« ボツ・ビデオ祭り | トップページ | だいたい慣れるのだ »

女帝、怖いものが1つ減る なのだ

 

わーい!またまた福パパさんが作ってくださいました!

超大作です♪

52124_1264688398

レーベルがHIMAWARI RECORDSになっていて

感動してしもーた(感涙)

福パパさん、どうもありがとうございます!

 

 

*******

 

いつでも、お昼寝満喫中♪

枕に乗ってるようで乗ってない、この感じが かわえぇ~♪

1

 

 

*******

 

 

さて、すっかり我が家になじんでいる 女帝チビラ。

でも、我が家に来て まだ4ヶ月なんです。

成長期も 落ち着いてしまってますが、

地味に 苦手克服の練習をしているので、ここらで1つ

成果を 聞いてください♪

  

11月の事ですが、

チビラが掃除機が苦手だと 記事に書きました。

毎日の事なので、せめて これ以上は嫌いにならないように

うーママなりに、対策をしていたんですよ。

 

まずは、掃除機は 見えるところに おいておく。

見た目は悪いけどね。

4

これは、うーちゃんが来た時に やってました。

変な物体=掃除機が、いきなり出てきて いきなり動いたら

そりゃベックリするだろうと思って。 

ところが チビラが来た頃、

ハウスも増えるし しばらく見えない所に しまっていたんです。

そこで、もう一度 リビングに置きっぱなしに する事にしましたよ。

 

最初は、おきっぱなしの掃除機にも 近寄れなかったんです。

でも、ほれ見て♪ 

しばらくすると、ここにある事も 気にならなく なりました♪

5

今回ね、チビラが 慣れていく姿を見て 思い出したんですよ。

 

「うーちゃんは 最初から掃除機大丈夫だった」 なんて書いたんですが

最初は やっぱり敬遠してました(あは♪)

うーちゃんは、

掃除機を警戒

  ↓

静止中の掃除機に 見向きもしないのに
動く掃除機に じゃれ付く。

  ↓

掃除機をかけてても 無視して居座るようになる

こんな段階を踏んだんでした。

 

チビラも、同じ道を進んでいます。

最初は、置いてある掃除機を 遠巻きに見つめてました。

次に、動いてない時は、掃除機に 近づくようになりました。

その次は、動かない掃除機には見向きもしなくなり

動いてる時に、遊ぼうポーズで挑みかかるようになりました。

 

今は、「動いてる掃除機に挑む」のと

「動いてても気にしない」の ちょうど さかいめです♪

(時間=14秒 音声あり=掃除機の音 携帯=コチラ

6 気にしないの
by ひま

動いてる掃除機にも、近づけるようになったでしょう?

 

これが、以前の状態↓

(時間=33秒 音声あり=うーママの声と掃除機の音 携帯=コチラ

2掃除機きらい
by umeume

ふふ、この時期 ついやっていた

「掃除機で襲い掛かって遊ぶ」も、この時以来やめてます(^^)

その代わり

吠えながら挑んだ時だけ、掃除機から仕返ししてます(笑)

※このやり方は「うーひま流」なので、どんなワンちゃんでも
 うまく行くとは限らないです。

 

そんな訳で、また女帝に向けて 一歩強くなってる

チビラなのでした♪

 

 

↓成長してる所が地味だけど ポチっと 押してね♪

クリックで10点加算のランキングに参加中です☆

人気ブログランキング 犬 へ
↑まだ芸は出来ません……あしからず。でも 押して♪

 

|

« ボツ・ビデオ祭り | トップページ | だいたい慣れるのだ »

コメント

寝たのに起こしてごめりんこ(笑)

掃除機はあたくしの場合何をやっても無駄です。
・・・というのはパピーの頃まだ婆の家にいたときにあまりにも言うこときかないので掃除機で脅したから(汗
あたしね・・半ノイローゼみたいになって小さい頃結構いじめたの(ブログ始めるずーーっと前ね)
だからこそ悪いことしたと思ってかわいくってね。
ああーーん泣いちゃいそう・・・

投稿: ガオ母さん | 2010年1月29日 (金) 06時12分

ひまちゃん 慣れるの早い方じゃない?
ジョジョ 結構かかったよ
体はデカイけど ビビリーグルだからねぇ
ずっと目につくトコに置いてたけど
避けて歩いてたわ

投稿: ジョジョボ | 2010年1月29日 (金) 08時05分

そういえば、うちの子たちは掃除機怖くないな~。
怖がると余計に面白くなって、嫌がらせしたうよね~。 笑
らい太怖がらないものだからつい、毛を吸ってやるのそうすると怒るわ~。  くっ

