« ごめんねチビラ | トップページ | 走り屋 »

晴れのち嵐

 

夏日だった金曜日。

終日、気持ちのいいお天気で お洗濯物が 片付いたわん。

1

 

チビラも、昼間はゴキゲンでしたよ♪ 

大好きなベランダが開放してあったので、

うーママをお誘いしては、ベランダでノンビリ。

2

 

気持ちよかったよね♪

3

 

ちなみに うーちゃんは、と言うと。

「暑いのは まっぴらゴメンなのだー」と こんな調子。

4_2

ま、いいんだけどね。

お布団にベッタリってのも、暑くない?

 

夜になって、どうも風がなかったので

とうとう 出しました、アレ

5

 

チビラは、我が家に来たのが 去年の9月です。

当時 まだアレが出てたはずなんだけど

覚えて無いみたい。

アレが登場した途端、こんな感じで……

6

コタツの影に隠れてしまいました^m^

こういう時は、可愛いんだけどなぁ♪

 

アレって言うのは、みなさんお気づきのコレ。

7

さすが うーちゃん。

先輩らしく、扇風機にちかよって 「大丈夫なものなのだ」と

アピールしてました♪

 

と、これでお話がお仕舞いのはずだったんだけど、

この後、うーパパが帰宅して……

うーちゃんと二人で、扇風機に話しかけて

「扇風機 is いいやつ」ってことを、

さりげなく?チビラに教えてました^m^

8

翌朝=昨日の朝には、

チビラ1人で 扇風機の前に いられるようになったよ♪

 

 

また1つ、怖いものが 減りました。 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ   &  にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
1クリックで5点づつ加算のランキングに参加中です☆

 
人気ブログランキング 犬 へ
↑こっちも  押してね☆

 

 

ぼちぼち更新中 ♪ 

 

 

 

|

« ごめんねチビラ | トップページ | 走り屋 »

コメント

へ? 
もう扇風機出したの?早いな~!

チビラ、怖いもの一つ減って良かったね(^^)

投稿: ジョーディーママ | 2010年5月23日 (日) 08時59分

もぅ扇風機?
コタツと扇風機のコラボ??

チビラちゃんと学習してるね~
うー先輩がいるから憶えるのも早いのかしら?
うーパパの説明が解り易かった??

投稿: SUNの同居人 | 2010年5月23日 (日) 09時22分

うちも昨日、扇風機出しましたよ〜
風が心地いいですよね^^

ひまちゃん、可愛い〜
最近もう可愛い可愛い言ってて、これは「親戚のおばちゃん」通り越して「孫を見るオバアちゃん」の心境か??って思いましたよ^^;
パパさんとうーちゃんの協力で警戒がとけて良かったね♪
しかし、話しかけてる姿はよその人が見たら「??」でしょうね(笑)

投稿: ぐりん | 2010年5月23日 (日) 09時53分

こちらお嬢さんも、気が強いけど、ビビリなのね。(^^)
トトは、初めてのものは、ナニナニ?って必ずのぞきに
来るけど、パスタはダメ。とくにこういう動く系のモノは。

ビデオカメラを買って、初めて家の中で、スイッチを入れたら
シャッターの開く音におびえて、他の部屋まで逃げていっちゃった。

パスタのアジリティーのムービーを撮ろうと思って買ったビデオカメラ
なのに、ダメじゃんって。(苦笑)

うーちゃん、金曜日はお布団で暑くなかった?
トトはヘソ天で寝てたよ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

投稿: のん太 | 2010年5月23日 (日) 11時58分

もう扇風機出したの・
この間の暑さは 凄かったけど・

ひまちゃん こうして
一つづつ 嫌いな物 克服していくね

うーちゃんパパさんの説明が
とってもお上手だったのかな・
一番下の写真 とても微笑ましいです!

投稿: ランまま | 2010年5月23日 (日) 12時41分

あら?まだみなさん扇風機出してない方多いんですね(^^ゞ
うちはもうずいぶん前から登場してます(^^)
うふふ、ひまちゃんいつもの度胸はどこにいったの?^^
心なしか、大きなお耳もしょぼんとしてるみたい^m^
うーちゃん、ひまちゃんに大丈夫なのをアピールしてあげたのね(*^_^*)
パパさんとうーちゃん一緒に「いいやつ」って教えてもらってちゃんと克服できたんだね♪
これから暑くなるから克服できてよかったね(^_-)-☆

