9 絵日記

8の字

 

 

いやー、日本代表 悔しかったですね。

あ、ワールドカップの話ですよ?

でも。

オランダ相手に 「悔しい」 って 思える試合が出来たって

すごい頑張った証拠じゃないか?

そんな風に思った、うーママです。

 

 

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

 

 

さて、昨日のコメントで

うーちゃんの「8の字」が見たいって 随分ご要望頂きましたよ。

 

じゃあー、リクエストにお答えしちゃう?

1

 

 

ってことで、撮りなおしました

(時間=1分40秒 音声あり=音楽と声)

ビデオ中の「のん太さんのまね」って言うのは、サイドステップの事ですのだ。
見本は⇒
コチラでーす。

 

 

チビラ待ってたねー♪ すごいよー!

2

 

 

うーちゃんは……えっと……。

3

 

 

う……ううん。

せ……成功……成功だよ!

4

 

5

 

 

え?

見たかったのは うーの「8の字」じゃない?

うーママの 「みすぼらしい姿」 が見たかっただけだって?

 

 

そんな事、今更言われてもなぁ……。

 

 

仕方ない。

じゃあ、イラストで。

Photo

 

 

世にも恐ろしい姿だったんだから。

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ   &  にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
1クリックで5点づつ加算のランキングに参加中です☆

 
人気ブログランキング 犬 へ
↑こっちも  押してね☆

 

ぼちぼち更新中♪
 

 

MIPPY*ちゃんのトラコミュ。
うーひまブログも 参加させてもらってまーす♪
にほんブログ村 トラコミュ デジイチ de ワンコブログへデジイチ de ワンコブログ

 

 

| | コメント (20)

お待たせしましたのだ

 

リクエストを いただいてたのに
なかなかアップしなくて、すみません。

いや、いいわけですけどね。
うーママ、それなりの花粉症でして。
このシーズンは、集中力が散漫になりがちなのだ。
目がかゆい、鼻がむずむず、肌がピリピリ、喉が痛い。
で、頭の芯がぼんやりしちゃうの。

とうとう、花粉症の薬を飲み始めたので(←さっさと飲め!)
もう大丈夫・・・・多分。

ってことで、今日も元気に
へっぴり落書き いってみよーぅ!

 

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

 

まずは、バナーです。
ジョジョボさん、お待たせしちゃって 申し訳ない。
お詫びに2種類作りましたのだ。

Photo

Photo_2

どうでっか?
関西弁が まったく分からないので
インチキでも ゆるしてね(^^)
上のは、
「おかんはあげられないけど、オトンはあんたにあげるから、
代わりに、ポチって押していきなさい」
って
意味のつもりなんだけど(汗)ちょっと違う?
下のは
「ついでに押していくんだじょ」ってことなんだけど・・・。
違うかちら?

 

 

さて、落書きシリーズ(←え?シリーズ?)

まず、らいちゃんとでか君

20091207_1548172

Photo_3

個人的には、一番 私らしくかけたと思う。
うん。
 

 

 

次に ランばあちゃん♪ お空で怒らないでよ~

Photo_4

Photo_5

実は、ランばあちゃんは その昔
こんな絵も描いたことがありますのだ。

1_2_2

Img0061

ランちゃん・・・・下手になって ごめん(涙)

 

 

次に、ぐりさん

Photo_6

Photo_7

あれ?
割と似てるよね?

 

 

 

最後に、2度目の登場。
色つきでってリクエストを貰ってましたのだ。
COCO&パセ雄

Coco

Coco_2

色がつくだけで、それっぽい?

ってか、旅行中って言ってたけど
気がついてくれるかなあ?

