ゴチです! なのだ
昨日は、チュウ吉君&モンちゃんの所へ 行ってきました。
※チュウ吉君&モンちゃん=うーパパの父と母
到着早々、稀に見る集中力で
チュウ吉君にゴキゲン伺いをする うーひまです。
チュウ吉君の手元に、美味しそうなミカンがあるからなのだ。
優しいチュウ吉君は、ちゃんと分けてくれましたよ (^^)
ゴキゲン伺いした甲斐が あったのだ~♪(←嫁の発言じゃなく犬たちの気持ち)
お次はモンちゃんに、ゴキゲン伺い中。
(時間=20秒 音声あり=モンちゃんの語り 携帯=コチラ)
3 褒められるより みかんが欲しい
by うーたろー
まったく 郷愁より食い気ですよ。
手元のミカンに釘付けで、いい話をちっとも 聞いてないんです。
今度は、手作りの干し芋を持ってる モンちゃん。
そ……そんなに近づかなくても。
干し芋に、ものっすごい鼻息が吹きかかってそうな
そんな勢いじゃった(汗)
そして、食べるだけ食べて 小腹が満たされたら
のうのうとしてました(汗)。 なんつー 自由なヤツ。
家にいるより、リラックスしてるんじゃない?
チュウ吉君が、じーっと してくれたのを いい事に
ずいぶん長い時間、まったりしていたようです。
ちなみに、チビラはこの時 うーパパの膝の上でまったり。
モンちゃんと うーママは、と言うと
キッチンで シュウマイを作っておりました♪
あ、うーママはシュウマイを作ったことがないので
教えてもらいましたよ~♪
とっても美味しいシュウマイでした。
でも、同じように美味しく 家で作れるかな……(不安)
みんなの夜ご飯も おわった頃。
最後のひとネダリに 成功した犬たち(笑)
(時間=39秒 音声あり=音楽とうーママの声 携帯=未対応)
7 シメはヨーグルト
by うーたろー
最後まで、何かをねだり続けた そんな滞在(汗)
チュウ吉君&モンちゃん、人も 犬も ご馳走さまでした!
↓どういう「しつけ」してるんだって 思っても 押してね。
クリックで10点(各カテゴリー5点づつ)加算のランキングに参加中です☆vs
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして・・・エルメスままです。エルメス11さい女の子がいます。梅太郎君、ひーちゃんのお写真拝見して、わかりました・・・ガオ君とこで見てますね~ひーちゃんでなくて私の中ではチビラでしたが・・・
まだまだ若い2人ですね、これからが楽しみです。
うーママさんのバナー(バナーって言いましたよね?)
各ブログの特徴をよくとらえていて楽しいです。
ご自分のとこの無いの?
なんか、私がカリグラフィーエルメスを描いてないのと同じかな・・・他のワンコの方がおもしろくって・・・
これを機に遊びにこさせてください。
投稿: エルメスまま | 2010年2月12日 (金) 07時02分
あらぁ~ 良かったねぇ
実家へ行っても ちゃんと家族して貰えるんだね
ウチは玄関までしか入れて貰えないからなぁ
最後のヨーグルト ひまちゃん うーちゃん押しのけてるよね?
うーちゃん 頑張れ~負けるなぁ
シュウマイ作るよね? Upする事 忘れないでよぉ
投稿: ジョジョボ | 2010年2月12日 (金) 09時04分
うーちゃん、ひまちゃんお利口に待て出来て偉いねぇ。
パパさんのご実家で夕食作りとまったり過ごされたんですね。シュウマイって包むの難しくないですか?私も作った事あるんですがどうも上手くいかないんです(;;;´Д`)
うーちゃんが先というのがいつも徹底されてるのがビデオ見てても解りましたよ。素晴らしいですね。
投稿: せんとも | 2010年2月12日 (金) 09時22分
ふたりともご挨拶が上手ね^m^
それはご褒美におミカン貰わないとね^^
干し芋も美味しそうね♪
ひまちゃん、おねだりの姿はまさにパーグルね(笑)
お義父さまもお義母さまも、ワンコの扱いがすごくお上手ですね(*^_^*)
ヨーグルト、喧嘩しないように食べさせるのなんてお見事!
