指導失敗?
親ガメ・子ガメ
子ガメ、後ろ足行進 覚えました ^m^
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
チビラの指導は、主に うーちゃんがやってくれてます。
おかげで、日々 猟犬として成長しつつある チビラ。
いっちょ前に
物陰(=うーのハウス)から飛び出して 獲物を狙うんだよ。
獲物の直前で、体を低くして・・・・
足元を狙う、周到さ。
実はこれ、 足を噛んで 「遊んで」って無理強いしてるみたい。
でも、うーちゃんは この無理強いが とっても苦手。
そんで、ハウスに避難しちゃうのだ。
それでも時々ノリノリで遊んであげる 優しいオトコです♪
MIPPY*ちゃんのトラコミュ。
うーひまブログも 参加させてもらってまーす♪デジイチ de ワンコブログ
| 固定リンク
« スパルタ | トップページ | うーひま の お仕事 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うーちゃんはホントにビーグル?
絶対中にお兄ちゃんが入ってるよ。
首の後ろにファスナーあるでしょ?
夜中にハウスの中で脱いで「はぁ、やれやれ」って言ってるよ(ノ_≦。)
投稿: 古梅 | 2010年7月11日 (日) 06時22分
おはよ☆
うーちゃんが教えたから猟犬になったのよね??
じゃ、うーちゃんが体全部で受けとめなきゃ^m^
うちの姐さんもパセ雄にバトルを教えたけど、
全身で受け止めてるわよ(笑・違う??)
投稿: MIPPY* | 2010年7月11日 (日) 07時36分
チビラちゃんパピヨンにしておくのは、もったいない。
うーちゃん先生 がんばってね。
そうそう、女は逃げると追うものです。
うーちゃん 女心も勉強するとよいかもね。
あは 年の功!・・・
でも、チビラちゃんに通じるかな。
投稿: ぶーふーうー | 2010年7月11日 (日) 08時17分
うーちゃんは、何もしてないみたいだけど
こうしてチビラをビーグルにするために
日々地道に頑張って指導してることが
よくわかるよ・・・
そういう指導者って目立たないけど
いい指導者かもね^^;
チビラ、ビーグルになるの?^^;
投稿: サスケ母 | 2010年7月11日 (日) 08時50分
そうそう この頃
レオが突然 ひまちゃんみたいにする時があるわ
まぁ 我が家は ビーグル同士だから良いけどね
結局 ランに今の処 負けてますがこの先は
分からない・
本当ひまちゃん
ビーグル化してますよ
投稿: ランまま | 2010年7月11日 (日) 09時00分
ひまちゃん、パピヨンの仮面をかぶった




ビーグルだよね
うーちゃんが色々教えてくれるからだね
うーちゃん、いいお兄ちゃん
一番下のうーちゃんの怒ってる姿、
思わず噴き出しちゃった
穏やかなうーちゃんもお顔が怒ってるね
うーちゃんはハウスした後はそのまま寝ちゃうの??
投稿: クロムママ | 2010年7月11日 (日) 09時02分
ハウスに避難してるうーちゃんの顔が「もうっ!!!」って感じに見える(笑)
お兄ちゃんだよね~。いい1枚だよ~(^∇^)
チビラってさ、そこにうーちゃんがいるだけで
毎日楽しくて仕方ないんじゃないのかな~♪
投稿: ジョーディーママ | 2010年7月11日 (日) 10時16分
うーちゃんホントに怒ってるお顔だっ。
つり目になっちゃってるもの・・・
うーちゃんがチビラをおんぶしちゃう日もそう遠くないんじゃない?
投稿: SUNの同居人 | 2010年7月11日 (日) 12時54分
ほんとだ!つり目になってる!!
