寝不足なのだ
日曜の夜の事です。
うーパパに エネルギー充電中の 犬たち。
チビラの 「みの ○んた似」 寝顔を 撮ろうとしてたんですが
カメラを構えると、はっ!と起きちゃって、撮れませんでした。
寝てる時、肉球をマッサージされても起きないくせに。
なんでカメラのかすかな音で、目を覚ますんだかε-( ̄ヘ ̄)┌
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
年末の食中毒のどさくさで、
うーちゃんは 人間ベッドで 一緒に眠るようになりました。
でも、チビラは まだハウスで寝ています。
うーパパも うーちゃんも、実はチビラと一緒に寝たいけど
うーママがOKを出さないのだ。
理由はね、まだ一緒に寝るには 未熟だからなの。
1つは、飼い主との関係が未熟。
もう1つは、チビラはまだ、人と一緒に寝るには
興奮しやすいと思うのだ。
って事を伝えたけれど、
うーちゃんは、寝に入ったチビラのハウスの周りをクンクンして
って聞くし。
うーパパは、
「俺の疲れが 2倍取れるのにな」って言う。
仕方がないので、日曜の夜
とうとうチビラに 人間ベッドを解禁しました。
そしたらね。
ぷっ(≧m≦)。 みんな 寝不足でやんの(笑)
うーパパも、うーも、チビラも(笑)。
結局、チビラは まだハウスで寝るって事に 落ち着きました(笑)。
もう少し、落ち着いていられるようになってからね。
そうそう、たった一晩の一緒寝だったけど、収穫もありましたよ。
チビラ、トイレに行きたくなったら
ちゃんとベッドから降りて、トイレに行けてました(^^)
これは、嬉しい大収穫♪
そんな訳で 寝不足の為、昼間ずっと寝ていた犬たちなので
今日は たいして写真がないのだ。
だから、先日撮った耳かきビデオでお茶をにごしちゃう♪
(時間=17秒 音声あり=音楽 携帯=未対応)
6 耳掃除
by wowwow
うーちゃん、耳掃除が大好きなので、懸命に うーパパの手に
自分の耳を押し付けてます(^^)
あ、今日は 笑顔が無かったので、オマケの1枚。
アデュー♪
↓ さ、今日もいい1日をって思って 押してね。
クリックで10点(各カテゴリー5点づつ)加算のランキングに参加中です☆
vs
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もう皆ちゃんとママの事聞かないから
寝不足になるのよ~
パパは大丈夫?寝不足でまた遅くまで仕事やったら
ママ!何か元気になる物でも食べさせてあげてねぇ~
うーちゃん耳触られるの好きなのねぇ
ウチも好きよ~
で、そのティッシュも臭わせてって言う(笑
で臭って満足してる(変な子)
うーママも皆良い1日でありますように♪
投稿: こたママ | 2010年3月 2日 (火) 08時31分
なんで寝不足?
チビラがしきりに起きるとかチョッカイかけるとか?
でもパパもママもうーちゃん達とすごく濃密な関係の様な気がする
はなさんあんなにパパにくっ付かないし(笑)
私と寝てるけどほぼ股の間か足元だし
(顔を並べてはほぼないな)
うーん、そう言われると飼い主の関係出来てるか不安になってきた
あんまり考えてことなかったので
うーママ先生今度講義お願いします!
投稿: hanamama | 2010年3月 2日 (火) 08時49分
うーパパさんにギューッてくっついてうーちゃん、可愛いねぇ(*^_^*)
うーちゃん、パパとママを独占できて嬉しいのかと思ったら、やっぱりひまちゃんも一緒に寝んねしたかったのかな?^^
優しいね♪
でも、寝不足なっちゃったのね^m^
ひまちゃん、まだ元気爆発な時期だからもう少しお淑やかなレディーになってからだね(^^ゞ
うーちゃん、耳掃除好きなんだ!
るくおは、嫌いだけどオヤツが後でもらえるので必死で耐えてます(~_~;)
投稿: ポチ子 | 2010年3月 2日 (火) 10時24分
チビラちゃんの初ねんねは「ほろにがデビュー」カチラ。でも、みんな寝不足って良く判ります。
作久良も1歳過ぎるまで寝ていても朝早く起きたり、夜中に徘徊したりで寝不足が続きました。
今は起こすまで「いびき」かいて爆睡しています。
きっと、直ぐに一緒に寝られる様になりますよ。
うーちゃんの狭くてもうーパパさんに寄り添う姿がかわええ!!
今日会社を休んで作久良を病院に連れて行ってきました。(泣き)日曜日に血便・昨日はタール状の便が出て何時も行っている病院ではなく、札幌では有名な大きな病院へ行ってきました。お薬を飲んで経過観測って事になりました。作久良自体は元気で食欲も普通ですが、私が気になっています。別な日に健康診断をするつもりです。
投稿: 作久良 | 2010年3月 2日 (火) 14時10分
そうだね~。
ウチが一緒に寝るようになったのは2歳過ぎてからだったと思うよ。
それでも結構大変だったもん。
オネショしちゃったりしてさ~┐(-。ー;)┌
犬もするのか!ってビックリだったよ。
チビラちゃんと自分でトイレ行けて(目が覚めて)偉いね!
うーちゃんお耳気持ちよさそうだね~(^^)
投稿: ジョーディーママ | 2010年3月 2日 (火) 16時53分
ひまちゃん、うーパパ達と一緒に寝たのね~~
皆、寝不足になってしまったの?アラー・・でも、どんな風に寝たのかしら?うーちゃんと、こんがらがったりしなかった?トイレもちゃんと出来て、おりこうさん!!
うーちゃんの甘えん坊さんにも、うーパパ疲れが和らいだでしょうね~~
うーちゃん、ひまちゃんの可愛い笑顔!チュウ吉君&モンちゃんもとても癒されま~~す
投稿: チュウ吉君&モンちゃん | 2010年3月 2日 (火) 17時09分
「 夜中1人でトイレに行く 」 って 当り前じゃろ!
って思ったら、よく考えてみたら チビラって 世の中では
まだパピーって呼ばれる歳なのよね …
なんか すっかり忘れちゃうのよ(^^ゞ
そう考えると 大冒険だったじゃない!
うーちゃん、チビラも一緒に寝たかったの?
なんか … ほろり
投稿: のりじ | 2010年3月 2日 (火) 17時51分
良い経験になったのね~。パパさんも納得できたでしょうね。
ひまちゃんすごいね、ちゃんとトイレに行けるのね~。
投稿: オバチャン | 2010年3月 2日 (火) 19時10分
思い出すわ・・一緒に寝始めたときはまだリード生活だったのでロングリードごとベットに入れてあたくしの首が閉まったもんだわ。
リードを放したら寝不足寝不足・・・一晩中寝室をうろついていたもんだわ。
今じゃ何しても起きないってこんな夜をとても想像できなかった気がする。
チビラの初めての夜もきっと将来良い思い出になるわよ
投稿: ガオ母さん | 2010年3月 2日 (火) 19時12分
一緒に寝てるんだ
うらやましいなあ
でも、やっぱり寝るのは一人が良いときもあるんだね
うーちゃんの甘えぶりがかわいいです^^
投稿: サスケ母 | 2010年3月 2日 (火) 19時37分
うちは寝る前にう○ちをしなかった時は、夜中にして食べちゃうので、
朝1番にその不快な“跡”を見るのがとっても嫌なので、
う○ち番として居間のソファで一緒に寝ることがあります^^
うーちゃんウットリですね~。
パパさん耳掃除の天才ですか?
よくワンコの耳をマッサージしてあげると喜ぶと聞くのですが、
耳のどの辺りかがよくわからないんですよね。
天才さんに聞いてもらえますか(笑)
投稿: カカオ | 2010年3月 2日 (火) 19時53分
あ〜懐かしいなぁ〜^^
うちも一緒に寝始めたのは1歳過ぎてからなんだけど、その前にお試しに寝室に入れてみたことあるのね。お布団とかベッドの上ってのに大興奮しちゃって、そのときは断念しましたっけ^^;↓良かったら見てみて(笑)
http://blog.livedoor.jp/chapiwan/archives/50237004.html
それでもちゃんと自分でオシッコに行けたことはエラかったですね♪
うーちゃん、耳掃除好きなんだ〜 気持ち良さそう〜
チャピは耳は今は普通に触らせるけど、そうなるまでだいぶ時間かかりましたよ。ひまちゃんはどう?