投稿: オバチャン | 2010年1月29日 (金) 08時09分

夜中にガオ母さんのブログ見てて、新作のジャケットにひまちゃんも登場してる~って興奮しちゃいました。細かいところまで凝ってて素晴らしいうーちゃん、すぐに見つけましたよ。
うちは掃除機を見るだけでも吠えてる状態です。毎日の事だし近所迷惑にもなるから是非うーママさんの克服法試してみます。

投稿: せんとも | 2010年1月29日 (金) 08時18分

うーちゃんのスマイルかわええ!!
うーちゃんだけ笑っているようですね。本当に福パパさん芸が細かい。ひまちゃんも参加しているし・・・楽しい、すばらしいジャケットですね。

まだ、仕事中なので動画が見られないです。昼休みが楽しみです。

作久良は、掃除機本体より、コードの出し入れが嫌いみたいで、吠えます。掃除機を動かしている時は大人しくなったのに・・・変なの?

投稿: 作久良2008-03-25 | 2010年1月29日 (金) 09時15分

ひまちゃん 偉いよ
こうして嫌いな物も克服てだきてるのですから・

決して地味では ないですよ
ワンコにしてみればとっても大きな成長ですね

ランは掃除機苦手です!

投稿: ランまま | 2010年1月29日 (金) 09時43分

ジャケット出来上がりましたねっ!
有名ブロガーさん宅のビーグルさん達と
一緒に載せてもらえて朝からテンション急上昇です

福ちゃんも掃除機大嫌いです。
いつも態度がでかい福ちゃんも、掃除機が登場すると
ソファーの隅っこで小さくなってます

うーちゃんやヒマちゃんみたいに早く克服して欲しいです

投稿: 福ちゃんママ | 2010年1月29日 (金) 10時05分

あ、ジャケット出来あがってたんだね♪
私も 貰いに行こうっと♡
チビラ、ちゃんといるじゃん。
「 悪いようには しない 」 って 福パパさん言ってたけど …
ニクイね^m^
ねえねえ! 掃除機立て っていうのがあるの!?
これ 初めっから付いてたの!?
それに ビックリしちゃってるんだけど。

投稿: のりじ | 2010年1月29日 (金) 11時27分

ジャケットできたのですね~
福パパさんってほんと凝ってる人ですよね!!
うーママさんの宣伝広告みてSUNも載せてもらっちゃった(^^♪
こんな風にみんなの正面顔が並ぶと特徴が良く解るよね。とっても記念になちゃいました。ありがとう(^v^)

掃除機ってSUNもうーちゃんと同じように慣れていったような・・今じゃムシですけどね!!
掃除機に戦いを挑んでた頃が懐かしく思えちゃいますけど!!!

投稿: SUNの同居人 | 2010年1月29日 (金) 12時18分

レオは、外飼育犬ですが、掃除機かけてもドライヤーの音にも、反応しません。
小さい頃から、この道具を使う時は、硬いガムなどを与えていましたよ。

梅太郎君、笑ってる~。すぐわかっちゃった!

投稿: | 2010年1月29日 (金) 13時10分

福パパさんの超大作、嬉しいですよね(*^_^*)
HIMAWARI RECORDSがまた最高ですね♪

掃除機、苦手なコ多いですよね
ひまちゃん、最初の動画はカーペット振り回してアタチは強いのよアピールしてるのかな^^
うーちゃん、踏まれてるし(笑)
やっぱり、大きな音が出るし動くから怖いよね(^^ゞ
るくおは、爺様になってから掃除機とご対面したからか全く気にしません(~_~;)
吸われても知らん顔です^m^

投稿: ポチ子 | 2010年1月29日 (金) 13時31分

うーママさんご無沙汰です

ノエルはクィックルワイパーが苦手で、面倒くさいのでハウスに入れて掃除していました。
リビングに常に置いて置けばいいのですか!!
目からウロコですよ~
さっそく実践してみます。

掃除機は大丈夫なんだけどなぁ・・・

投稿: ノエルまま | 2010年1月29日 (金) 15時55分

そうそう!うちもパセ雄が掃除機最初ダメだったわ。
COCOは言うまでもなく、何でも平気だったけど。
でも、毎日使うもんじゃん、で、気にせず
フツウに使ってたら平気になったわ。
でもね、掃除機かける前にダスキンのほこり取りもかけるんだけど、何故かそれには狩猟犬の血が騒ぐみたいで、飛びかかってくるんだわ。
ケージに入れてるのに、ジャンプして食いついてくるんだよ(涙)
何時の間に、こんなワニみたいな子になったのかしら(涙)

投稿: MIPPY* | 2010年1月29日 (金) 17時00分

鼓太郎も載っているのよ~
うれしいよぉ~
チビラちゃんでも怖いものあるのね。
家ね、小姉が小さい時、あんまりにもいうこときかなくて、怖いものないかって考えて、秋田のナマハゲ身に行ったのよ。
さすがにこれは怖かった!
ナマハゲ会館で一番大声でビビったのハハだったけどね。
しばらく「ナマハゲ」の一言で、いうこと聞いていたんだけど、そのうち慣れちゃってね~
チビラちゃんも、一つ位怖いものあったほうがいいかもね~
あ!  うーママいたっけね。

