« 少しづつ 上達してるのだ♪ | トップページ | 一番疲れたのはだぁれ?なのだ »

問題はカメラの腕 なのだ

 

1月26日、本日の記事は→コチラです。
ブログ村から来てくださった方、
今日はメンテナンスの為、
新しい記事更新通知が出来ないんです。
よかったら、今日の記事も読んでくださいね♪

 

 

昨日のお散歩の話ですけども。

決して 「上手にお散歩ができるようになった」 んじゃないですよ。

あくまでも、歩きながら 飛び掛ったり しなくなっただけですのだ。

自然に出来るようになったんじゃなくって、練習しました(てへ♪)。

あ……、違う散歩コースに行ったら、もうダメかも…(涙)

 

うんPは、けっこう臭いです。

防臭袋からのニホイ漏れ、人間の鼻でもわかる位だよ(笑)

 

 

*******

 

チビラが、ものすごーーく リラックスしてる時です。

(時間=3秒 音声あり=自然の音 携帯=コチラ

1 1人あそび
by wowwow

少しでも 物音がするとやめちゃうんです。

自分の世界に入り込んで遊んでるみたい(^^)

 

うーちゃんが、ものすごーーーく リラックスしてる時です。

うーパパとの昼寝(笑)

2

顔の近さが、熟睡度を物語ってます(^^)

 

******* 

 

 

さあ、冒頭にも書きましたが、

こんな風に 2頭並んだ写真を撮るのは 大変です。

本当は、お散歩スマイル写真を

たくさん 撮ってあげたいんだけどねぇ。

3

大概、チビラが自由に歩いちゃいます。

  

チビラは、ワンコを見ると 大突進です。

「アタチを倒してから、先に進むの!」ってな具合に

立ちはだかろうとします(汗)。チビラ流の遊ぼう合図なんだけど…。

 

だから、こんな風に↓スルーできるのは珍しいのだ♪

4

ちなみに うーちゃんは、ずっと うーママの隣にいるんですよ♪

すごく上手に歩くの……このお散歩コースは(←限定)。

 

チビラも、練習してるんだけど まだまだです。

見えないものにも突進したり(怖)。

5

2頭が上手に歩けるようになれば、いい写真もバッチリ撮れる

そう思うんだけどなー。

 

しかも、やっと2頭が近づいて来ても

うーママが台無しにしちゃう(涙)

もっと、いつも一緒にいてくれれば チャンスがいっぱいあるのにっ。

 

↓リードで うーちゃん側に押された。

6

面白い顔だったのに、上が切れちゃったなぁ。  

 

すごくいい笑顔だったのに、下が切れちゃったなぁ。

7

散歩の後、撮れた写真を見て 溜息をつく。

そんな事はしょっちゅうの、うーママです。

 

みんな、サクっと撮ってるのカチラ……。

コツ知りたいわー。

 

 

↓散歩より カメラの練習しろって思っても 押してね♪

クリックで10点加算のランキングに参加中です☆

人気ブログランキング 犬 へ
↑こんないい顔もボケちゃうし(涙)。 押して♪

 

 

 

|

« 少しづつ 上達してるのだ♪ | トップページ | 一番疲れたのはだぁれ?なのだ »

コメント

うちの記事見て、気がつかない?
最近散歩写真ないでしょ?
…ってことは、2頭撮れないってことよ(涙)
これだけ撮れてるうーママは
いいほうなのよ(涙)
こっちが教えて欲しいわ~~。

投稿: MIPPY* | 2010年1月25日 (月) 06時08分

うんうん。 私も教えてほしいな。
うーママは散歩のときにとるのは先回りしてしゃがんでとるのかしら?
明るいときに撮るって目立たないかしら?
こちらはそんな風にしている(カメラもって歩くひとも含め)方はみかけないよ。
自分はブログはじめたから、もしそんな人見かけても何も思わないけどね・・・
きっと普通に通行している人からみたらかなり怪しいよね~。
でも、ネタは一生懸命拾わなくてはね。

投稿: あやゴンmama | 2010年1月25日 (月) 07時58分

散歩中に写真なかなか難しいよねぇ
しかも2人を画面中央にキレイに収めるのは
もっと難しいわ~
ウチ1人でも難しいもん(笑)
あっ!うーママさん連写は?連写!
10枚撮ったうちに1枚でもあれば!!!
うーママ頑張れ~