投稿: ポチ子 | 2010年5月23日 (日) 15時37分

パパもうーちゃんも可愛いっ~
うーちゃんちゃんと怖くないよって
教えてあげたりして~優しいねぇ~
ひまちゃん扇風機怖くないって分かったん
ウチのこたにも教えに来て~(笑

投稿: こたママ | 2010年5月23日 (日) 16時06分

さすがのチビラん(チビラちゃんを勝手に縮めちゃった)も
怖いものがあったのね・・・扇風機苦手なのね。

え、ええっ?
そういう手で苦手が克服できるんですか!?
うーパパさんすごい。
うちもダメもとで、いろんな事に試してみよう~っと。
あ、扇風機はOKなの。

投稿: カカオ | 2010年5月23日 (日) 17時18分

え~~扇風機??
南国サスケ地方でもまだです@@;
うーパパは、本当にすてきだね
わんこたちにも、こうして説明してくれるなんて
こんなことに感動する^^/

投稿: サスケ母 | 2010年5月23日 (日) 18時47分

ひまちゃんも、まだ1歳にならないパピーだった。
ふだん、パピーと感じさせない余裕があるからなぁ(笑)
得意気な顔と、扇風機怖いのギャップが可愛い♪
こうやっていろんなもの覚えたり慣れたりしていくんだね。

うーちゃんも、うーパパも、なんてやさしいんだろ!
最後の写真、気持ちがあったかくなる一枚です。

投稿: ももぷぷ | 2010年5月23日 (日) 19時01分

うち 昨日やっとコタツ布団しまったの
だけど 今日になったら寒くて。。。。(涙)
ホットカーペットは敷きっぱなしだけど
さすがに電源はいれなかったけどさ
上に布団があるだけで 寒さはしのげたのに
って後悔したわ

なのに扇風機?早いわねぇ(笑)
で チビラの順応力 すばらしいわねぇ
うーパパ&うーちゃんのおかげなのねぇ(笑)

投稿: かなこ | 2010年5月23日 (日) 19時46分

あ~、いきなりの大物を前にしたら、さすがのひまちゃんもビビッちゃうよね・・・
ハルは、しょっぱなから張り付くように過ごしていたけどw
なんだか、ひまちゃんの姿が新鮮です☆

ひまちゃんの耳毛、順調に伸びていますね!!
心穏やかなうーちゃんとだと、耳毛生育に影響ないのかも?w

投稿: Yomi | 2010年5月23日 (日) 20時29分

扇風機!出すの早っ!!

うーちゃんとパパさん良い仕事したね☆
これで、夏は扇風機争奪戦ね♪

投稿: キャンディズママ | 2010年5月23日 (日) 21時44分

せっかく扇風機出したのに、また寒くなっちゃったねぇ。
扇風機の前で 長髪なびかせるチビラが見たかったわあ^^
ねえ、うーちゃんは ベランダ行かないの?
日影の男なの? 

投稿: のりじ | 2010年5月23日 (日) 21時45分

鼓太郎もベランダ好きだけど、昨日までは暑すぎて逃げてきてたわ~
それなのに、今日はさむい~
まったく、節操のないお天気ですね。
チビラちゃん、あっという間に扇風機克服しちゃったの?
うふっ、一つくらい怖いものがあったほうがいいのに~

投稿: 伊藤鼓太郎のハハ | 2010年5月23日 (日) 22時09分

ヒーターつけてるんだけど・・・
扇風機・・聞いただけでブルブルだわ。
チビラ・・怖いものはあった方がいいのよ。
王子の掃除機なんて回数増えても怖がり方は4年半変わらないんだけど・・

投稿: ガオ母さん | 2010年5月23日 (日) 23時13分

なるほど~扇風機もチビラちゃんから見たらコワイ存在だったのね
大きさもあるし,動くしね~(苦笑)

うちはどうだっただろう。。。と考えたら
これとクーラーは夏の必須アイテムだった(笑)

怖がることはなかったですね
だけど自然の風は好きなんだけど,人口的な風が嫌いでね。
近づけすぎると凄く嫌がって逃げてたんですよ。
うーちゃんやチビラちゃんはそんなことないですよね?
うちのは気難しかったからなぁ。。。苦笑

投稿: めんたい | 2010年5月23日 (日) 23時17分

ジョディママ
赤い人が、暑さ寒さに弱くて。
うち、密閉性が高いから、
すぐ暑くなっちゃうんだよね。
しかも、寝室にしてる部屋が
特に暑い(T_T)
昨日今日は、さすがに寒かったけどねー。
 
 
SUNの同居人さん
うん、コラボ(笑)
なんちって。
うちコタツ布団がなくて
コタツを座卓として使ってるんだ(^^)
1年中。
ホットカーペットも、カーペットとしても使ってて
これまた1年中出しっぱなし。
合理的でしょう?
 