投稿: 伊藤鼓太郎のハハ | 2010年1月29日 (金) 17時26分

掃除機はね~
先代は戦いをいどみ、壊れる~ってくらいかみに来ましたわ・・・
仕返ししたらますますエスカレートしちゃったよ~
そのつもりで花が来たときも掃除機をかけたら・・・
寝ているままで、おしりにコンとぶつけたら、しょーがないなぁってな感じで動いた・・・
その子その子で全然違うんだって拍子ぬけしましたわ~
うーちゃん、ひまちゃんがぶつかってきても冷静なのね!

投稿: 花haha | 2010年1月29日 (金) 18時52分

掃除機を克服したんですか
うーちゃんが目の前で怖がらないから
きっと恐怖心が消えたのね
サスケはいまだにだめだもの
さすがに兄弟がいるとたくましくなるね^^

投稿: サスケ母 | 2010年1月29日 (金) 20時06分

ガオ母さん
いつも母さんのブログ0:00に更新されるでしょう?
だいたい、ベッドに入ってから
寝物語的に読んで笑って、1日を終えるのよ(笑)
夕べは、1日終えられなかった(笑)
王子、掃除機は好きにならないねーきっと。
私、母さんの半ノイローゼ分かるよ。
私もそうなったもん。大変だよね。
初めてパピーを育てるのってさ。
しかもフルタイムで働きながらってさ。
でも、王子は母さんの事大好きだよ、絶対(^^)
掃除機、苦手でもそこにいられるみたいだし、大丈夫だよ!
 
 
ジョジョボさん
うちの犬たちは図太いほうだと思う。
ダメな子は、音だってなんだってダメでしょう?
「これ以上悪化させないように」って言うのはあっても
よくするのは困難だったりするから。
雷も、うーちゃん雷の下で遊んだら平気になっちゃったけど、本当に雷が苦手な犬がコレやったら、ヤバイらしいから。
本当に神経質なコには、
うちの方法は向かないと思うんだ。
 
 
オバチャン
あ、うーちゃんも毛を吸うよ(笑)
嫌がるけど、吸われてる(笑)
抜け毛がこれで減ったらいいのにな~♪
 
 
せんともさん
福パパさん、すごいですよね。
この凝ってる感じが、たまらないです!
有名ワンコとも競演できて、
とっても幸せです♪
すぐに分かってくれてありがとう~♪
この掃除機慣れさせ方、
うちは良かったけど、他のワンコに
必ず効果があるかは謎ですよ?
あ、あとハウスに入れた状態で
掃除機かけてたな~、しばらく。
 
 
作久良2008-03-25さん
福パパさん、すごいですよね~。
有名ワンコも勢ぞろいなんですよ。
全部分かりますか(^^)?
チビラも、コードに反応しかけてます(笑)
パピヨンの血なのかな?
今はコードを引っ込めるところを
なるべく見せないようにしてスルーしてます(^^)

投稿: うーママ | 2010年1月29日 (金) 20時54分

ランままさん
意外!
ランちゃん掃除機が苦手なんですか?
でも苦手っていっても
激しく苦手って感じじゃなさそうですね(^^)
1つくらい苦手なものがあっても
いいかな~って思いますけどね~
 
 
福ちゃんママさん
ジャケット、嬉しいですね~。
福ちゃんも可愛く写ってますね!
一緒に競演できてうれち~♪
掃除機、小さくなってるんだったら
掃除がしやすくっていいって事でどうでしょう(笑)
 
 
のりじちゃん
ほんと、ニクイねえ。
悪いようにはしないって、わたし
シュープリームスの事だと思っててさ。
まさか、レーベルにしてもらえるなんて。
本当に感激しちゃった。
掃除機たて?
掃除機ってさ、
こういう風に立つものだと思ってた?
あれ?違うの?
別に補助器具とか、何も使ってないよ?
 
 
SUNの同居人さん
SUNちゃん、一緒に載ってましたね♪
やったー!
競演できてうれちー♪
すごく記念になりましたよね。
私も感動です(^^)
あはは、やっぱSUNちゃんも最初は
挑んでたんだ(笑)
なれってすごいよねー。
 
 
エッポさん
スゴイですね。ちゃんとトレーニングして。
いつでもお家の中に入れますね(^^)
うーちゃん、すぐに分かりました?
うれしーー!!!
チビラも出てますよ♪
分かりました?

