<終了>ドッグスクール(お手伝い)

お手伝い しちゃいました 2

前の記事の続きです♪ (本日2つ目の記事でーす)

(1つ目の記事も読んでねん→前の記事

リラポジで オヤツまで 食べられるようになった

モカちゃん。

お次は、ワンコ相手に 頑張るワン♪ のコーナーです。

21

高みの見物~ズが、なにやら 作戦会議。

 

さて、息の合った コンビネーションを

見せて もらいまひょか?

22

先頭バッターは、まろんアニキ。

顔を思いっきり 突っ込んで、容赦ない 攻撃です!

 

お次は、クンクン攻撃なら 十八番です! の うー大将。

23

小梅姐さんと、抜群のコンビネーション。

 

くりーむ嬢だって、負けないわよっ。

24

モカちゃん、観念したようです。

どれだけ 怖がってみても、ダレも 助けてくれない。

「今 演技しても 女優魂は 無駄だわ」 と

気がついたようです。

 

つまり、モカちゃんの 「怖い怖い」 って、演目だったの?

25

そうね、観客の反応がない 演技なんて

とんだ茶番だもんね。

 

そして、うー大将。

今日の お役目を いい事に……悪癖 丸出しです(汗)

26

うー大将は、クンクン大将。

 

こういう レッスンの時には、いいけれど

普段は 困るのよね~(恥)

27

うー好みの オンナに 育つかちら~♪

 

こんな風に スパルタに 鍛えられた、モカちゃん。

オーナーさん達は………べっくり。

「こんなに 変わるなんて………(汗)」

28

あ、真ん中の 自由に 写真を 撮ってるのは

まろんかぁさん です(笑)。

右の 双子みたいな 感じが、今回のオーナーさん。

親子さんなんですよ~♪

ワンコ社会はワンコにお任せ。

そんな事を改めて思った、レッスンだったのでした。

 

  

↓ポチっとクリックして頂くと 励みになります。

人気ブログランキング 犬 へ ←コッチもよろチクビーグル♪

 

※この日出ているワンコ達は、飼い主がコントロールできるワンコたちです。そしてパニックに陥りやすいモカちゃんと触れ合う時には、よりしっかり各オーナーが監視していました(モチロン先生も)。ランや広場、道端などで会うワンコが相手の場合、ワンコにまかせっきりに出来る場合と、そうでない場合があると思います。場面場面での、オーナー判断が大切です。他のワンが苦手だからと言って、この方法が適切とは限りませんので、ご注意くださいねん。

 

チョビっとスライドショー♪

写真をクリックしてね。

 

 

 

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

お手伝いしちゃいました♪

レッスンのお手伝いを、少しだけ してきました。

ほんと、散歩のついでに 寄りました程度ね。

 

今回のワンちゃん、まずは妹ちゃんのプリンちゃん♪

1

多分、もともと元気な 性格で、

オーナーさんが 悩んでるより 早く

色んな 社会化が 進みそうでしたよ♪

 

この日も、カラーに触ってもらいながら、

知らない人から オヤツを貰う練習で、

ガツガツ食べてました(笑)♪

アイコンタクトの 練習まで 進んでましたよ~♪

 

さてさて、今回のメインはこちら。

お姉ちゃんの モカちゃんです。

2

この日は、体験レッスン。

でも、本格的な しつけに 入る前に、沢山やる事が…。

 

人も犬も苦手な モカちゃん。

パンティング(緊張のあまりハアハアしてること)してるか、

寝ているか。

ドッチかしかない 犬生を 今は送っています。

もっと犬生を 楽しむために

社会化=ココロの トレーニングからです。

 

お手伝いに 来ていたのは、うーママのほかに

小梅ママさんまろんかぁさん

みんな、基本的な レッスンを 終了していて、

ワンコに 強気に出る事が 出来る人です。

 

先生のお次は、小梅ママさんと リラックスポジション

3

緊張しちゃって、一歩外に出ると

おやつも 食べないそうです。

リラポジ(リラックスポジション)されても

抵抗する事が 出来ないくらい、緊張しちゃってます。

 

リラポジの見本は こちら~↓。

左の 先生にリラポジされてるのが、くりーむちゃん。

右は まろんかぁさんにリラポジされてる、モカちゃん。

4_2

力の入り方が 全然違う2頭。

 

でもこの日、なんとモカちゃんは、

他人にリラポジされながら

オヤツが食べられるようになりました! すごいっ!

外でのオヤツどころか、だよ~。

  

こうやってる間、モカちゃんオーナーさんは、先生の指示で

モカちゃんの視界から 遠い場所にいましたよ。

5

その心配するココロが、

モカちゃんを 苦しめるんだって。

かわいくて仕方ないゆえ だったけど、悩ましいね。

 

そんな感じで、入れ替わり立ち代り リラポジの間、

「高みの見物~ズ」 の方々。

6

3頭とも、くりーむちゃんに 比べれば

「リラポジは下手っぴーズ。」

右から、人も犬も 苦手だった まろん君。

真ん中は、オーナーさん オンリー♪ の小梅ちゃん。

左は、地味だけどオレ様な うーちゃん。

 

モカちゃんのレッスン、このあと

「高みの見物~ズ」 大活躍です♪

7

うーちゃん、先輩として 頑張ったんだよね♪

っつーか、オイシイ思い さしてもろたね♪

 

今日はもう1つ続きの記事を出します♪

 

↓お犬様の 暗示で ございます、どうぞ おかかりください。

人気ブログランキング 犬 へ ←コッチもよろチクビーグル♪

 

カテゴリーに、うーちゃんのお手伝い追加しました♪

 

=今日のオマケ=

S公園での集まりのみなさんへ♪

もし モカちゃんに出会ったら、

楽しい犬生の為に

抱っことか、リードもちとか、オヤツあげるとか、

協力してあげてくださーい。

リードを離すと パニックになってしまう タイプなので、

そこは、ご理解くださいねん。

 

 

 

 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)