« 夢のともだち | トップページ | 得なのは誰? »

水も滴る。

 

 

昨日は、ものすごく 蒸し暑かった うーひま地方でっす。

ここ数日の暑さに加えて、湿度も高かった昨日。

 

うーちゃんは、ハウスに こもりがち。

1

お陰で、家の中で 一番涼しい場所は

どうやら、うーハウスの中らしいと判明。 私も入りたいよ……。

 

 

さて、今年もはじめました。

氷水。

2

 

 

そしたら、チビラが氷を狩り始めたのだ……(汗)

3

 

 

水が飲みたいワケじゃないからね。

口から水が だだ漏れですよ、奥さん (ノ_-。)

4

 

 

この夏、水に氷を入れるかどうか

すごく悩み始めた うーママです。

5

器の淵に 手を掛けそうになってたから

次回はひっくり返すかもだわさ。

  

 

一方、夕方になって ものすごい夕立が降りました。

30分ほどして、雨があがったので

「それ!今のうちだー!!」と 

レッツ お散歩♪

↓チビラの顔が切れちゃいましたのだ。
6

お散歩に出て10分足らずで、うーちゃんが 茂みに首をIN!

頭から、キレイに濡れましたとも。ええ!!!(←やけっぱち)

 

 

しかも、雨上がりの蒸し暑さ。

涎もダラッダラでね。

自分の涎と、草木の露と、雨の水溜りで

頭もお腹も ドーロドロ。 ドーロドロったら ドーロドロ(←やけくそ)

 

ありがたいことに こういう日に限って

イイコで、お座りや伏せ(ノ_-。)

7

帰宅後は、足シャン・腹シャン・顔シャン・尻シャン でした。

 

 

散歩に行けない がっかり顔 < ドーロドロったら ドーロドロ。

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ   &  にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
1クリックで5点づつ加算のランキングに参加中です☆

 
人気ブログランキング 犬 へ
↑こっちも  押してね☆

 

ぼちぼち更新中♪
 

 

MIPPY*ちゃんのトラコミュ。
うーひまブログも 参加させてもらってまーす♪
にほんブログ村 トラコミュ デジイチ de ワンコブログへデジイチ de ワンコブログ

|

« 夢のともだち | トップページ | 得なのは誰? »

コメント

>足シャン・腹シャン・顔シャン・尻シャン

それを入浴と言うのでは?
…背中だけ洗わないというのも難しいような気がするんだけど…( ̄▽ ̄)

投稿: 古梅 | 2010年6月17日 (木) 06時26分

氷ね・・部屋中に途中でやめた氷が転がってる。
フードを入れて固めてみようかと思ってるんだけど・・
ちゃんと全部食べる?
以前は出かける前に水を入れないで氷を入れて出かけていました。
今年は家にいるからやらないでおこうかな・・。
チビラ水も滴る・・・・・・ちょっと濡れすぎだね

投稿: ガオ母さん | 2010年6月17日 (木) 07時27分

えぇと・・何か自棄になってる?(笑)

↑>足シャン・腹シャン・顔シャン・尻シャン
>それを入浴と言うのでは?
…私もそう思う(笑)

投稿: ジョーディーママ | 2010年6月17日 (木) 08時03分

ご無沙汰してますm(_ _)m

うーちゃんとひまちゃん、夕方のお散歩
すっごく嬉しそう
笑顔がいいよね~~

氷、水の中に入れると、手で出そうとするよね?
氷水のがおいしいだろうと思って、
氷を入れるんだけど、いつも手でひっくり返されるから
氷だけあげるようにしたの!!
だっていつも床がびしょびしょになるんだもん
でもね、氷が少し大きいと飽きて床に落ちてるんだよね~
そしてまた床が…(笑)

今日も暑いみたいだね。。。
お互い体調に気をつけようね~~

投稿: クロムママ | 2010年6月17日 (木) 08時22分

こんにちは^^

水に氷を入れるとひっくり返しませんか?
容器を・・・
うちはそれで「また仕事が増えたぁ~」となるので
氷と水を別々にしてます
暑くなると人間もわんちゃんも大変ですよね