←メニューは一通り見るけど、最初に食べたい!と思ったものがブレないから早いのだ^m^
投稿: ポチ子 | 2010年2月12日 (金) 10時56分
どういう「しつけ」ってこれ以上お行儀のいいビーグルさんなんていないと思う・・・
あ、チビラもよ。
立派なもんだわ。
だから、どこに連れて行っても可愛がられるのね。
うちのこーちゃん、お正月にハハの実家に泊まったでしょ。
実家の母が呆れてたわ~
人がなにか食べるたびに大騒ぎなんだもん・・・
待てるのよ、お座りして待てるんだけど・・・
食べ物見ると、「マテ」の前に嬉しくてドタバタと騒いじゃうの~
「おちつけぇー」って、みんなに怒られてたわ・・・
投稿: 伊藤鼓太郎のハハ | 2010年2月12日 (金) 10時57分
いいよね~、お家の中でサークルとかに入れなくていいんだ!
あっちこっち探検したいとか言いださないの?
うーちゃんもチビラもとってもお行儀いいよ~。
で、うーちゃん
やっぱり小さい時は落ち着きがなかったのかい?(笑)
シュウマイもちろん作ってみるのよね?
で、アップしてレシピとか教えてくれるのよね?ね?
投稿: ジョーディーママ | 2010年2月12日 (金) 12時39分
干し芋・・・今年初めてレオは食べましたが、も~釘付けでしたよ。ちなみに私、干し芋大好きオバサンです。
シュウマイは私もたまに作りますが、蒸し器に白菜などを引くと、くっつかなくていいですよ。
うーママさんのシュウマイ作りの記事、今から楽しみだわ~。
梅太郎君も向日葵ちゃんも、大変お行儀よく挨拶できましたから、大きな花丸あげましょうね!
投稿: エッポ | 2010年2月12日 (金) 13時02分
うーちゃんもチビラちゃんも自宅以外で落ち着いて「待て」やお座り、エライ!!
うーちゃんは、「おとな」だから判るけど、チビラちゃんまで同じように出来るのはうーママさんの「しつけ」がされているからね。
ちなみに、1歳10ヶ月の作久良は他の家に行くと舞い上がります。(泣き)
昨日は、ポチ逃げしました。良い感じの食事処で美味しそうなランチ。皆さん有閑マダムですね。
私もメニューのオーダーは、早い方です。良く男の人みたいとも言われます。
投稿: 作久良2008-03-25 | 2010年2月12日 (金) 13時11分
久々のチュウ吉くん&モンちゃん家だぁ~♪
(あ、記事で見るのが、だよ♪)
みかんに釘付けのふたり・・・
干し芋に釘付けのふたり・・・
ヨーグルトにまで・・・
そりゃ帰省が楽しくなるわよね~
チュウ吉くん&モンちゃんはわんこの扱いも上手だし
う~ママも安心して任せられるよね~♪
ウチの実家だと、ただのオモチャにされてるものw
投稿: tomochi | 2010年2月12日 (金) 14時31分
家族扱いしてくれる実家で いいねえ^^
こんなに可愛がってもらえるなら 私も 連れてっちゃうんだけどな~。
( あ、一緒に住んでるけど、親エリアには 入れたことがないの )
シュウマイって … 自分ちで作れるんだ (汗
投稿: のりじ | 2010年2月12日 (金) 14時58分
あはは、郷愁よりみかんのうーちゃん、笑っちゃいました〜
のんびりしみじみと話すチュウ吉君&モンちゃんの声、いいですね〜^^
干し芋はチャピも大好きですよ♪近所の商店街で時々出てるんだけど、そうかぁ、手作りかぁ、美味しそうですね♪
ヨーグルトをもらった後のうーちゃんのシッポ。ピーンとしてて、お利口に待ってたってわかる印ですね^m^
投稿: ぐりん | 2010年2月12日 (金) 16時03分
あら!いい嫁♪
シュウマイって難しいよ。
形がね~!もう面倒だから、包んであればいいじゃんって最後なっちゃうんだよね(笑)
実家行くと大体いつも何か食べてる感じじゃない?
だから、ねだるなって言ってもムリだよね。
十分お行儀いいから、いいんじゃない?
うちは…聞かないでくれる?(涙)
投稿: MIPPY* | 2010年2月12日 (金) 16時08分
お見舞い あがとうございました
今日から又 復帰しましたので・
皆やはり食べものを前にすると
変わるよね
ひまちゃん うーちゃんの前に行ったものね
うーちゃんも 負けないでね!