 
ぐりんさん
うんうん、話かけてる姿は
他の人には見せられないね^m^
可愛いかわいい、言ってくれてるの?
うれしいなあ♪
じゃあ、これから
おばあちゃんて呼べばいいかしら^m^?
 
 
のん太さん
ビデオの起動音に怯えるって
なんか想像できるー。
チビラも同じだな、きっと。
でも、ある意味パスタちゃん用のビデオだったのに(笑)
のん太さんの事だから
見事克服させたんでしょう?
 
 
ランままさん
多分ね、説明の内容より
怖がってる自分を差し置いて
人気者になってる扇風機って……って
そういう感じだと思うなぁ(笑)
これから半年前後出しっぱなしの扇風機。
掃除機と同じで
その内「そこにある」事になれるかな^m^
 
 
ポチ子さん
よかった♪出してる少数派の人がいたわ(^^)
お耳しょぼんとしてて
可愛かったの^m^
こういう時の表情が
まだあどけなさが残ってるのよね~♪

投稿: うーママ | 2010年5月24日 (月) 09時56分

こたママさん
かわいい?
ありがと♪
実際にみると、
すこしばかげてるよ^m^(←小声)
 
 
カカオさん
「チビラん」て言うと
怪獣度合いがアップしてかわいいねー♪(←え?)
多分ね「いいやつアピール」って事よりも
怖がってるけど庇わずに
扇風機と戯れたって事が
効果があったんじゃないかなあ……。
あれ?どっちもどっち?
 
 
サスケ母さん
ほんと?そんなに素敵?
うーパパ、照れてましたよ(笑)
でも、犬達に一所懸命で優しいです。
私にも同じ位優しければいいのになあ……(笑)
 
 
ももぷぷさん
そうなの。まだ1歳未満だったのよぅ。
これでも(笑)
今でもまだ、うーちゃんの後を追いかけて
うーちゃんの真似して
色んな事おぼえてるんだ(^^)
うーパパも、「犬の先輩」っぷりが
板についてます^m^
 
 
かなこちゃん
寒いねー。
こう寒暖の差が激しいと参っちゃうよ。
うち、まだ衣替えはしてないの。
夏物はチョコチョコ出してるけど。
真冬のはさすがに着ないけど
仕舞えないのよね、こう天候が違うと。
扇風機は必要だったわよー。
だって、真夏日だったもん。金曜日。
夜、眠れないのよ。
部屋の暑さが逃げなくて
 
 
Yomiさん
えー、ハル君大丈夫だったんだ(^^)
やっぱり、性格なんだね。
耳毛、順調かな?
先っぽがすこし延びたなーとか思ってたんだけど
よかった♪
この調子で伸びるといいな~♪

投稿: うーママ | 2010年5月24日 (月) 10時05分

キャンディ’ズママさん
早い?
やーん、南の方に言われると
ちょっとどきっとしちゃう。
我が家は、九州以上に暑いのかしら。
 
 
のりじちゃん
そうなのよ。
金曜日は必要なくらい暑かったでしょう?
のりじちゃんとこも買ってたもんね。
うーもベランダ行くよ。
でも暑いから
そんなに長い間行かないの。
2~3分くらい。
カーテンの内側で、ゆるくなった日差しの中で
日向ぼっこしてるよ(^^)
 
 
伊藤鼓太郎のハハさん
そうそう、うーも暑くて逃げてた。
でもチビラは日向ぼっこしてたから
暑さに強いのかな…
ほんと、1つくらい怖いものあったほうがいいね(笑)
 
 
ガオ母さん
昨日今日は寒いね。
分かるわ。
私も、さすがに暖房は入れなかったけど
防寒したもん。
掃除機も克服しちゃってるしねえ。
怖いままでいさせる方法が
ちょっと分からないのよぅ……。
1つくらい、そういうのあってもいいのにねー
 
 
めんたいさん
うんうん。
チビラにとっては、すごく不審だったみたい^m^
ランちゃんにとっては
必須アイテムだよねー。
直接の風を嫌うのはさすがだね。
あれ、体に悪いモンね。
間接的に自然っぽくなるようにするのが
大事だよねー(笑)
私、ランちゃん派だわ♪

投稿: うーママ | 2010年5月24日 (月) 10時10分

この記事へのコメントは終了しました。

« ごめんねチビラ | トップページ | 走り屋 »