投稿: こたママ | 2010年1月25日 (月) 08時09分

うーママさんは上手だと思うけどな~?
私なんてはなさんしかいないのに後頭部か背中が
多いですもん
正面からなんて誰かいないとなかなか難しい!
どうやって前から撮るのか教えてほしい位です

投稿: hanamama | 2010年1月25日 (月) 10時09分

MIPPY*ちゃん
気づいてた、気づいてた(笑)。
ってか、大変すぎて
カメラ使えてないのかと思ってたけど
一緒にフレームに入らないだけなんだ~。
色々、お互い苦労するわよね。
うちは、強引に引寄せてるのよ(汗)
 
 
あやゴンmamaさん
散歩中の私は、あきらか不審人物ですよ(笑)。
歩きながら撮ってるの。
前に進みながら、おもむろに犬達の前方に
カメラをにゅーーーって出して。
それで連写(汗)。
道行く人は、不思議そうに見てるよ~。
恥ずかしいなんて、思わなくなったよ(汗)
 
 
こたママさん
連写使ってるつかってる~。
毎日連写ですよ。
室内ですら、連写(笑)
10枚に1枚いいのがいれば、かなり成績です(汗)
20枚に1枚かなあ……。
いや、20~30枚連写があっても、
全部ダメなこともあるよ?
もうやだ~
 
 
hanamamaさん
前から撮るのはね、歩いてるときに
犬達の前方に手をニューーーって伸ばして
犬達を激写するんですよ。
フレーム?覗かない覗かない。
運です、運。
だから余計に失敗が多いの。
その代わり、成功の写真は自然な表情が多いよ(^^)

投稿: うーママ | 2010年1月25日 (月) 10時17分

お散歩中の写真、難しいですよね〜
笑顔を撮るのも難しい〜、撮ろうと思ってカメラ向けると素の顔に戻っちゃったりね?うーママさんはほんと、よく撮れてますよ!

私はこの間、私が先に行ってチャピを正面から撮ろうと思って、夫にロングリード預けて走ったら、気がつくとチャピが私に並走してました(すごい楽しそうに)←その笑顔を撮ろうと思ったのに〜(笑)

投稿: ぐりん | 2010年1月25日 (月) 10時22分

あたし散歩中でも前にまわったり 座り込んだり
てんちゃんこっちこっち ほらお座りして こっちみて
ってやってるのにカメラ目線がなかなか撮れません
だからお座りしてカメラ目線の写真は たいていふてくされた顔(涙)
しかも あたしのずっと先を歩く娘の前にカメラをむけるのも難しい

写真云々より前に 散歩の仕方を練習しないとだめなのね

投稿: かなこ | 2010年1月25日 (月) 11時37分

私なんかどうせ撮れないって思ってるから
カメラすら持って行かないです(汗)
それにうちの子たちうーひまちゃんみたいに
笑顔じゃないし(泣)
それよりすももをちゃんと歩けるようにさせる方が先かもね。
ひまちゃんどんな練習したの?

投稿: チョコ母 | 2010年1月25日 (月) 12時54分

こうして お散歩している時に撮る
写真は 本当難しいですよ

片手リードに反対は カメラですからね
我が家では 皆下ばっかり向いてるし
後ろ姿は 肛門さましか映らないしね・

でも私も大分慣れましたよ
ママさんも頑張ってステキなショツトを撮ってね!

投稿: ランまま | 2010年1月25日 (月) 13時20分

ブロガーさんたちのすごいとこって・・・カメラがお上手なこと。私はそう思いますよ(それだけではないけれど・・)。うーママさんもうまく写しているから、心配ないと思うよ!

レオのリラックス一人遊びは、向日葵ちゃんのようにあお向け体勢で、ピーピーなる玩具をフガフガしてますよ!やっぱり音がすると、やめちゃいますけどね。

散歩コースも、良く通る道は上手に歩けます。
はじめていくトコは、匂いかぎがそれは忙しくって・・。この気持ち、わかるかな~?

投稿: エッポ | 2010年1月25日 (月) 14時13分

うんうん、散歩中はどうしてもうまく
撮れないよねっ
私なんて散歩中じゃなくてもボツ写真が
多いの(涙)

うーママさんは、うーちゃんとひまちゃんの
前から撮るショット、上手だと思うな
私クロムだけなのに横や後ろからしか撮れないもん
うーちゃんとひまちゃんの自然の表情がとってもいいよね

投稿: クロムママ | 2010年1月25日 (月) 14時24分

大体さ! 歩いてる時のビーグル撮ろうと思ったら
脳天しか撮れないじゃないのさ!
こんだけ 顔が写ってるのって 素晴らしいと思うのよ?
( ねえ、「 きゃあ、押さないでなの! 」 のチビラに
吹き出したのって、私だけじゃないわよね? )

投稿: のりじ | 2010年1月25日 (月) 15時31分

歩いてるのに前から写真撮れるってすごい。
しかも、イヌ目線で!