投稿: ランまま | 2010年2月12日 (金) 16時24分
こんにちは。
みかんに干し芋、ヨーグルト贅沢な1日でしたね。
梅ちゃんって呼ばれてるんですね。
チュウ吉君&モンちゃんのお話、私も真剣に聞いてしまいました。成長した梅太郎君「落ち着いた」と褒められて居るじゃないですか。毎日一緒に居るわけじゃないのにすごい。
可愛がってもらってる、と言うことですね。
シュウマイ、たまねぎ抜くと一緒に食べれますよ。
美味しいシュウマイが出来るか楽しみです。
うーママさん一家、良い1日を過ごしたんですね。
投稿: 2パピ | 2010年2月12日 (金) 18時38分
完全にお孫さんだね、ふたりとも
チビラはちゃんとスカート来てるし^^;
男の子、女の子でかわいいでしょうね
チュウ吉くん、モンちゃん、優しいですね
凄く、素敵なご家族でうらやましい^^
投稿: サスケ母 | 2010年2月12日 (金) 20時59分
まったりしてるねー。 いい感じ。
一家団欒のお手本のようだわ。
うーちゃんも、ひまちゃんもいい子だからこんなにかわいがってもらえるんだよね。
うーママも嫁の立場でいい感じじゃない?
おかあさんに料理を教えてもらう・・・いいよいいよ。
歓迎してくれるってうれしいよね。
投稿: あやゴンmama | 2010年2月12日 (金) 21時19分
わー、早速のご訪問ありがとうなのだ♪
あちこちでエルメスままさんの名前は
拝見してましたよー。
ホームページが出来たおかげで
ステキな作品が折りに触れて見られると思うと
嬉しい(v^ー゜)
バナーはね、ビーグル部門だけの時は
日替わりでビーグルバナーを作ってたんだけれど
今週からパピヨンにも参加する事にしたので
作るのやめちゃいました。
2つ毎日は無理だから~。
エルメスちゃんのカリグラフィーないの??
他の作って満足の気持ちはすごーく分かるけど
でも、ゼヒ作って~♪
そうなんだ。
私の実家のほうは家の中に入れてもらえないよ(笑)
そうなの、うーちゃん押され気味でねー(笑)
シュ……シュウマイに
そんなプレッシャーが来るとは(汗)
………せっかく教えてもらったしねえ……。
でも、ちょーーーーー下手なんだよね
私が作ったやつ、ひどかったもん。
包むの難しかった~。
しかも、1人でやったら
包んでも包んでも終らないと思う(涙)
モンちゃんが手早かったので
あっという間だったけど。
私はモンちゃんの1/3くらいしか
包んでないんですよ~。
でしょ?
食べものがかかると、上手にご機嫌伺い
できるんだよねー(笑)
ヨーグルト、喧嘩させないで食べさせたの
本当にお見事ですよね。
私もすごいな~って思ってました。
本当に、犬の扱いが上手です(^^)
うちも食べ物が出てくると
テンションあがって
ひとしきりはしゃぐよ?
ピョンすか飛ぶしねえ。
同じだよ、同じ。
ピョンピョン飛んでるところは
写真に撮ったけど
ぶれちゃってて
使いようがなかっただけなんだよー
投稿: うーママ | 2010年2月12日 (金) 21時31分
ううん、クレート持ち込んでるよ。
人間がご飯食べるときとか、
ちょっと大切な作業をするときは
ハウスに入っててもらうよ。
うーちゃん、落ち着きなかったよー。
チビラが来て
子供っぽい動作が少なくなった、まじで。
不思議なもんだね。
シューマイ、ままもそうやって
プレッシャーかけるのねえ~(涙)
私もほしいも大好きです。
干し芋って、食べ過ぎると胸焼けするんですけどねー。
この干し芋は、モンちゃんお手製ですよ(^^)
えーーー、
エッポさんまで?エッポさんまで
シュウマイのプレッシャー?
