから
そのうちだよー。
同じ時間家族なのに、まだ4ヶ月かあ(←しみじみ)
 
 
ガオ母さん
うんP顔そむけるんだ。
さすが人間(笑)
うちも、さすがに踏まないんだよ♪
母さんの亭主、亭主関白すぎて
誰も手出しできなくね(笑)?
母さんが大変だよね。あちこち悪い人だからねえ。
母さんが行かなくちゃ行けないときに
王子が、いつもどおり自由だと
散歩が怖くなっちゃうよねー、母さんが。
 
 
ぷっぷさん
足に絡みますよねー。
うち、横断歩道渡ってるときとかに
必ず、チビラが梅太郎の上に乗ろうとしてたんですよ。
信号待ちの車、常に爆笑でした(汗)
恥ずかしいやら、焦るやらでしたよー。
今は、殆どなくなってきましたけど。
なんで歩きながら遊んじゃうんでしょうね?
その犬の自由な発想にホレボレしちゃう(笑)

投稿: うーママ | 2010年1月25日 (月) 10時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 少しづつ 上達してるのだ♪:

« 兄妹喧嘩 なのだ | トップページ | 問題はカメラの腕 なのだ »