アートな1日
昨日は、関東連合の嫁チームとぶーふーうーさんと
エルメスままさんの アトリエにお邪魔しました。
最寄駅まで、エルメスままさんとご主人、そしてぶーふーうーさんが
車で迎えに来てくれました♪
車にのって、エルメスままさんのお宅へ。
MIPPY*ちゃんは、駅からチャリ!(←ご近所さんです)
「関東連合」の名に恥じない走りで、
自動車より早く 現地に到着してました。 さすがじゃ。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
カリグラフィー作家のエルメスままさんは
有名ビーグルを カリグラフィーで描くことで有名な方です。
初めてお会いしましたが、とてもステキな方でした。
さっぱりしていて、若い!!
そして、ぶーふーうーさんも、初めましてでしたが
すごくアクティブな感じで、コチラも とても ステキな方でした♪
本当は、今回 個展に伺う予定でしたが
な・なんと、個展会場が昨日はお休み。
ずうずうしく、お宅にお邪魔しちゃいました♪
玄関でお出迎えしてくれたワンコに そっくりの
かわいいエルメスちゃんも お出迎え♪
かわえ~~~♪
アトリエに行くと、
次々と、エルメスちゃんが 作品の紹介をしてくれましたよん。
本当に、ステキな作品が沢山でした。
実物を見た方は、こぞって言うけれど 私も言っちゃう。
実物は 写真より もっとステキだった♪
作品はコチラで見れます⇒エルメスままさんのホームページ
アーティストの方のアトリエにお邪魔するなんて
滅多にない経験なので、あれこれ見させて もらっちゃった♪
一番感動したのは、
この↓写真の真ん中、筆の量 (←え?筆の量?)
多分、これで全部じゃないんだろうけど、
山ほどの筆やペンを 使い分けて 作品を作ってらっしゃるのねぇ。
↓いちいち かわええ♪ 左がキッチン、真ん中がアトリエ、右が色々です♪
(クリックで拡大できます)
ガオ王子と るくお君も いましたよ~(^^)
右列の上のベークドチーズケーキは
ぶーふーうーさんの手作りでした♪ とっても美味しかった♪
はしたなく、アチコチ がっつり見てたら、
後ろのほうで、爆笑のうずが・・・・。
振り返ると・・・・・のりじちゃん?
関東連合で 唯一のヘンタイにして、随一のヘンタイ。
さすが、やることが 違っとるわい(汗)
そんなこんなで、アトリエ見学を終え、お茶タイム。
山ほどのお菓子と、ハーブティーや華茶を用意してくださっていて
それに食い入る、野鳥の会・・・・もとい トップブロガー(汗)
みんな デジイチ持参でらっしゃいました。さすが・・・。
この方たち、口閉じて微笑んでりゃ 揃って美人なんですけど
残念な 感じだよねぇー。
あ、位置的に写真に納まりませんでしたが
tomochiちゃんと、ぶーふーうーさんが、この両端にいました。
お二人とも、この大御所3名に比べたら
爽やかだったので つい、いじりそびれました。
世間一般と比べると、普通だと思うけどね?
あ、エルメスちゃん。言ってやって、言ってやって。
みんな「花より団子」だったわねえ?
チョコチョコと、よく動くエルメスちゃん♪
かわえ~♪
ほら、うーママは 花より団子じゃなくって
可愛いエルメスちゃんと一緒に、
きちんとアートに触れちゃったでしょ?
ぶふっ すっかり アーティスト気分ですよ~ぅ
「エルメス」の文字を カリグラフィー風にしてみましたっ。
あー、楽しかった。
全然 美術に詳しくないけれど、なんか こういうの好きなの。
手先も不器用だし、美術はいつも成績が悪かったけど
自分で何か作ったりするのも わりと好きなの♪
昔は、ポストカード作って売ってたな~(コレが意外とよく売れた)
また、何か作ってみたいなって気持ちになった
そんな有意義な1日でした♪
そうそう、お宅にお邪魔するのに
「今後のお付き合いの為にも、手土産はなしね☆」て言葉を
正面から受け止めました。
アラフォーが雁首そろえて、まさかの「手ぶら de お宅訪問」
それなのに・・・・貰っちゃったよ、手土産(T_T)
ううう・・・・恥ずかしい・・・・。
何か持っていけばよかった(T_T)
エルメスままさん、ぶーふーうーさん、本当にありがとうございました。
帰宅後の うーひまの浮気チェック、すごかったです(笑)
| 固定リンク
| コメント (18)
| トラックバック (0)
最近のコメント