うちはいつも後ろ姿ばかり・・・
それも人間目線で 。゜゜(´□`。)°゜。

投稿: パセ子 | 2010年1月25日 (月) 16時33分

いつも思ってましたよ。うーママさん,お散歩中の写真
よく撮れるなぁって
1頭でも歩きながらの写真は難しいのに2頭でしょ~。
凄いですよ!

ひまちゃん,段々大人になっていくんだね~(シミジミ)
寂しいような嬉しいような・・・苦笑
いつまでも今の様なヤンチャさんの部分も残しててくれないかな~(^^)

↓ひまちゃん&姐さまがたの「シュープリームス」
可愛くてウケました~笑
何でも作れるんですね~(^◇^)

投稿: めんたい | 2010年1月25日 (月) 16時42分

あのねぇ、ジョーディー一人だって満足なのが撮れないのに
二人一緒にフレームインしてるだけですごいと思うよ。
ジョーディーがチビラの頃なんて・・・
視界に入れておくのも一苦労だったよ(涙)

最後の2枚、ツボ(爆

投稿: ジョーディーママ | 2010年1月25日 (月) 17時28分

そーですよーーー!
だって、お散歩中、クンクンの花を写せばやっぱり脳天か背中か肛門ちゃましか写りませんよーーー(涙)
呼んでももこっちを向かずクンクンに夢中の我が子の顔は写せない・・・
気を付けてないと拾い食いするし・・・
しつけができてないところから無理みたい!
うーママはすごいデス!

投稿: 花haha | 2010年1月25日 (月) 18時05分

私も、最後の写真ツボです。うーちゃんのお鼻と口が「サイコー!」です。
笑顔の写真って難しくて撮れませんシャッターチャンスと思ってカメラを構えたら「笑顔がない」

ウーママさん、とっても上手だなぁーっていつも思っていますよ。

投稿: 作久良2008-03-25 | 2010年1月25日 (月) 18時29分

これだけ撮れてんのにまだ上を目指す?!
ウチなんて下ばっかし向いていて
瞬間的に上を向いたかと思っても目をそらすのよ?

(結論)
これで充分すぎる位、美しい♪

ね?みんなもそう言ってるでしょ?
このフレームアウト加減も面白いのよ~♪♪♪
最後の梅が好き~

投稿: tomochi | 2010年1月25日 (月) 18時58分

今ね~  
鼓太郎地方ね~ 
寒くて手袋なしでは歩けないのよね~
でね~ 
写真撮るためには手袋取らなきゃいけないのよね~
で、「あ!」って思っても、手袋取っている間にタイミングのがしてるしね~
結局、散歩にカメラは持っていくけど、一度も鞄から出さないで終わっちゃってます。
雪や雨降っていると撮れないしね~
で、ブログ書くときに困るんです~
「写真、ないよぉ~」

投稿: 伊藤鼓太郎のハハ | 2010年1月25日 (月) 21時02分

うーママ様、梅太郎君、チビラちゃん、
え〜〜??散歩中に前から撮っているだけでもすごいと思うけど??
うちなんか散歩の写真って言ったらお尻の写真のことですって!
上が切れていようと下が見えなかろうと撮ってるだけで尊敬〜〜。
切れた部分をカバーして余りあるお二人の魅力ですよん!!

投稿: たっぺねーさん | 2010年1月25日 (月) 21時45分

皆さんの意見に同感です。
うーちゃんの笑顔がばっちり写真はどうやって撮るの?
散歩のときのアイコンタクトばっちり写真も!!
とにかく、ベテランブロガーさんに学ぶことは
たくさんあります。
2人でもフレームにとりあえず納まっているし・・・
今に自分から入ってくれるかも

投稿: ぶーふーうー | 2010年1月25日 (月) 21時59分

こんばんは。

梅太郎君はパパが大好きなんですね(*^_^*)
でもパパさん、リュックを枕にして寝ていらっしゃる??(^^;)

お散歩写真、私はうーママさんのを見ていつも
「じょうずだな~」
と思ってますよ。
ちゃんといい顔しているのが正面から撮れているし(^o^)