えええええ~~~~。
確かに、平日のお昼に新宿でランチだなんて
一見有閑マダムですね~。
でもね、2時間で撤収って所に
見事に「有閑」じゃないって見え隠れ(笑)
貧乏暇なし金もなしですよ(笑)
うちも、他の家に行くと舞い上がりますよ~。
チュウ吉君&モンちゃんちも同じです。
ひと段落するまでは、目を離さないようにするのも
ちょっと骨が折れる感じですよ(汗)
そう、正月ぶりなんだよ。
でも、お正月の時には
かなりハウス生活だったので
あんまり記事になる事がなかったんだよねー。
美味しい物沢山もらって
遊んでもらえて
大好きな場所なんだよ♪
うふふ、私の実家はダメだよ。
圧倒的に近所なのは私の実家なんだけどね、
犬が苦手だから
散歩の途中に寄っても仕方ないから
寄らないし、そうすると
わざわざ行くのも面倒だしで
なかなか行かないんだ(てへ)。
チュウ吉君&モンちゃんちの方が行ってるなあ。
やっぱ、犬連れて行って
すっごい可愛がってもらえると思うと嬉しくてねえ。
シュウマイ、私もモンちゃんのシュウマイ食べて
初めて手作りできるものって知ったよ(汗)
投稿: うーママ | 2010年2月12日 (金) 21時39分
こんばんは。
チュウ吉くんとモンちゃんは2ワンコに対して
孫のように感じてらっしゃるんでしょうね(^_^)
深い愛情を感じます。
梅太郎君、向日葵ちゃんも
たくさんの美味しいモノを食べられて、
きっとチュウ吉くんとモンちゃんのことが
大好きなんでしょうね(*^_^*)
ウチのワンズも互いの実家へ連れて行くと
私達より父母の方ばかり行っちゃいます(^^;)
投稿: ぷっぷ | 2010年2月12日 (金) 21時43分
でしょ?
すっごい手元ガン見だったでしょ(笑)?
そうなの、のんびりしみじみしてて
とてもゆったりした方々なんだよ。
犬たちのペースが速すぎて
目が回ってるんじゃないか心配だわ……。
難しかったよ~。
だって、全然形にならないんだもん。
殆どモンちゃんが作ってくれたよ(^^)
うち、食べ物出てきた時は大騒ぎよ?
ぶれちゃって、どうしようもない写真しかないから
結局、おりこうのところが載るのよ(^^)
風邪だいじょうぶ?
あんまり無理なさらないように(^^)
チビラは、さすがパーグル(笑)
食いしん坊です。
すごく小さいときから
梅太郎を可愛がってくれてたんですよ。
チビラが来て子供っぽい仕草が減ったんですよ
梅太郎って。
だから、落ち着いちゃったねえって。
嬉しいような淋しいようななんですよね、きっと。
シューマイって、たまねぎ入れないバージョンは一緒に食べられるんですか?
そっか、そうですよね
いい事きいた~♪
チョビっと作る気になったりして(笑)
孫って思ってくれてると、嬉しくなっちゃう(^^)
一応ね、なるべく服を着せていくんだ。
そうすると、抜け毛が少しは少なくなるでしょう?
以前は裸で連れて行ったんだけど
やっぱり、全然抜け毛が違うような気がして。
家では裸だす(^^)
お手本?
そんな事ないでしょ。
でも、私はあんまり気を使わないことにしてるので
結構気が楽です。
犬たちの動きには気をつけてるから
そこだけかな、疲れるのは。
家とは違う動きをするから
予測できないことがあるんだよね~。
チュウ吉君&モンちゃんが優しいので
まったくもって、甘えっぱなしです(汗)
投稿: うーママ | 2010年2月12日 (金) 21時50分
やっぱり、飼い主よりも
優しい人の所へいきますね(笑)
両方のご実家で可愛がってもらうんですね。
いいなあ。
うちも私の実家でも可愛がってくれますが
家の中には入れてもらえないです。
だから
長居もしないし、なかなか犬連れで行かないかな。
だからチョビっと行くことが減っちゃったりして・・・。
チュウ吉君&モンちゃんには甘えっぱなしです~
投稿: うーママ | 2010年2月12日 (金) 21時52分
みかん出てきたときのチビラの動き
あせってるね(爆)
うーちゃんに取られたら大変ってか?