 

 

※落書き・バナーともに、リクエストいただけば
ありがたく書かせていただきます。
私生活との兼ね合いで、時間を頂く場合があります。
ブログから勝手に写真を拝借して作成する事もあれば
写真の送信をお願いする場合もあります。


コメント欄に書かれたリクエストを拾ってますので
気をつけていますが、取りこぼしてしまう場合があります。

その場合には、催促してください(汗)
本当にごめんなさいm( _ _ )m

あ、うちのバナーも 押してってね(^^)♪

 

旅行中の為、お返事が止まってます。
それでも良かったら
淋しいので、コメントお願いしますm( _ _ )m
旅先から、コメント読んでます(^^)♪

 

 

↓頑張って書いたから 押してね。
1クリックで各カテゴリー5点づつ加算のランキングに参加中です☆


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
vsにほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

 

人気ブログランキング 犬 へ
↑コチラもよろしく♪

 

 

千葉、稲毛海岸で白い毒物が海岸に蒔かれ
小動物などが、多数死亡しているもようです。
犬猫も例外ではありません。

周辺の海岸も、全く関係ない地域も気をつけましょう。
愛犬の命を守ってね。

ひなた女王のところで見ました。
ひなた女王は
ここで知ったそうです。

よかったら、転載してください。
1人でも多くの方に伝わって、間違いが起きませんように・・・
 

 

 

 

| | コメント (23) | トラックバック (0)

怖い話 なのだ

 

全く、テンションがあがらない 昨日でした。

疲れちゃって、一日グッタリだったの。

頭痛も 腹痛もあって、とほほな感じだったのだ。

1

犬達が言ってる通り、

リクエストを頂いてた 物好きな方への落書きで

お茶を濁そうと思います。

 

意外とリクエストが多くて

普通の記事に オマケとして添付するには

量が多すぎちゃうのよ。(←見苦しい言い訳)

  

 

今回は、実物の写真も小さく付けることにしました。

Photo こーちゃん

2

 

 

Photo_2  はなちゃん

3

 

 

Photo_3 レオくん(ブログなし)

4

 

 

Photo_5 作久良ちゃん(ブログなし)

5

 

 

ふう、これでおしまい。

 

↓あまりの画力に震撼する犬達
6

そうね、マトモな人なら こんなの いらないわね。

 

あ、欲しい理由が はっきりしてる ジョジョボさん。

バナーが最後になってて ごめんねー。

 

 

はぁ・・・こんな記事じゃ

ポチに影響 免れないわね。

 

↓頭痛をこらえて書いたので どうしても 押してね。

クリックで10点(各カテゴリー5点づつ)加算のランキングに参加中です☆


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
vsにほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

 

人気ブログランキング 犬 へ
↑コチラもよろしく♪

 

千葉、稲毛海岸で白い毒物が海岸に蒔かれ
小動物などが、多数死亡しているもようです。
犬猫も例外ではありません。

周辺の海岸も、全く関係ない地域も気をつけましょう。
愛犬の命を守ってね。

ひなた女王のところで見ました。
ひなた女王は
ここで知ったそうです。

よかったら、転載してください。
1人でも多くの方に伝わって、間違いが起きませんように・・・
 

 

 

| | コメント (26) | トラックバック (0)

ボツ特集&ヘタレ絵なのだ

 

先日、ネタ切れゆえに

どうにもならないイラストで お茶を濁しまくった日がありましたが、

覚えてらっしゃいますか?

覚えてない方で、濁って構わない方は→コチラ でご覧下さい。

 

うちのも書いてくれと言う、物好きな方が いらっしゃいましたよ。

どこの誰かと言うと、まずは

ジョジョ君

Photo

 

 

ついで、てんちゃん

Photo_2

ジョジョ君、キリリと描きすぎましたね。

もっと甘ったれな顔してますよ(笑)

 

いやー、今日もソックリに描けて気持ちがいい!(←やけくそ)

 

 

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

 

 

さ、恒例のボツ画像。

今日は写真の量が多いですが

内容は薄いですよ。

 

1 : いつか撃ち落すの 

散歩中、鳥さんが気になって仕方ない チビラ。

5枚組みですが、最後の1枚にちょっとした意志を感じた連写です。

12

 

 

34

 

5_3

全部 載せないと意味が分からないのに

全部 載せると枚数が多すぎで、ボツ。

  

 

2 : うーたん 見直したの!

公園にある馬の銅像。

ご挨拶したいけれど、勇気がなくて出来なかったチビラ。

うーちゃんが、ささっと見本を見せましたよ。

そんな、心温まる連写。

6

 

7

 

8

最後のチビラが感動してる場面の写真で

まさかの うーちゃんの首なしで、ボツ。

 

 

3 : なんだか臭うの

「散歩に行きたい!」と 犬たちが抗議集会中の 一場面。

2頭で伏せて、こっちを睨んでたけど

どうしても、確認せずにはいられなかった、うーちゃんのニホイ。 

9

いや、ちゃんとシャンプーしてるよ?