投稿: まっちゃん | 2010年6月17日 (木) 09時09分

以前うーママさんが教えてくれた「ヨーグルト水」で作った氷だったら、向日葵ちゃんも、あそばないのではないかな?
レオもこれなら平気ですから・・・

胃の調子どう?
冷たいもの・・のみ過ぎないようにね。
おへそもちゃんとしまって寝てね。

投稿: エッポ | 2010年6月17日 (木) 09時33分

へえ~ みんな氷食べないのぉ?
鼓太郎、たった今もハハが飲んだ牛乳が気持ち付いている氷を「ガリガリガリィー」って食べてたよ。
もちろん、普通の氷さえ大喜びよ。
夏でも冬でも、風呂上がり(ハハがね)には氷「ガリガリ」だしね~
そっか、来年のわんわん運動会の一発芸は、「氷早食い」にしようかな・・・

投稿: 伊藤鼓太郎のハハ | 2010年6月17日 (木) 10時08分

氷ー うち、今まで、あげたことない。。。
今日も暑いから、チャレンジしてみようかな(笑)

雨上がりの散歩は、ホント、最悪。
こちらだと、足の指の間に砂がじょりじょり入るというおまけ付き。
ぽんは、家に入れる前に外シャワーです。

でも、うー&ひまのお散歩笑顔は格別だものね~
ママさん、がんばって!!!

投稿: ももぷぷ | 2010年6月17日 (木) 11時21分

氷・・・狩ります。かじります。
あちこち持ち歩いたあげく、前歯でグヮリグヮリかじった後
放置でびしょぬれです。
うちはどちらかというとひまちゃん派ですね。
うーちゃんは氷狩りしないのですか?
まったり氷水を楽しむタイプ?
だとしたらむちゃくちゃうらやましいんですけど・・・。

今日も暑いけど、うーママさん自分のからだもいたわってね。

投稿: みかくま | 2010年6月17日 (木) 12時16分

真夏になると氷を単独でボリボリ食べてましたね^^
でも、シャーベットを1回あげたらただの氷食べなくなった(-_-;)
こちらも今日は内陸の方は35度ですってよ(>_<)
中途半端な雨上がりはモワッとするし、茂みに頭突っ込まれればビショビショになっちゃうしねぇ(^^ゞ
して欲しくない時に、お座りとフセをビシッと決めてくれちゃいますね^m^
シャンプーデーだったということにしましょう(笑)
お疲れさんでした(*^_^*)

投稿: ポチ子 | 2010年6月17日 (木) 14時10分

チビラちゃんは毛が長いからそうなりますよね^^
でも、氷刈り楽しそう(笑)

夕立後のお散歩は汚れちゃいますよね><
これからはそんなお散歩が多くなりますね。。。
背中以外全部洗ったのね(笑)
お疲れ様でした~^^

投稿: キャンディ’ズママ | 2010年6月17日 (木) 15時26分

雨上がりのお散歩はもれなくシャンプー付き
ですよね。

梅太郎君、ハウスの中が一番涼しいのかな?
涼しい所、ワンちゃんちゃんと知ってますよね。

氷うちは大好きで、夏も冬も関係なくバリバリ
かじって食べてます。
でもかき氷にしたら食べなかったから、うちは食感が
好きみたいです。

投稿: 2パピ | 2010年6月17日 (木) 17時38分

SUNのお誕生日のお祝いありがとう(^^)/

チビラは氷水初めてだったの?
SUNも初めての時、水がぶ飲み(汗)
でも、飲み終わる頃に氷は溶けてたけどね!!
だってカケラしか入れなかったもん。。

うーちゃん雨上がりは○○シャンじゃなくて
丸洗いなんじゃね!