投稿: ぐりん | 2010年3月 2日 (火) 21時24分
こんばんは。
向日葵ちゃん、ベッド初体験されたんですね(^o^)
興奮してしまったとのことですが、
夜中にベッドで暴れられたんですか?
でもどんな場所でもちゃんとトイレを間違えないなんて、
偉かったですね(*^_^*)
投稿: ぷっぷ | 2010年3月 2日 (火) 22時14分
あはは みんなお疲れ様でした(笑)
あたし耳そうじ好きなの
でね 娘たちが小さいころは
もう耳垢なんか見つけちゃったら
押さえつけてでも取ってたわ(⌒⌒)
うふふ 耳から血が出るなんてしょっちゅうね
あたしが「あ」って言った瞬間 逃げようとしたものね 二人とも うふふ
でもね あたしがそんなんだって家族全員しってるでしょう?
てんを飼いだして三日目で 耳掃除禁止令が出てねぇ(涙)
野良犬が自分の子供の耳掃除してるのみたことないだろ!って。。。
周りをちょこっと拭くのしか許されないの(号泣)
投稿: かなこ | 2010年3月 2日 (火) 22時38分
ウチは早かったよ 一緒に寝始めたのって
1歳になってなかったわ
ケージがね もたなかったのよ デカクなり過ぎて
ケージ畳んでフリーにしたら即一緒に寝てた
それこそ川の字 並んで間にジョジョ
性格にも因るんだろうね
甘えたボーイなジョジョは 川の字の方が大人しく良く寝てたもん
ひまちゃん 女帝だから下々の者とは寝られないんじゃない?
投稿: ジョジョボ | 2010年3月 3日 (水) 01時56分
初めてみんなといっしょで、ひまちゃん興奮状態?
修学旅行で寝られないみたいな!
でも、トイレができてえらいわ~
投稿: 花haha | 2010年3月 3日 (水) 11時42分
お返事遅くなりました~(汗)
ごめんちゃいm( _ _ )m
こたママさん
ね?そうでしょー?
言ってやって、言ってやってー。
そうそう、パパには寝不足ゲンキンなのにね。
でもまあ、楽しい寝不足だったから
大丈夫だったみたいよ(^^)
こたぼんもお耳掃除スキなのね(^^)
ティッシュ匂わせてって(笑)
変態でかわいい~♪
hanamamaさん
なんだかウキウキしちゃってダメみたい。
なれなのかもしれないけどね。
アチコチ動きまわってね。
しかも、眠りが浅いから
人間の寝返りとかで、すぐに起きちゃうの。
まだ布団を齧ったりする可能性も高いからねえ…。
うーはね、気がつくと顔の横に顔がある(汗)
あれ、あせるよ~。
特にうーパパにすごいわ。
講義?
女帝の作り方なら出来るかもしれないけど
それでいい?
ポチ子さん
不思議な事にね~。
チビラがハウスに入ると、その後
チビラのハウスの周りをうろうろしてて。
この日、チビラが初めてベッドに来たら
尻尾ブンブン振って歓迎してた(笑)
るくお君耳掃除嫌いなのね(^^)
必死で耐えてるなんて、それだけで萌えるわ♪
作久良さん
その通り!「ほろにがデビュー」でした(^^)
徘徊がね~、大変なのよね。
何があっても動じずに眠れるくらいになったら
一緒に眠れるかもですね(^^)
作久良ちゃん、様子はどうですか?
おなかを壊してるって、やっぱり心配ですよね。
お薬が効いてて、落ち着いてるかな?
何でもないといいですけれど…。
ジョディママ
え?ジョーディー君おねしょ?
2歳過ぎで?