投稿: うーママ | 2010年1月29日 (金) 20時59分

ポチ子さん
一緒に競演できて、本当に嬉しい(^^)
遠くだから、るくお君とうーは会えないけど
こうやって同じジャケットになれるなんて
なんだか、感激だよー。
るくお君、スーパー爺さんだね。
爺さんになって初めて掃除機に対面したのに
吸われても動じないなんて……
やっぱスゴイ。
 
 
ノエルままさん
こちらこそ、ご無沙汰しちゃってます(^^)
クイックルワイパーが苦手なんですか?
掃除機は大丈夫なのに?
色々ですね~。
チビラはクイックルワイパーは
オモチャだと思ってるみたいで挑んできます(涙)
見えるところにおいておく方式、
効果あるか分からないですよ?
うちは、あきらか見慣れない物体に
ビビッていたので(笑)
この方法でやっていけました♪
 
 
MIPPY*ちゃん
こんなワニみたいなコって(爆)。
そのワニ口がいいじゃない、可愛くて(^^)
うちも、床拭いたりすると
チロチロするものが気になるのか
襲ってくるよ~(笑)
オモチャじゃない!って言ってるけど
まったく分からないみたい(^^)
 
 
伊藤鼓太郎のハハさん
一緒に載れたね~♪
うれしいね!
こーちゃん、すぐ分かったよ!
白黒だけど、やっぱこーちゃんだね(^^)
ねえ、小姉ちゃんて一体(笑)
どんだけつわものなの?
チビラなみ?
将来有望ね~
 
 
花hahaさん
個性ってあるんだね~。
同じようにしてても、それだけ違うなんて(汗)
面白いもんだね。
でも、花ちゃんラクチンだね。
べっぴんさんで楽ちんなんて
最高じゃない(笑)?

投稿: うーママ | 2010年1月29日 (金) 21時08分

サスケ母さん
そうなんだ~。
サスケ君、あんなにたくましいのに
掃除機がダメなんですね。
あ、言われて見れば
記事で読んだことあったかなあ?
克服したのかどうか分からないけれど、
今は掃除機に慌てふためくことはないかな~(^^)

投稿: うーママ | 2010年1月29日 (金) 21時09分

すご~い ぜんぜん気にしてないね
平気で遊べるんだね

こんだけ慣れたら 毛も掃除機ですいとれる?
うちは怖がってだめだけど
気持ちいい~ってやってほしがるワンコもいるんだよね
うーひまはできそうじゃない?

投稿: かなこ | 2010年1月29日 (金) 21時33分

やっぱり、苦手なものをそばに置いておくのは
いいことなんだね!!
クロム、掃除機苦手だから、出しといてみようかな?
ひまちゃんのように全然気にしなくなるかも
でもそうなると、おやつもらえなくなるから、
クロムにとっては損かな?(笑)

ジャケ、ひまちゃんも載ってて、「あ~~ひまちゃん」って
思わず叫んじゃったぁ

うーちゃん、枕にそっと乗せてるお手手が萌えだね

投稿: クロムママ | 2010年1月29日 (金) 22時15分

こんばんは。

向日葵ちゃんが来てから、まだ4ヶ月しか経っていないんですね。
とても存在感があるので、まるでヌシのように思えちゃいます(笑)。

掃除機って、みんな苦手アイテムなんですね(^^;)
そりゃ、ワンコにしてみたら不思議な敵ですよね。

ウチも掃除機をかけると興奮しだして、
掃除機を追いかけてきます(>_<)
でも掃除機が追いかけてくると怖いようで・・・。

ウチも梅太郎君みたいになれるかな。

投稿: ぷっぷ | 2010年1月29日 (金) 22時17分

かなこちゃん
うーちゃんは、掃除機で吸ったことあるよ。
やっぱり、少し嫌がったから
それ以上はやめておいた(笑)
せっかく嫌いじゃないのに
嫌いになったら、面倒なんだもん(^^)
 
 
クロムママさん
福パパさんの粋なはからいで
思わぬところにチビラがって感じだった。
すっごく、すっごく嬉しかったんだ~♪
にーさん、掃除機嫌いじゃないんじゃない?
だって、出てきてハウスにはいれば
オヤツもらえるんでしょう?
「掃除しようかな」って言うの待つくらいだもん(^^)
 
 
ぷっぷさん
うちはね、掃除機の形とかに
一番ベックリしてた風だったんですよ。
だから、掃除機を出しっぱなしにして見せて
慣れさせたんです。
ウィーーーンって音がダメだったりすると
また、対処は違ってくるのかなあ?
追いかけてくるんだったら、
相手にしないでほっておいたら
そのうち、うーみたいになるかもですね(^^)

投稿: うーママ | 2010年1月29日 (金) 23時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女帝、怖いものが1つ減る なのだ:

« ボツ・ビデオ祭り | トップページ | だいたい慣れるのだ »