たまにはそっとしておいて欲しい時もあるんだよねぇうーちゃん。
チビラ、機動力の要の足を狙って戦意喪失させるとはあっぱれ。
いやでもそれ、うーちゃん教えてないよね(笑)。
投稿: ひぃ | 2010年7月11日 (日) 14時18分
こんにちは^^
ホントにうーちゃんの顔が怒ってるみたいです。
目が釣りあがってる感じ
1ぴきは
投稿: まっちゃん | 2010年7月11日 (日) 14時39分
つづき・・・(すいません)

1ぴきは遊びたい、もう1ぴきは静かにしていたい。
人間にもいますよね。こんな感じ・・・
ほのぼのしてていいじゃないですか・・
投稿: まっちゃん | 2010年7月11日 (日) 14時40分
うーちゃんの「やめろなのだ」の顔に
癒されるぅ~♪
みかんが避妊してなかったら、うーちゃんのベビーを
産ませたかったわ。
投稿: みーはは | 2010年7月11日 (日) 16時12分
ひまちゃんって、パピヨンっぽく見えたけど、猟犬ビーグルだったのですね(笑)
うーちゃん、おにいちゃんですね~。
忍耐強い、えらい!
投稿: ウェンディママ | 2010年7月11日 (日) 16時38分
牛追い犬とかって、足噛むんだよね?
「 ほら 動け 」 とか言って。
うーちゃんの「 うー 」 は、牛の 「 うー 」 ?
投稿: のりじ | 2010年7月11日 (日) 17時38分
うーちゃん、ひまちゃんを背中に乗せても気にせず歩いてるね(^^ゞ
ひまちゃんの真っ白の毛が、衣装っぽく見える(笑)
「どりゃー」のお顔は完全にハンターの目だね^m^
後ろ足を狙うとこなんて、さすが^^
もう!ってお顔でハウスに避難してるけど、時々は遊んであげるのね(^^)
うーちゃんは、本当に優しい良いコ(*^_^*)
投稿: ポチ子 | 2010年7月11日 (日) 17時58分
ワンコでも怒った顔するのね~。
最後の写真本当に怒った顔してるよ~。
ひまちゃんもうちょっとレディになるといいね~。
投稿: オバチャン | 2010年7月11日 (日) 19時18分
うーちゃんは、ホント優しいお兄ちゃんですね!
ナッツは、自分で狩りの仕方を教えたくせに、いざ来られると、ものすごい反撃に出ますよww
ひまちゃん、指導要らないんぢゃ?
生粋のハンターのようですw
蝶のように舞い、蜂のように刺すって感じ(*´艸`*)
投稿: Yomi | 2010年7月11日 (日) 20時05分
ミルキーもキャンディの足を取りに行くけど
これって、遊びに誘ってるの??
知らなかった(笑)
今日、勝手に泳ぎの記事リンクさせてもらいました!
事後報告でごめんなさい^^
投稿: キャンディ’ズママ | 2010年7月11日 (日) 21時17分
お久しぶりになってしまいました;;
チビラちゃん着々と
ビーグルになって行きますねえ♪
もしかしたらうーちゃんより
ビーグルかも?(え?違う?)
箱入り?笑 うーちゃん可愛いですなあ。
怒ってるけど。汗
投稿: みく姉 | 2010年7月11日 (日) 23時14分
まるで我が家を見ているようだわ(゚ー゚;
いつもチョコが可愛そうだなぁと思っていたけど
そうか、自分で教えたんじゃ仕方ないねぇ。
うーちゃん頑張れ~
投稿: チョコ母 | 2010年7月11日 (日) 23時16分
チビラちゃん、うーちゃんの事が本当に好きなのね。パピヨンのイメージって可憐なお嬢様?って強いけど・・・知らなかったよ、獲物を狙う猟犬になっていたとは(泣き)これも、進化って言うのカチラ?