うーママ好みだけど シュールすぎて ボツ。

 

 

4 : オイラの出番がないのだ!

気づけば 今日は チビラ・シリーズだったので、

最後に1枚、恒例のスマイル。

信号を渡るのか、おやつがもらえるのかと

ワクワクしてる所。

10

笑いすぎゆえ、スマイル写真のボツが最も多い、

気の毒な現実です(とほほ)

 

 

よい 日曜日を!!

アデュー!!

 

 

↓ 写真はボツでも 笑顔にボツはないので 押してね♪

クリックで10点(各カテゴリー5点づつ)加算のランキングに参加中です☆


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
vsにほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

 

人気ブログランキング 犬 へ
↑人気ブログランキングも 参加ちう 押して♪

 

| | コメント (21) | トラックバック (0)

笑ってゆるして なのだ

 

いやぁ、うーひま地方 連日お天気がイマイチです。

で、なんか乗らなくて。

昨日は写真も撮らずに 過ごしちゃいました(てへ♪)

だって、昼間なのに 散歩も薄暗いしさ。

毎日 楽しいけど、毎日 違うことがあるわけでもないでしょう?

いっそ 今日はブログを お休みにしようかなーって 思ったところで

思い出しましたよ。

 

 

もう、ずーーーっと 「絵日記」書いてなかった。

 

 

そこで、「関東連合集会」の面々を描いてみました♪

順不同でーす。

※色がついてるのは、気が向いたので 色付けただけでーす(あは♪)

 

 

うー
Photo

 

 

チビラ
Photo_2

 

 

COCOとパセ雄
Photo_3

 

 

ガオ王子
Photo_4

 

 

クロムにーさん
Photo_5

 

 

コテツ&ひなた&弁にゃん
Photo_6

 

 

ジョーディー
Photo_8

 

 

ビグオ
Photo_9

 

 

久々に書いたら、下手に磨きがかかってた(爆)。

わ…悪気ないのよ? ゆるちて

 

あ! よいひな祭りを♪

 

↓ 園児以下の画力でも 押して!

クリックで10点(各カテゴリー5点づつ)加算のランキングに参加中です☆


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
vsにほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

 

人気ブログランキング 犬 へ
↑人気ブログランキングも 参加ちう 押して♪

 

 

| | コメント (23) | トラックバック (0)

ウ~ンと悲劇

昨日はうーパパの事を心配していただき、

本当にありがとうございます。

お陰さまで昨日は、笑顔が見えました。

 

***

 

昨日うーパパとうーちゃんは 

うーママが新しいカメラを買いに行ってる間に

3回のお散歩と1回の野次馬に行ったそうです。

Cimg7316

事件は、3回目のお散歩の時に起こりました。

お食事中の方は 見ないでくださいね。

 

3回目のお散歩は、日没後。

視界が悪くなってから出かけました。

 

うーちゃんは、1回目の散歩でも2回目の散歩でも

健康的なうんPを出したそうです。

3回目はさすがにしないだろう…

そう思いつつも、ちゃんと回収セットを持ってお散歩へ。

 

ところが、うーパパの一瞬のよそ見を突いて

Photo

電信柱のふもとの草の中へ シュート!

 

ゴーーール!

見事なハットトリックです。

(※ハットトリック=その日のサッカーの試合で3回目のゴールを決めること)

Photo_2

ええ~?嘘だろ?

さすがに、もう出てないだろう?

フェイクうんPだろう?