投稿: SUNの同居人 | 2010年6月17日 (木) 17時46分

はい、そのスコール、ギリギリアウトで 濡れて帰ってきました。
シャン? しませんとも! めんどくさい! ( おい )

投稿: のりじ | 2010年6月17日 (木) 18時46分

雨の日は、あとが大変だけど
わんこは、お構いなしであるくからね
どんなところでもーー;
サスケは、汚しても洗えませんーー;
何事も我が子のため、我慢我慢ですね^^;

投稿: サスケ母 | 2010年6月17日 (木) 21時06分

どの写真のうーちゃんもかわええ!!惜しいチビラちゃんの切れている顔。

雨が上がっても、公園の草むらは濡れていて泣くはめに・・・今日の朝の散歩がそうでした(泣き)
でも、会社に行く前だったのでシャンプーはしないで、足とお腹とお尻と顔を洗ってすませたけど(流水で肉球は石鹸で洗って後は拭く感じ)でも、明らかにシャンプーより楽でしたよ。

氷、作久良も大好きだけど水とは別に単独であげています。

投稿: 作久良 | 2010年6月17日 (木) 21時08分

こんばんは。

今日は2匹ともびしょびしょになったんですね(^^;)
涼しそう~!!

氷、結局取れなかったんですね。
ウチも夏場は氷を与えますが、
後始末が大変です。

最近は暑くなったので、
お散歩にも氷水を持って行ってます。
ワン達が飲まないときはもっぱら、
私を冷やすアイテムになっています(^^;)

投稿: ぷっぷ | 2010年6月17日 (木) 22時17分

梅雨の間はお散歩時間を確保するのが大変ですね。
行けそうな時に「いまだ!」と行かないとね~。
(雨上がり散歩でも濡れてるうーちゃんって。。。笑)

氷と戯れているチビラちゃんの真剣な眼差し(^◇^)
何でも遊び相手になっちゃうんですね~(笑)

↓の↓。。。「次から次に」っていうのは偏頭痛やら胃やらママさん大変そうな感じだから(苦笑)
ただ単に私が元気すぎるから,そう思えるだけなのかもだけど(-▽-;)アセ

投稿: めんたい | 2010年6月17日 (木) 22時46分

今日もぽち逃げ ごめん!

投稿: かなこ | 2010年6月17日 (木) 23時56分

はーい、私はそのスコールにやられました~。
サラを「追いかけっこだよ! 走って!」と騙し、
慌てて帰ってきました。
幸い、シャンプーにまでは至りませんでしたが……

サラは、冷凍庫を開ける音がすると、すっ飛んできて氷をねだります。
一体どこで味を覚えたんだろう。。。

投稿: ユキチ | 2010年6月18日 (金) 00時37分

こちらは雨無かったよ・・・
夜洗濯もの出して寝てたもん・・・
暑かったね~
今日はこれから早くに散歩だ・・・
エル昨日は疲れたみたいで・・・(ビル君とこのブログ見てね)

氷・・・我が家もするけど、水のなかだとエル無反応なんですよ・・・

投稿: エルメスまま | 2010年6月18日 (金) 05時57分

古梅さん
そうね、確かに。
確かに、背中以外全部って書いたらよかったわ……
 
 
ガオ母さん
部屋中に?
すげー(笑)
フードを入れて固めるより
ふやかしたフードを凍らせたほうがいいかもよ。
そうしたら、ちゃんと食べるよー
 
 
ジョディママ
入浴というよね、言われてみれば(汗)
でもさ、背中濡らさないだけで
ドライが相当楽じゃない?
 
 
クロムママさん
うちね、梅太郎は
水の中の氷を手で出すって事しなかったのよー。
だから、チビラが器に手を掛けたとき
ちょっとベックリしたよ(汗)
にーさんは、やるのねー。
 
 
まっちゃん
うち、梅太郎は今までひっくり返したことなかったの。
だから、てっきり返さないものだと思ってたら
チビラは、返す気まんまんだったよ(汗)
氷と水を別々かー。なるほど!
 
 
エッポさん
多分、スゴイ食べると思う。
でも、今回の主旨は、水を冷やすことだったのよー。
氷を食べる事じゃなくて。
うーは、氷を食べるけど
水に氷が入ってると冷えた水を飲むの。
だから、チビラの反応は、普通なんだろうけど
ちょっとベックリしちゃった(笑)
 
 
伊藤鼓太郎のハハさん
こーちゃん、そんなに食べるの早いの?
じゃ、次回の運動会はそれで決定ね!
得意なのにすれば
優勝間違いなし?
 