ウチは引っ張り系なので、正面からの写真はほとんど撮れません(T_T)
しかもダックスだからかなり低いし・・・。
ウチはいつも上からのバックショットばかりです(笑)。

投稿: ぷっぷ | 2010年1月25日 (月) 22時20分

ぐりんさん
あははは!
気がついたら併走してて、
その笑顔が撮りたかったって(爆)。
すっごいわかります!
あるあるある、そういう事(笑)
 
 
かなこちゃん
うちも実は、カメラをしっかり構えると
むっつり顔になっちゃうんだよ?
ほんとだって。
色々工夫してんのよ、スマイル撮るために。
だって、スマイル撮りたいんだもん!
 
 
チョコ母さん
わはは。放棄って(笑)
でも、私も持っていかない日もあるな~。
練習ね、今日ビデオ頑張って撮ってみたけど
イマイチ分かりにくかった。
飛び掛ったら、チビラを怒った。
怒ったっていうか、リードを思い切り引いて
梅太郎から引き離しながら「ノー!」とか「いけない」とか。
で、普通に歩いたら褒めたの。
ちゃんと褒めてあげないと、多分「いけない」の意味も理解できないのかも。
文章で分かるかな?
1人で散歩して1人でトレーニングして、1人でビデオって至難の業だけど、頑張ってみるね。
 
 
ランままさん
そうなんですよねー。
後ろ姿は肛門様か、頭のてっぺん。
前に回っても、クンクンしてるから
顔は写りにくい。
もう、大変だよね~。
ママさんも、3匹の可愛い写真多いですもんね。
コツを掴んでるんですね~。
いいなあ。
 
 
エッポさん
ほんと?写真、許せる範囲?
チビラのリラックス、前にレオ君が言ったたのと同じだ~って思ってましたよー(^^)
やっぱ、物音で起き上がっちゃうんですね。
あと、久々エリアや初めてエリアは、やっぱ臭いに夢中ですね。きっとレオ君と同じです、梅太郎(^^)
 
 
クロムママさん
難しいよね、カメラって。
散歩中も難しいけど
家にいる時にも、ボツは多いよ~。
でも、にーさんに実際に会って
写真撮るの苦労したからな~。
分かるな、ママさんの苦労。
にーさん動くもん。大変だよね。
嬉しいなあ~。全然ダメダメでもそういってもらえると
なんだか自信が出てくるよ(^^)
 
 
のりじちゃん
やっぱ、みんなそうなの?脳天しか写らないの?
「きゃあ、押さないで!」笑ってくれて嬉しいよ。
私、個人的には超ツボだったんだけどね、
昨晩これ読んだうーパパに「ふーん」って流された(涙)。知ってたけど、やっぱ笑いのツボって難しいわ…
 
 
パセ子さん
相当、笑える姿で撮ってますよ(笑)
だって、道行く人が振り返るもん。
でもいいの。いい笑顔が撮れるとすっごい満足だから
笑われてもいいの……(くすん)……
 
 
めんたいさん
2頭になると、難しいですね~。
梅太郎だけでもボツは多かったけど
今やボツ以外に1枚もない日もあって(涙)
く…苦しいっす(汗)
ヤンチャな部分、私も好きなんです。
小型犬は落ち着くのが早いとも聞いたので
いつまでこんな風にしてくれるでしょうね?
シュープリームス、かわいいでしょう?えへ♪ 
 
 
ジョディママ
そうなの?
ジョーディー君、そうなの?
だって、いっつもキレイにはいってるじゃーん。
到底苦労してるとは思わなかった……。
小さい頃は……ジョーディー君でも
そんな風だったんだ~。
ほらビビリーグル……コホン……イイコだから。
 
 
花hahaさん
うちも、脳天がかなりの量を閉めますよ?
次がお肛門さまと背中(涙)。
でも、取り続けて、やっとのことの数枚です(汗)。
前かがみで撮るから、腰もいたくてねえ……。
いや、そこまでしなくてもいいんだけど、なんとなく。
もうライフワークなんだよね(笑)
 
 
作久良2008-03-25さん
そうそう、シャッターチャンスって思ったときには
とき既に遅しなんですよね。
チャンスの神様は前髪しかないって
こんな時にも実感(涙)。
私ね、うーやチビラがどんなときに笑うかとか
笑い始めたら、どの位ひんぱんに笑うかとか
すっげーーー観察してます(汗)
ええ、ストーカーですもの。
 
 
tomochiちゃん
目をそらす(爆)。
ほんとよね。ビグオのカメラ目線、
オヤツで釣っても撮れないもんね。
そういわれれば、うちなんて
ビグオに比べたら本当に楽だわ!!!
実際に苦労したから、よく分かる。
ビグオは、撮るの大変よ!クロム君と同じ位大変。
 
 
伊藤鼓太郎のハハさん
寒いところの人はいいのよ。
この前みたいに、雪の散歩満喫ビデオにして。
寒い地方の方は、無理すると凍傷になっちゃうかもだし。ね?
写真ないよぉ~……ほんとだよ。
毎日散歩に持ってって、手袋もしてない事が多い上に、ちゃんと撮ってるのにのに、写真がないのよ!
 
 
たっぺねーさん
多分、私散歩コースではちょっと有名かも(汗)
「あ、また写真撮ってるぜ」的な(涙)。
この前、全然知らない人にいきなり言われたの。
「あんた、結構長い散歩すんのねえ」って。
だれ?って思ったけど、いつもみてるんだって(汗)
きっと、いっつもカメラ片手に
変な人なんだよねー。
 
 
ぶーふーうーさん
私がどうやってるか知ると、引くと思うけど……。
聞きたい?
まずね、常に横目でうー&チビラの笑顔度チェックをして、笑顔がチラホラ見え始めたら、カメラよーい。
連写モードで、2頭の前にカメラだけニューって付きだして、どう写ってるかも確認せずに、とりあえずシャッターを切るの。
だから、何が写ってるかは運なんだー。
ビル君でやってみて(笑)

投稿: うーママ | 2010年1月25日 (月) 22時44分

ぷっぷさん
うーはうーパパの事大好きなんです(^^)
この時は、うたた寝で知らないうちに寝ちゃってたので
気がついたら、手近のリュックを枕にしてたみたいですね~。
ダックスちゃんは、確かに位置が低すぎて大変かも~。
チビラの位置で撮るのも大変だもの。
お散歩写真、いい写真を撮りたいけど
なかなか難しいですね~。

投稿: うーママ | 2010年1月25日 (月) 22時46分

久し振りです。めちゃめちゃ出遅れてるしコメント気付いてくれてるかしら?
お散歩しながら写真が撮れるだけでも凄いと思いますよ。
切れてるところも愛嬌があって素敵だしもっと載せて欲しいです。私の撮る写真なんかいつもおやつに釣られてにやけてるワンパターンのばっかりで凛々しい顔ひとつもないですもん(ノд・。) いいショットを撮るには連写がいいのですね。フィルム時代にはこんな事出来なかったなぁ。
最後の写真、うーちゃんの顔かわいい~ひまちゃんの見切れてる顔、笑えました(ごめんね。ひまちゃん)

投稿: せんとも | 2010年1月26日 (火) 02時41分

うーママさん写真うまいですよぉ~。
うちなんていまだにお散歩写真なんて皆無に近いです。
撮っても下を向いているのが90%、まれにまっすぐ向いていても2頭の距離は・・・・・って感じで、パパに2頭のリードを持ってもらって撮ろうとしても親の心子知らず状態っていうか、もうこれ以上の進歩は望めないのかって感じです(笑)
私からしたらうーママさんの写真はうらやましい限りだわ。
こんなに四苦八苦してるやつがここにいるんだから、うーママさん気にしないでいっぱい撮ってね。
楽しみにしてま~す。

投稿: ドリイオママ | 2010年1月26日 (火) 08時18分

せんともさん
なるべく過去記事に頂いたコメントも
見逃さないようにしてるんですよ~。
見逃してることもあるかもしれないけれど(汗)
そういえば、フィルム時代には連写なんて……
なかったですよねえ?
フィルムの時は
一眼レフを持っていました。
でも、使いこなせなかったなあ。
今もデジイチ欲しいけど、コンデジもいっぱいいっぱいです(汗)
 
 
ドリイオママさん
うちも90%以上は、
脳天と背中とお肛門さまですよ(笑)
残りの10%で
なんとか、だまくらかして頑張ってます(^^)
今後も、だまくらかしてがんばって見ます(笑)

投稿: うーママ | 2010年1月26日 (火) 22時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 問題はカメラの腕 なのだ:

« 少しづつ 上達してるのだ♪ | トップページ | 一番疲れたのはだぁれ?なのだ »