うーん 暗くて見えないよー。

 

そう思ったうーパパ、どういう訳か…素手で草の点検…(驚)。

Photo_3

草の上から、ひとかけら…星のしずくがポロリ…(涙)。

 

なぜここで うんP袋を持参してると思い出さなかったのか…。

そのまま、素手で点検を続け…

Photo_4

巨大隕石を、わしづかみ…(泣)

 

ええ…素手です。

Cimg7327

ちゃんと回収したのは偉いんだよ、うーちゃん(汗)。

他人のふりなんて、言わないであげて。

 

この後、右手が使えぬまま帰宅、左手で玄関の鍵をあけ

(その間 うーちゃんは足元待機)

お風呂場の扉などを、うーちゃんを抱っこしたまま

左手であけ、無事 右手の洗浄にこぎつけたそうですが、

右手使えぬ時間 約1時間。

Cimg7308

そうね…その意見には賛成する…。

 

 

↓野次馬1回って…?と思っても ポチリと押してね♪

人気ブログランキング 犬 へ

↓ワンコライフで初の失態だって こっちも押してね♪

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  

 

=今日のオマケ=

うーパパの「野次馬1回」は、

目の前の駐車場で巻き起こった

駐車違反事件を見に行ったそうです(呆)。

 

月極駐車場に一時駐車をした通りすがりの車。

そこに帰ってきた、駐車場の借り主。

車が停められず、おまわりさんを呼び

マイクで呼び出しました。

 

月極めの人が、チョビっと柄が悪く

慌てて戻った臨時駐車の人に 絡む絡む…。

おまわりさん、慌てる慌てる…。

 

そんなチン事件を見物に行ったあと、散歩に出たら

こんなウン事件を巻き起こした うーパパです。

会社で倒れた後遺症…? 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (11) | トラックバック (0)

照れる犬

うーママが仕事から帰宅してすぐは

梅太郎は比較的表情がありません。

Photo

うーママが子供の時に大好きだった絵本

「くんくん と 火事」(ディック・ブルーナー作)の

くんくん みたいです(知ってる人いるかしら…)。

 

うーちゃん、ヒマだったの? 寝てたの? 何してたの?

オモチャであそんだ?

うーママ、これからお掃除しちゃうからねー。

お利口さんで待っててね。

Photo_2

話かける うーママの言葉を

小首をかしげて 聞いています。

 

うーちゃん……!

かわいいね~~~~ と言ったとたん…

Photo_3

思わず はにかむ。

大きな耳に隠れて、小さく「にや」と笑います。

 

以前「いぬのきもち」で読んだのですが

「戸惑いの笑い」なんですって。

ワンコは、なんで褒められたか分からない時

戸惑って笑ったりするんですって。

 

毎日 戸惑わせて、ごめんね…

 

 

↓毎日言ってるんかい!と思っても 押してね♪

人気ブログランキング 犬 へ

↓こんな感じの顔するの こっちも押してね♪

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  

 

 

 

| | コメント (7) | トラックバック (0)

トイレの話

梅太郎のトイレは ↓こんな感じ

Photo_2

実物は、バッチイのでお見せできません(汗)。

 

パピーの頃使っていた ゲージの蓋を取って

その中に「ワイドサイズ」すのこトイレをセットしてます。

(すのこトイレとは・・・トイレシートを置いた上に メッシュ上の蓋をしてトイレシートをイタズラできないようにしてあるトイレの事)

 

これだけだと、ゲージの中に隙間が出来て

そこにオチッコをちゃ~~っとやってしまうので、

隙間にワイドサイズのトイレシートを敷いています。

 

ゲージの柵を取ってしまう事もできるのですが、

取ってしまうと、

オチッコやうんPと 仲良く遊んでしまうので、

柵はずっとつけたままです。 

 

そして、梅太郎は

「いち に  いち に」の合図でオシッコをします。

ところが、先生のお家にお預かりに行くと、

なかなか 合図でオチッコをしないそうなんです。

 

なぜかな~と思って考えて、ピン!と来た。

 

実は梅太郎、生まれてこの方

すのこトイレ以外でトイレをしたことが無かった!

あ、お散歩中は別ですよ。

 

そうか…そうかあ……と思い

Photo_3

すのこトイレの上全体を

スーパーワイドサイズのトイレシートで隠してみました。

 

さて、梅太郎君オチッコするかしら?

Photo_4

バッチグー!

シートの下にすのこの感触があるので

ばっちりOK♪

モチロン、「いち に」の合図でもオチッコできました♪

 

しかも、この状態だとトイレの掃除がらく~♪

ここしばらくは、この状態に慣れさせていましたよ。

 

そして、昨日

Photo_5

とうとう すのこトイレを撤去!