 
ももぷぷさん
そっか、砂がねー。
それ、面倒だねー。
普段の散歩では、毛の間に砂が入り込んだりはしないの?
この笑顔みちゃうとねー。
最近は、散歩の前から笑うようになってるので
つい行っちゃいます(^^)
 
 
みかくまさん
うんうん、うちは氷水楽しむよ。
氷だけであげると、なめて冷えひえをたのしんだあと
噛んでるけど
水に入れると
冷えた水を飲んで満足なタイプ。
だから、水に入った氷を追いかけたチビラに
ややベックリだったよー
 
 
ポチ子さん
あははは、そうだよね。
1回シャーベットたべたら
味の無い氷より、そうだよね(^^)
いい事きいたー、うち
シャーベットは上げない事にしよう(笑)
 
 
キャンディ’ズママさん
うん、これからはドロドロのお散歩が多くなるよねー。
前は、ドロドロになる日は
雨が止んでても行かなかったんだけどね。
今は、チビラを散歩に連れて行かないと
うーが当たられて可愛そうでねえ。
それで、雨さえ降ってなければ
連れて行くことが多くなっちゃった。
 
 
2パピさん
カキ氷にしたら食べなかったって言うのが
笑っちゃいました。
人間は、カキ氷のがいいのにね(^^)
あの硬いのを噛み砕くのがすきなんだね。
しかも冷たくて喉もうるおうもんねー♪
 
 
SUNの同居人さん
あはは、やっぱりこれ
ほぼ丸洗い?
犬が草木を思い切り嗅ぐ姿が好きなのよねー。
だからつい、雨上がりでも……、とほほ。
氷、チビラも狩りしてるうちに融けてたー(笑)
 
 
のりじちゃん
だって、のりじちゃんちって
2階(ってか3階)もあって
キレイスペース確保されてるからいいじゃん。
うち、狭いマンションだから致し方ないよ。
 

投稿: うーママ | 2010年6月18日 (金) 15時32分

サスケ母さん
うちね、毎日足シャンしてるのね。
チビラに至っては
毎日足シャンとお尻シャンはしてるの。
だから、やや「ついで」感で背中以外は出来るんだ。
背中は着手したら乾かすのが大変で
気合が必要だけどねー
 
 
作久良さん
そうそう、うちもそれそれ。
シャンプーより明らからくだよね。
この日は、シャンプー剤で
お腹もお尻も洗ったけど
背中がないだけで、労力は半分以下だったよー
 
 
ぷっぷさん
氷は、取る前にとけちゃった。
で、とけてなくなったって言うのがまた不思議だったらしく、しばらく水面を眺めてたよ(笑)
氷水いいよね。
私も、今年の散歩は用意してみようかな?
 
 
めんたいさん
確保できるのが嬉しいんだ、実は(^^)
去年までは普通に働いてたから
選ぶ余地がなかったの。
「それ!今のうちに」ってことが出来なかったんだ。
それが、今年は晴れ間を狙えるのが嬉しくて(^^)

「次から次へ」なるほど!
何か病気してたっけ?って思っちゃってたんだけど
頭痛かー、ありがとう(^^)
頭痛は、あまりに日常的で
不調のカウントに入ってなかったー(;^_^A

投稿: うーママ | 2010年6月18日 (金) 15時39分

かなこちゃん
ありがとう!
 
 
ユキチさん
あら、ここにもふられた方が^m^
ねえねえ、パピヨンがずぶぬれになったら
やっぱりシャンプーしたときみたいになるでしょう?
きっと、傍目にベックリの散歩になるよねー?
今度やってみて?(笑)
 
 
エルメスままさん
昨日の情報聞いてるよー。
ぶーさんとこに出てるのね?
見に行くーー!!!
エルちゃん、お疲れなんだね。
お散歩したら、ママさんも一緒に
ゆっくりやすんでね(^^)

投稿: うーママ | 2010年6月18日 (金) 15時48分

この記事へのコメントは終了しました。

« 夢のともだち | トップページ | 得なのは誰? »