うーちゃん、ファイット!!お兄ちゃんは「つらいよ」って声が聞こえそう・・・
投稿: 作久良 | 2010年7月12日 (月) 09時32分
ハウスの中の梅太郎君、いつもの笑顔じゃなくて
怒ってるんですね。
向日葵ちゃん、梅太郎君が好きなんですよね。
うちのくぅも同じ事しますよ。
ぽん太にだけですが振り返ると死んだふり、また
噛み付いて、死んだふりの繰り返しです。
何となく向日葵ちゃんと似ているんです。
でも普段怒らないぽん太、本気で怒るとすごく恐いので
その辺は心得ているようです。
梅太郎君、頑張って。
いつの日か向日葵ちゃんをハウスに非難させる日が来ますように。
投稿: 2パピ | 2010年7月12日 (月) 15時34分
ん~ わざわざビーグルの多頭飼いしなくても
小型犬のパピーを一緒に飼えば ビーグル多頭飼いになると
そういう教訓?だね
うーちゃん 良い仕事してるねぇ
しかしウチじゃ無理かなぁ ジョジョ ビーグルじゃないらしいから・・・
ビーグルの多頭飼い 憧れなんだけどねぇ
投稿: ジョジョボ | 2010年7月13日 (火) 07時25分
ファスナーあるかも^m^
おにーちゃん入ってたら嬉しい♪
あ、自己責任ね?
だから、うーちゃん自信で責任とらなくちゃなのね?
世間ってキビシー(汗)
女心を勉強すればチビラの扱いが上手くなるのかしら?
でも、好みのタイプにそもそも問題がありそうなんだけど?ひなっちよ?
チビラをパピヨンとして育ててないけど
「いい指導者」って言ってくれるの?
うれしい(^^)
レオ君大きくなりそうだもの。
ランちゃん、そのうち負けちゃうかもね(T_T)
でも、小さいなりに上手に戦うようになるわ!きっと!
ハウスした後は、そのまま寝ちゃうときと
私の所に直談判に来ることと、
あと忘れちゃって、ノンビリしちゃうことがあるよ。
うふふ、よくこんな顔してる(涙)
チビラは、ほんと毎日楽しそうだよ。
あきれるくらい(笑)
おんぶ出来るかな?
お互いの毛がすべって
するんって落ちてるっぽいんだ。
足狙うなんてズルイでしょう?
あとは、シッポを齧ったりね。
痛くはないみたいなの、手加減してるから。
うーちゃんは、もう落ち着いてるところがあるから
昼間はノンビリ寝てるんでいいんだよねー。
でも、チビラは遊んでほしいんだって(笑)
投稿: うーママ | 2010年7月14日 (水) 15時13分
ほんと?
そんなに?
うれし~♪気持ちだけで嬉しい♪
あはは、実は新種のビーグルでして(笑)
大きさが足りない分、気迫でカバーだそうです(^^)
え?そうだったの?
うーちゃんの「う」って・・・(T_T)
あはは、そうなの。
時々は遊んであげるっていうか
チビラにのせられちゃうっていうか(笑)
怒った顔するのよねー。
なんつーか、「憮然」って言葉がぴったりじゃない?
ナッツちゃん、正しい(笑)
自分が狩られたら、怒らないとねー。
投稿: うーママ | 2010年7月14日 (水) 15時16分
泳ぎの記事読んだ~♪
キャンミルちゃん、すごいね。
全然大丈夫なんだね、足までは(笑)
おー、ご無沙汰でっす♪
うーよりビーグル?
あははは、それある意味当たってるかも~
でしょ?
すもちんとチビラ、本当にそっくりだよねー。
可憐な感じはあまりないよね。
これも「進化」って言ってもらえれば
なんだか嬉しいわ(笑)
わはは「死んだふり」って(笑)
かわいいねー、それ。
構って構ってって思ってるんだねー(^^)
うん、そういう事みたい。
散歩中も、やたらに嗅ぐようになったよ(汗)
ジョジョ君の中には、オッサンが入ってるんでしょ?
投稿: うーママ | 2010年7月14日 (水) 15時20分