 

まずは様子見で、合図は出さず

自由トイレをするか、確認してみました。

 

散々トイレの中を嗅ぎまわり、

足場の確認をした挙句…

Photo_6

わーーーい♪

自由トイレには大成功!

2~3回、自由トイレに成功したら、

合図トイレにトライします!

 

 

あ…ちなみにお留守番中のトイレはこれ↓

Photo_7

すのこトイレ オンリーで設置。

梅太郎 1歳3ヶ月

未だに留守番中はと入れシートにイタズラします。

トホホ…。

 

 

↓シートへのイタズラがなくなればなぁ…  押してね♪

人気ブログランキング 犬 へ

↓ゲージの柵もなくしたい… こっちも押してね♪

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  

 

 

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

うんティング・スタイル

うーのお散歩中のウンティング スタイルは、

片足を大きく上げて

Photo

どすこいスタイル。

オチッコなのね~、と思い

ペットボトルに手を伸ばしている隙に

Photo_2

ウンティング スタイルに早変わり。

これが、とっても見事なフェイントです。

 

随分前(春先くらい)の事、大きな通りの歩道を歩いていると

Photo_3

ぬわに??

ガードレールの向こうは、片側3車線の大通り。

トラックだってビュービュー走っています。

 

ただのオチッコでありますように…という願い空しく

Photo_4

なんと…

ガードレールにお尻が乗っかっちゃって、

車道に向かって、踏ん張り始めたうーちゃん。

踏ん張ってる横も、車はビュンビュン走っています。

 

これで車道にうんPさんが落っこちたら、

絶対に回収不可能。

 

うーママ、渾身の反射神経で

Photo_5

手のひらに、広告を載せて見事キャッチ!

全てキャッチ!

 

運悪く、キャッチング中に赤信号に…。

停車中の車から、この姿を見ていた多くのドライバーは

モチロン指差して笑っていました。

 

 

↓今はうんP場所に気をつけてます。ポチリと押してね♪

人気ブログランキング 犬 へ

↓だって愛車のタイヤにうんPも嫌でしょ?

  こっちも押してね♪

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  

 

 

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

筋トレの成果

仕事の昼休みに一時帰宅すると…

Photo

梅太郎がサークルから出てました。

 

そんら~もぅ~、ベックリなんてモンではありません。

大きな声で驚いてしまいました(汗)

 

当の梅太郎はといえば、よく見れば

Photo_2

すっごい、憂鬱な顔。

溜息交じりで、壁によりかかり

飼い主帰宅のヨロコビは、ゼロ。

それはそれで、チョビっと淋しい。

 

どうも梅太郎は、

出たはいいけど、どうしていいか分からず

困っていたようです。

サークルに戻せば

Cimg5962

チョビっと安心したような顔で、こちらを眺めておりました。

 

ところで、どうやって出たんだろう?

上の写真をご覧頂くと分かりますが、

以前やらかしたような、サークルの破損箇所はなし。

Photo_3

サークルを飛び越えたのか?

はたまた柵の隙間から抜けたのか?

そんなバカな~(汗)。どっちも考えられません。

 

飛び越え説は、

飛び越えるための助走をつけるスペースがないので。

すりぬけ説は

残念ながら、それほどスリムではないので。

 

でも、サークルの扉はしっかり閉まっていて、

それで梅太郎は戻れずに困っていたわけだし…。

 

はっ!もしや!

Photo_4

この前の鼻先力強化は、このためにやっていたの?

 

絵がへたくそでわかんないですね。

つまり、サークルのしたを鼻先で持ち上げて出たのかな?

と、推測したわけです。

でも、結構サークル重いので、無理だと思うんだけど…。

 

いつもと違った事といえば、

サークルの下に敷いてある絨毯が、

やたら乱れていた事。

掘ったみたいにめくれていました。

 

やっぱり…鼻筋?

 

しかし、その後2度とこのような兆候はなく

Cimg5980

梅太郎が誘われるニオイの夕食を食べていても

Cimg5979_2

もーのすごく、悔しそうな顔で

こっちを見てるだけ。

ねえ、今こそ鼻筋を使うときなんじゃないの?

 

 

↓出た方法が分かったら教えて欲しいです 押してね♪

人気ブログランキング 犬 へ

↓ストレスは少ない日だったんだけどな…

↓こっちも押してね♪

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ

 

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