それ……熟睡しすぎじゃろ(汗)。
うーちゃんは夜中トイレに行かないけど
行きたい時は、自分で行ってるみたい。
チビラも、ベッドから降りれたことにベックリ♪
勝手に乗らないように教えてるから
降りれるけど、乗れないのよ(汗)
自分でトイレに行ってくれるのはいいけど
結局、ベッドに戻すために私も起きたわ~(涙)
チュウ吉君&モンちゃん
普通に、ベッドに載せて寝たんですけど
チビラが落ち着きがなくて……。
それで結局、しばしば目が覚めるハメになりました(涙)
うーちゃんとはこんがらがらなかったですが、
私とは、軽くこんがらがりました(笑)
投稿: うーママ | 2010年3月 3日 (水) 22時16分
のりじちゃん
でしょ?パピーだから立派でしょ?
でも、1人で行けるけど、1人でベッドにあがれないのよ。(勝手に登っちゃダメだから)
夜中にトイレに行かなくてもよくなったら
一緒に寝れるようになるかな~。
ハウスにいる時は、行かないんだけどね。
そう、うーちゃん一緒に寝たかったみたい。
チビラがベッドにあがったら、嬉しくて尻尾ブンブン振ってたよ(^^)泣かせるよね~♪
オバチャン
うん、パパも納得できたみたい。
それが一番大きい収穫かな(^^)
トイレに行かなくても、朝寝坊できるくらい
図太くなったら
一緒に眠れるかな?
ガオ母さん
そうだ、王子って最初ロングリードの
一緒寝だったんだよね(^^)
寝室ウロウロするんだよね~。
落ち着いて図太くねむれるまでは、
ちょっと一緒はきついわ。
サスケ母さん
実は、私は1人で寝るのがすきなの(笑)
だから、うーちゃんが私のベッドに入ってきても
時々うーパパに押し返してるんだ(笑)
ひどいよね~。
カカオさん
そうなんだ~。
それはうんP番が必要だよね。
出ちゃえばいいんだろうけれどね(^^)
うーパパ、耳掃除上手なの。
うーちゃん、うーパパの耳掃除が大好きなんだよ♪
どのアタリが気持ちいいか
聞いておくね!
ぐりんさん
うふ、チャピちゃんかわえー♪
やっぱお試しの時は興奮しちゃったんだね(^^)
チビラは、最初耳を触られるの嫌いだったよ。
ってか、体中触られるのが嫌いだった。
チビラを引き取りに行った時、トリマーさんが
名残惜しそうにしてくれてたの。
話を聞いたら……すっごい問題児だったと(汗)
手がキズだらけで、全部チビラの仕業だと(涙)
でも、その話のおかげで
チビラには余計に沢山体中を触って慣れさせるようにしてるんだ。
まだ、ブラッシングの時ムキムキーってするけど
随分ましになってきたよ。
耳も歯みがきも、まだまだムキムキするけど
最初に比べたら、随分ましになった~。
これから、どんどんムキムキしいないで
ケアさせてくれるといいな。
投稿: うーママ | 2010年3月 3日 (水) 22時24分
ぷっぷさん
ベッドの上を徘徊してました(笑)
飛んだり跳ねたり走ったりって事はなかったんですけど
ベッドの上をウロウロしては
誰か(うーパパ、うーママ、うー)の顔を舐め
またウロウロ。
少し寝ても、誰かの寝返りで目が覚めて
またウロウロ。そんな感じでした。
トイレは良かったです。
ベッドから自力で降りられて良かった(笑)
かなこちゃん
耳掃除がすきなの?
変わってるね~。
そんな血が出るほどやるなら
てんちゃんの耳掃除は禁止令もでるわね(汗)
たれ耳じゃないし、別にいいよね。
うーちゃんはさ、ケアしないと
すぐに外耳炎になっちゃうのよ(汗)
ジョジョボさん
ジョジョ君はさ、色んな意味で
ちょっと特別じゃない?
だから1歳にならないで一緒に寝ても
落ち着いたモンだったし
その方がジョジョ君にとっても良かったのかもよ?
ってか
女帝だから下々って!
人間達は女帝以上の地位にいるのよぅ!
花hahaさん
上手いこと言うね~
そうそう、修学旅行っぽいね(^^)
なんだか興奮してねむれないのね。
トイレは、ちょっと感動した♪
よかったーって思った(^^)
投稿: うーママ | 2010年3月 3日 (水) 22時29分