笑った笑った
自分の実家じゃないんだね
なんかほのぼのぶりが嫁って感じじゃなくて
他の人のコメみて あれ?って思って
もう一回本文読みに戻っちゃったわ
投稿: かなこ | 2010年2月12日 (金) 22時16分
ああーーんうーちゃんの後姿萌え~っ(後の動画ね)
あたくし威嚇顔フェチで有名だけど実はワンコの後姿フェチでもあるわけよ。
チビラはもお・・落ち着いてに待ちなさいよ(笑)
うーちゃんが後ろでお利口に待ってるでしょ!!
仕方ないね~まだ若いもんね。
でもチビラの黄色のチェックもほーんとかわいいわ。
チラチラケツがまたいいのよね
投稿: ガオ母さん | 2010年2月12日 (金) 22時37分
うーちゃんの赤いお洋服もかわいいし、
ひまちゃんのスカートもかわいいワン!
みかんのときはけっこうおりこうさんでしたね~
ヨーグルトのときはもーぐちゃぐちゃ。。。
楽しいですわ。。。
みかんのときのお話、じっくり聞かせてもらいました!
うーちゃんもひまちゃんも里帰り(?)楽しみにしているんでしょうね~
投稿: 花haha | 2010年2月13日 (土) 00時08分
そうなの。「伏せ」って言っても伏せてなかったら
オヤツがもらえないのね。
だから梅太郎だけがもらえてると
「アタチなにか違う!?」って焦るみたい(笑)
ええ、嫁にあるまじき甘えっぷりだけど
旦那の実家でーっす(笑)
後姿ってかわいいよね~。
威嚇顔も最高だけどねー。
ワタシね、変顔も好きよ、曲がっちゃったりした顔(笑)。このチェックねズボンなの。
頂き物(てへ♪)
チュウ吉君&モンちゃんが
どうやってオチッコとウンチするのかって
真剣に悩んでいたわ(^^)
これね、ズボンなんだよー。
頂き物なんだけど、全身が隠れるから
抜け毛対策には丁度よくてねえ♪
チビラの洋服って、1枚も買ったことなくて(汗)
ヨーグルト>みかんってのが
よく分かったわー、この日。
投稿: うーママ | 2010年2月13日 (土) 11時59分
食べ物がかかると物凄い真剣ですよね~
押し倒されるんじゃないかと思うくらい張り付いてますもんね(笑)
うーママさん,ぜひ今度シューマイ一人で作ってみてくださいよ♪^m^
主人と付き合ってた頃に初めて作ってあげた物がシューマイだったんですよ
それまで一度もシューマイなど作ったことなかったのに(爆)
案の定,団子の様なデカいシューマイが出来上がって。
主人が一瞬ひいたのを覚えてます(苦笑)
投稿: めんたい | 2010年2月13日 (土) 16時30分
うーちゃん&ひまちゃん、雨の中よく来ましたね~

ひまちゃん車酔いしないでよかった!
うーちゃんは相変わらず綺麗な毛皮に包まれ、もっちりとしたコラーッゲン?たっぷり!の体!気持がいいわね~でも、おも~い。とっても、ちっちゃな子だったのにね~
ひまちゃんも大きくなって!とても確りとした体付きに!賑やかな愛らしさは、堪らないわ
ちゅうきち君がね「うーちゃんが足元で寝てね、イヤー足を動かしたら起きるだろうし・・ヌクヌクしてて気持ちがよかったよ」と・・
うーパパ、うーママ、お疲れ様でした。有難うね
投稿: チュウ吉君&モンちゃん | 2010年2月13日 (土) 17時11分
めんたいさんまで、シューマイプレッシャーですか~?
しかし、めんたいさんのシューマイの思い出(笑)
普通、初めてダーリンに作る時って
失敗を考慮して
作りなれたものにするのに~。
あ、ちなみに私は、初めてうーパパに作ったのは
納豆オムレツです。当時私がはまってたので。
相当まずかったらしく、
以降2年ほど、私が何か作ろうとすると
「食べに行こう!食べに!」と言われてました(爆)!
ありがとうございました!
うーちゃんが足元で寝ちゃって
チュウ吉君は、足が疲れなかったですか?
確かに、動けばおきて別の所へ移動しちゃうんだけども。。。
翌日、足がだるくならなかったですか?
チビラが来てから、
うーは力が強くて重いって言うのが、余計分かるようになりました。比較ができたからですね(^^)
投稿: うーママ | 2010年2月15日 (月) 14時02分