お手伝い しちゃいました 2
前の記事の続きです♪ (本日2つ目の記事でーす)
(1つ目の記事も読んでねん→前の記事)
リラポジで オヤツまで 食べられるようになった
モカちゃん。
お次は、ワンコ相手に 頑張るワン♪ のコーナーです。
高みの見物~ズが、なにやら 作戦会議。
さて、息の合った コンビネーションを
見せて もらいまひょか?
先頭バッターは、まろんアニキ。
顔を思いっきり 突っ込んで、容赦ない 攻撃です!
お次は、クンクン攻撃なら 十八番です! の うー大将。
小梅姐さんと、抜群のコンビネーション。
くりーむ嬢だって、負けないわよっ。
モカちゃん、観念したようです。
どれだけ 怖がってみても、ダレも 助けてくれない。
「今 演技しても 女優魂は 無駄だわ」 と
気がついたようです。
つまり、モカちゃんの 「怖い怖い」 って、演目だったの?
そうね、観客の反応がない 演技なんて
とんだ茶番だもんね。
そして、うー大将。
今日の お役目を いい事に……悪癖 丸出しです(汗)
うー大将は、クンクン大将。
こういう レッスンの時には、いいけれど
普段は 困るのよね~(恥)
うー好みの オンナに 育つかちら~♪
こんな風に スパルタに 鍛えられた、モカちゃん。
オーナーさん達は………べっくり。
「こんなに 変わるなんて………(汗)」
あ、真ん中の 自由に 写真を 撮ってるのは
まろんかぁさん です(笑)。
右の 双子みたいな 感じが、今回のオーナーさん。
親子さんなんですよ~♪
ワンコ社会はワンコにお任せ。
そんな事を改めて思った、レッスンだったのでした。
↓ポチっとクリックして頂くと 励みになります。
※この日出ているワンコ達は、飼い主がコントロールできるワンコたちです。そしてパニックに陥りやすいモカちゃんと触れ合う時には、よりしっかり各オーナーが監視していました(モチロン先生も)。ランや広場、道端などで会うワンコが相手の場合、ワンコにまかせっきりに出来る場合と、そうでない場合があると思います。場面場面での、オーナー判断が大切です。他のワンが苦手だからと言って、この方法が適切とは限りませんので、ご注意くださいねん。
チョビっとスライドショー♪
写真をクリックしてね。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント